close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2012年9月18日(火)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年9月18日(火)のおぼえた日記

Le mardi 18 septembre 2012

 Le Petit Prince XXI(つづき)

 ■ーQue faut-il faire ? dit le petit prince.
 ーIl faut être très patient, répondit le renard. Tu t'assoiras d'abord un peu loin de moi, comme ça, dans l'herbe. Je te regarderai du coin de l'œil et tu ne diras rien. Le langage est source de malentendus. Mais, chaque jour, tu pourras t'asseoir un peu plus près ...

 「どうすればいいの」王子様は聞いた。
 「すごく我慢が必要だよ」キツネが答えた。「初めは、君は僕から少し遠いところに座るんだ。こんな風に、草の中にね。僕は君を横目で見る、君は何も言わない。言葉は誤解の元だからね。そうやって毎日少しずつ近くに座って行くんだよ…」

   ・regarder qn du coin de l'œil:(人)を横目で見る
   ・source:(女)源、根源、原因
   ・malentendu:(男)誤解

 ■Le lendemain revint le petit prince.
 ーIl eût mieux valu revenir à la même heure, dit le renard. Si tu viens, par exemple, à quatre heures de l'après-midi, dès trois heures je commencerai d'être heureux. Plus l'heure avancera, plus je me sentirai heureux. À quatre heures, déjà, je m'agiterai et m'inquiéterai ; je découvrirai le prix du bonheur ! Mais si tu viens n'importe quand, je ne saurai jamais à quelle heure m'habiller le cœur … Il faut des rites.

 翌日、王子様は再びやって来た。
 「同じ時間に来る方がいいんだよ」とキツネが言った。「例えば、君が午後4時に来るとする。そうすると僕は3時になるとワクワクし始める。時間が近づいて来ると、僕はもっと幸せを感じるんだ。4時になる。僕は動揺する、心配になる、そして幸福の価値を見つけるんだ(幸福が何かを知るんだ)! でももし、君がいつでもやって来たら、僕はいつ心の準備をすればいいのか分からない。習慣が必要なんだよ」

   ・Il mieux vaut = Il vaut mieux:…する方がよい
     ※ここはeût (avoir接続法半過去)+valu (valoir過去分詞)で
      接続法大過去になっている。なぜだろう?
   ・s'agiter:動揺する、揺れる;動き回る
   ・s'inquiéter:[de,を]心配する
   ・découvrir:発見する、見つける;見せる、さらけ出す
   ・s'habiller:服を着る;正装する、ドレスアップする
   ・rite:(男)儀式;習わし、習慣

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記