close_ad

pekoさんの おぼえた日記 - 2024年10月25日(金)

peko

peko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1936フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年10月25日(金)のおぼえた日記

Mein Sohn kommt bald zurück. Das freut mich. Ich habe schon das Abendessen gekocht.





Mon fils rentre bientôt à la maison. Je suis heureuse. J'ai préparé le dîner.





My son is coming back soon. I've already cooked simmered sparespare ribs and several veggie dishes.  Sashimi of sea bream and amberjack come along with them. I'll have a sip of 純米大吟醸 with him.



Thank you for your comments. I'll visit your pages tomorrow.



Today's joy

一昨日は3回、昨日は6回しかできなかったマシンを使った腹筋トレーニングが、今日は10回できるようになった。 進歩。


Nimpさん

コメントありがとうございます。 ゼロから始めたフランス語、一昨年の秋に5級、去年の夏に3級と4級のダブル受験、秋に準2級の一次試験合格、二次は1点足りずに不合格で今年の夏に合格しました。だから、次は2級なのです。 夏から全然勉強していないので、さすがに間に合いません。 戒めのために受験します(笑)。



コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Kei さん
0人
役に立った

ゼロからはじめて着実にレベルアップ、すごいな~。
さすがpekoさん! 尊敬してます。
2024年10月26日 21時47分
Mちゃん さん
0人
役に立った

この努力、涙ぐましい!!為せば成るを確信。
2024年10月26日 21時46分
かおりん さん
0人
役に立った

ゼロから初めて準2級まで…すごいですね。10年ほど前英検1級にチャレンジしようかとおもいましたが、「この年で、いまさら級持っていても役にたたないでしょう」と思ってやめました。チャレンジ精神ないです。
2024年10月26日 21時18分
ゼロから始めて2級挑戦とは凄いですね。
2024年10月26日 17時35分
Charlie bee さん
0人
役に立った

仏検2級 受験 Good luck peko-san!
2024年10月26日 14時44分
あやこ さん
0人
役に立った

向上心をもっていつかは成果を出すことができる。10年以上のお友達ですが、その進歩がすごいなと思います。脱帽です!
2024年10月26日 14時11分
pietan さん
0人
役に立った

続けて受けていたものを、一回抜けると次に受ける時少しドキドキしてしまいますが、場慣れもだいじな要素ですよね。
農協の感謝の集いですから、どちらかと言いますと演歌を聞くような人たちが多いのですが、今回はすこし若手でした。新しい企画をしたのでしょうね。
2024年10月26日 13時11分
しょこらーで さん
0人
役に立った

Bonne chance !
2024年10月26日 9時16分
gongongon さん
0人
役に立った

常にチャレンジ。
物事は続けて実行することに意義があり、それが自分自身の力になるのです。素晴らしいですね。
2024年10月26日 8時59分
Nimp さん
0人
役に立った

おはようございます。
コメントをありがとうございます。
今の最優先はダイエットですね。リバウンドしないよう気をつけてください。油断大敵です。
仏語検定の合格も祈っています!頑張ってください。
2024年10月26日 8時30分
ひで さん
0人
役に立った

おはようございます☀

たくさんのコメントありがとうございます(^^)

トレーニングも語学力も継続することが大切なんですよね(^^)
体操は続いているけど、語学は今ひとつかな。
まぁ、仕方ない、ぼちぼち頑張ります(o^^o)
2024年10月26日 7時40分
shaberitai さん
0人
役に立った

何かのお祝い事のようなメニューですね、息子さんとの会話と食事 楽しみですね。

日々進歩・上達しているのですね、腹筋ってそんなに早くつくものなのですね~!
またまた 減量できますね(*^^)v
2024年10月26日 7時29分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
Ciao, peko san!
Sie sind ein sehr harter Arbeiter. Ich respektiere Sie.
2024年10月26日 0時44分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記