close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2018年5月7日(月)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11722フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

132 / 200

目標設定 ファイト!
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2018年5月7日(月)のおぼえた日記

遠山顕の英会話楽習 Talking About the Weather 天気の話をする 
Monday, April 7 天気についての語彙・表現を学ぶ
Crazy Weather 異常な天候

仕事に出かける男女が空を見上げて会話をしています。
〇今日はどんよりした天気だ。傘は持っていくべきかな?
It’s overcast today. Should we take an umbrella?
●overcast どんよりとした天気で 
●take an umbrella 傘を持っていく・出る

〇必要ないわ。太陽が出てこようとしているみたいだし。
No need. It looks like the sun is trying to come out.
●No need. 要りません。

〇ポツンときたぞ。 I felt a raindrop.
●I felt a raindrop. (雨粒が)ポツンときました。

〇天気を調べてみる。ほとんど一日中、所によりにわか雨ですって。
I’ll check the weather. It says scattered showers for most of the day.
●scattered showers ところによりにわか雨
●for most of the day ほぼ終日

〇小雨が降り始めたぞ。
It’s starting to drizzle.
●drizzle 小雨・霧雨が降る

〇私たち、傘をもってくるべきだったわ。
We should’ve brought an umbrella.
●bring an umbrella 傘をもってくる(今いるところまで)

〇今度は太陽がでてきた! Now the sun is out!
●The sun is out. 太陽が出た・出ている

〇二重の虹が見えるわ! I see a double rainbow!
●double rainbow 二重の虹

〇こんなのない! I don’t believe it!
●I don’t believe it. こんなのない。信じられない。

 天気について
It's overcast today. 今日はどんよりとした天気です。
http://gogakuru.com/english/phrase/104931

The sun is out. 太陽がでました。



ラジオ英会話 Lesson 21 名詞を使った目的語説明型
SVOC型でCが名詞で目的語を説明する「説明語句」が置かれた形です。
「S+V+O+名詞」という文は第4文型SVOOとSVOCの2つが考えられます。
He made his son a doctor. → his son = a doctor(O=C 第5文型)
He made his son a desk. → his son ≠ a desk(O≠O 第4文型)

Everyone considered him a genius. 誰もが彼のことを天才だと考えていた。
http://gogakuru.com/english/phrase/104914



基礎英語3 この町の四季を撮影したいと思っています
I want to take photos of the four seasons in this town.

とても大きなカメラのレンズですね
You have a huge camera lens.

そんな大きなレンズを初めて見ました。
I have never seen such a big lens before.
http://gogakuru.com/english/phrase/104992

望遠レンズです。 It's a telephoto lens.



中学レベルの英文法を基本から復習する その50

代名詞としてのeither とneither
eitherやneitherはeither A or B(AかBかのどちらか)、neither A nor B(AかBのどちらでもない)の形で使われます。代名詞としてのはたらきもあります。

●代名詞のeither「どちら(で)も」の例
A: Which would you like to drink, sake or beer?
酒とビールとどちらが飲みたいですか。
B: Either will be fine with me.
わたしはどちらでもいいです。

●代名詞のneither「どちらも~ない」の例
We were so nervous that neither of us could enjoy our first date.
私たちはふたりとも、とても緊張してはじめてのデートを楽しめなかった。
A: Which car are we going to take? Yours or mine?
どっちの車を使う?君の?それとも僕の?
B: Neither. We are going to take the train. It will be faster.
どちらでもなく、電車を使おう。それのほうが早いから。

neitherが主語になる場合、述語動詞は基本的に単数ですが、口語では複数になる場合もあります。
neither of usは「私たちふたりともどちらも~ない」ということであって、3人以上を話題にして「私たちの誰も~ない」とするときは、none of usを使います。

neither of … ふたり(ふたつ)のどちらも~ない
none of … 3人(3つ)以上で誰も(どれも)~ない

Neither of us enjoyed the party. 私たちのどちらもパーティーを楽しめなかった。
None of us enjoyed the party. 私たちの誰もがパーティーを楽しめなかった。


some- / any- / no- /every- と -thing / -one / -body が結びついた代名詞
-thing
something anything nothing everything
-one
someone anyone no one (none) everyone
-body
somebody anybody nobody everybody

some- は肯定文で使い、any- は疑問文、否定文で使うのが一般的です

Somebody came to see you 10 minutes ago. 10分前に誰かが君に会いに来た
Has anybody seen Jim? 誰かジムを見なかった?
I haven’t interviewed anybody yet. まだ誰とも面接をしていない
I have something on my mind. 何か気がかりなことがある
I don’t have anything to do night. 今夜はすること何もない

no- はnobody やno one で「誰も~ない」、nothing で「何も~ない」の意味になります。

I have interviewed nobody yet. ≒ I haven’t interviewed anybody yet.
I have nothing to do tonight. ≒ I don’t have anything to do tonight.

しかし、somebody やnobody には特殊な意味合いが込められることがあります。またanything も肯定文で使うと「誰でも」という意味合いになります。

He is somebody. 彼はひとかどの人物だ
He is nobody. 彼はどこの馬の骨ともわからない
Anybody can become a somebody. 大したことのない人でもいつかわ大物になれる
Anybody can do it. 誰でもそれはできる
※Anybody can do it. 「誰にでもできる」ですがHe isn’t just anybody. だと「彼はどこにでもいるような人ではない」という意味です。つまり、He is somebody. ということです。
someoneとsomebodyは同じような意味合いで使われますが、ここで示しているようにsomebodyにはsomeoneにないような「重要な人」という意味合いが込められるときがあります。

someone とsomebody の使用例
I never knew him as the big dean. I’ve known him only as someone in trouble. But you feel the presence. You see why people were intimidated by him. Somebody’s there when he’s sitting there. Look, I don’t what it is.
僕は大物の学部長としての彼は知らない。彼のことはただ問題をかかえた誰かとして知っているだけなんだ。だけど、存在感を感じるんだ。どうしてみんなが彼にびびっていたかがわかるよ。彼がそこに座っているとき大物がそこにいるという感じなんだ。それが何かはよくわからないんだけどね。

every- は「すべての人(モノ・コト)の意味の代名詞
Everything is connected to everything.
すべてのことはすべてほかのこととつながっている
That explains everything. それですべて説明できる

everybodyは「すべての人」「だれでもみんな」という意味で、everyone も「誰もみな」という意味でeverybody とほぼ同じ意味ですが、everyone には「誰もかも」という意味合いがあります。

Everybody knows that the earth is not flat.
地球が平らでないことは誰でも知っている
It seems that everyone wants to have their own way these days.
近頃は誰でも我が道を行くという感じだ。
※ everybodyもeveryoneも単数扱いです。ここでtheirが使われているのは「みんな誰でもということで複数人を想定する代名詞であることと、their を単数、his or her が硬い改まった印象を与えるために(あるいは性別を問わないため)their(単数のtheir)を使っているとも解釈できます。


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
風鈴 さん
0人
役に立った

ゴガク大好き さん コメントありがとうございます。
琵琶湖にいるカイツブリという水鳥のキャラクターです。野洲のおっさんといいます。琵琶湖を一周しています。今年で8回目です。カイツブリは滋賀の鳥です。琵琶湖は昔、鳰ノ湖といいました。鳰とはカイツブリのことです。
2018年5月8日 5時51分
ゴガク大好き さん
1人
役に立った

写真は,何のキャラクタなのでしょうか。
2018年5月7日 23時15分
Chiquita さん
1人
役に立った

風鈴さん、ご理解いただき、感謝です。
2018年5月7日 11時46分
風鈴 さん
1人
役に立った

Chiquita 先生コメントありがとうございます。
大変失礼しました。申し訳ございません。今後気を付けます。
2018年5月7日 10時52分
pretty naoko さん
2人
役に立った

文法の復習ができました。
2018年5月7日 8時36分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記