close_ad

はじまりさんの おぼえた日記 - 2012年12月17日(月)

はじまり

はじまり

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 12月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年12月17日(月)のおぼえた日記

『あしながおじさん』から、ちょっと選挙がらみの箇所を。

Sallie si è messa nella lista delle candidate alla presidenza per i nostro corso e,
サリーはクラスの級長に立候補しました。

se non interverranno fatti nuovi, penso che sarà eletta.
そしてなにか新しい事が生じないかぎり、彼女は選ばれるでしょう。

Ma c'è un'atmosfera d'intrigo, qui attorno!
まわり中に策略の雰囲気が渦巻いて

Vedessi che razza di politicanti siamo diventate!
私たちがどんなに政治的生き物であるかご覧ください!

Ti assicuro, paparino, che quando noi donne conquisteremo i nostri diritti,
おじさん、言っときますけどね、私たち女性が、女性の権利を獲得した暁には

Voi uomini dovrete stare bene all'erta per non perdere i vostri.
あなた方 男性たち、男性の権利を失わぬよう お気をつけくださいな。


Jean Webster の ”Daddy longlegs"が出版されたのが1912年。
アメリカ合衆国にはまだ女性参政権がなく、女性にも参政権を、と合衆国財務省前でデモする写真1913年3月3日がWilipediaに載っていた。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
れ~こ さん
0人
役に立った

Ciao,はじまりさん
Great thanks for your kindness!
ありがとうございます。はい、pianoで…。

そうなんですねー
何度もくり返し読むと言語関係なくぐっと入ってくる感じでしょうか…
いい物語や小説はそういう力(作者の思想)がにじみ出ていて、われわれにくり返し手に取らせ楽しませ考えさせてくれるのでしょうね…
ありがとうございます。
講談社ルビーブックスの「あしながおじさん」、早速チェックしてみたいです。
(あ。わたしには辞書なしは無理かもしれないけど)
2012年12月20日 0時30分
はじまり さん
0人
役に立った

あ、お薦めするとしたら、講談社ルビーブックスの「あしながおじさん」が、原文とちょっぴり日本語ルビがあって、辞書なしで読めます。
2012年12月18日 22時23分
はじまり さん
0人
役に立った

Ciao,れ〜こ san,

Nice to hear from you.
Take care,
piano piano, ゆっくり、ゆっくりね。

I recommend the"Daddy longlegs" for your pleasure strongly.
たぶん小学生が中学生の頃、ずーっと読んでいて丸覚えするくらいでした。
高校か、大学で原文を読んで楽しくて、これもすっぽり覚えてしまうくらいでした。
その後、ドイツ語を学ぶのも、独文の「あしながおじさん」でした。
フレーズも単語も一応わかっているので、入って来やすいです。

ストーリーは夢ものがたりですが、Judyの書く手紙のあちこちにJeanの考え方や視点があって
飽きる事がありません。
2012年12月18日 22時18分
れ~こ さん
0人
役に立った

Thank you very much for your warm comment the other day.
I was really glad to see it.
I'm not so well yet, but I have been able to return to ゴガクル at last…(もうろうとせずに(+_+);)

>Jean Webster の"Daddy longlegs"が出版されたのは1912年なんですね。ちょうど100年前なんだ。その頃は合衆国でもまだ女性に参政権がなかったのですね…隔絶の感があります。その頃に孤児の女子に高等教育を、なんですね。私もまた『あしながおじさん』が読みたくなってしまいました。
2012年12月17日 23時22分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記