■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

しょこらーでさんの おぼえた日記 - 2017年7月1日(土)

しょこらーで

しょこらーで

[ おぼえたフレーズ累計 ]

2004フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2017年7月1日(土)のおぼえた日記

Salut! しょこらです。
今日は1日1文ではなく、動詞の活用(直説法現在形)をおさらいしようと思います。

...まだ全然、覚えられていないのですぅぅぅ


とりあえず、よく見かける動詞から。


<être動詞「~である」(英語のbe動詞)>

1人称単数 je suis (ジュシュイ)
2人称単数 tu es(トゥエ)
3人称単数 il est(アンシェヌマンして「イーレ」)
      elle est(アンシェヌマンして「エーレ」)
      c'est(エリズィヨンして「セ」)
      on est(「私たちは~である」の口語表現。「オンネ」)
1人称複数 nous sommes(ヌソンム)
2人称複数 vous êtes(リエゾンして「ヴゼットゥ」)
3人称複数 ils sont(イルソン)
      elles sont(エルソン)
      ce sont(スソン)


<avoir動詞「持っている」(英語のhave)>

1人称単数 j'ai(エリズィヨンして「ジェ」)
2人称単数 tu as(テュア)
3人称単数 il a(アンシェヌマンして「イラ」)
      elle a(アンシェヌマンして「エラ」)
      on a(アンシェヌマンして「オンナ」)
1人称複数 nous avons(リエゾンして「ヌザヴォン」)
2人称複数 vous avez(リエゾンして「ヴザヴェ」)
3人称複数 ils ont(リエゾンして「イルゾン」)
      elles ont(リエゾンして「エルゾン」)


思い切って、カタカナふりがなをつけたよ!

フランス語の発音にもほんのちょっと慣れてきたところだし、
カタカナを見て日本語読みをするようなこともないと思うので。

大事なのは、覚えることなのです(正論?)。

もちろん、フランス語の動詞にも規則変化をするものもあるのだけれど、
とにかく出番の多いこれらが不規則変化をするものだから(ドイツ語以上に厄介?)
これを覚えないことには始まらないぞ、と思っているのです。


今日はいいことがいっぱいありました。J'ai de la chance!
明日もいい日になりますように。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
しょこらーで さん
0人
役に立った

>pekoさん、フランス語は、最初は何となく聞くだけ~のつもりだったのだけれど、
やるからにはきちんと勉強したい、とだんだんと思うようになってきたのです。
そして、ドイツ語を始めたときにはどんなふうに勉強していたのかを思い出して、
今頃からですが、地道にこつこつ、頑張ることにしたのです。
2017年7月2日 13時13分
peko さん
0人
役に立った

Stimmt! Übung macht den Meister.

ここしばらく、そういった地道な練習を怠っているような気がします。あかんあかん。
2017年7月2日 8時12分
しょこらーで さん
0人
役に立った

>Yuhさん、Merci beaucoup! êtreとavoirは音声変化の勉強にもなりました。
お風呂の中でも「ジュシュイ、トゥエ、イーレ、エーレ」と反復しましたよ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。いろいろ教えてくださいね。
2017年7月1日 23時57分
Yuh さん
0人
役に立った

Salut! たくさんおさらいをしましたね。êtreとavoirは母音で始まるから、音声変化がてんこ盛りですよね。カタカナ表記メモで音声変化の確認、私もよくしていたので気持ちが分かります。Tu as de la chance, 良かったですね^^ 6月皆勤賞おめでとうございます。メッセージありがとうございました。
2017年7月1日 22時28分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索