close_ad

ぴのみさんの おぼえた日記 - 2024年11月10日(日)

ぴのみ

ぴのみ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

4507フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

43 / 50

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23
24 25 26 27 28 29 30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年11月10日(日)のおぼえた日記

◇ラジオ英会話2023.9月 Week4

L116 新しいものの見方・考え方①:視覚形動詞を使う

こんなふうに考えてみてください。
Look at it this way.

この問題/あなたの人間関係/あなたの仕事/その課題を、新たな視点で見てください。Look at this issue / your relationship / your job / the task with fresh eyes.

別の視点から見るようにしなさい。
Try to see it from another point of view.

あなたは物事を違った観点で見る必要があります。
You need to see things in a different light.

自分の心を見つめなさい。
Look inside yourself [within yourself / within your heart].

その著者の観点から見てごらんなさい。
Look at it from the author’s perspective. 

その著者の立場に身を置いてみなさい。
Put yourself in the author’s shoes.

著者がどうしてそう言うのか考えるようにしなさい。
Try to see where the author’s coming from. 

こんなふうに考えてみてください。もし私たちが行動を起こさなければ、
人々は私たちがその問題を気にかけていないと思いますよ。
Look at it this way.
If we don’t act now, people will think we don’t care about the issue.

別の観点から見るようにしてください。
ご両親は、あなたにとっての最善を欲しているだけなのですよ。
Try to see it from another point of view.
Your parents just want what’s best for you.

自分の心を見つめなさい。
あなたは、本当にそんな簡単に諦めたいと思っているわけではないですよね?
Look inside yourself.
You don’t really want to give up so easily, do you?

L117 新しいものの見方・考え方②:思考系動詞を使う

既成概念にとらわれず考えてみてください。
Think outside the box. 

それについては、こんなふうに考えてみて。
Think about it like this / this way.

これまでこんなふうに考えたことがありますか?
Have you ever thought about it this way?

大局的に/長い目で考えてみよう。
Think (about the) big picture / long-term. 

大きく考えよう。
Think big.

違うことを考えよう。
Think different. 

ロケーション/給与の観点で考えってみよう。
Think in terms of location / salary. 

既成概念にとらわれず考える必要があります。
型にはまった考え方を使っては、際立つことはできません。
You need to think outside the box.
You won’t stand out using conventional thinking.

それについては、こんなふうに考えてみて。
運動はあなたの体の健康への投資です。
Think about it like this.
Exercise is an investment your body’s health.

これまでこんなふうに考えたことがありますか?
ここの誰もがたくさんのプレッシャーの下にあります、あなただけでなく、ね。
Have you ever thought about it this way?
Everyone here is under a lot of pressure, not just you.

L118 新しいものの見方・考え方③:相手の見過ごしを指摘する

このバンドが、ポップミュージックのグループとして始まったことを忘れないようにしましょう。
Let’s not forget that this band started out as a pop music group.

ここに来たのは、君のアイデアだったことを忘れないでください。
Don’t forget that coming here was your idea.

これがあなたの最高の作品ではないということを認めなければ[同意しなければ]なりませんよ。
You must admit [have to agree] that this isn’t your best work.

世代間相違を見逃すべきではありません。
The generation gap should not be overlooked.

私たちが同じものを追いかけているということは、覚えておくべきですよ。
It should be remembered that we’re after the same thing.

誰もが十分なお金を持っているということは、覚えておくべきですよ。
Keep in mind that not everyone has deep pockets.

あなたが持っていた最後の観葉植物が枯れたことを忘れないで。
代わりにプラスチックなものを買いなさい。
Don’t forget the last houseplant you had□died.
Get a plastic one instead.

リゾート婚を不便に感じる人々もいるということは、認めなくてはなりませんよ。
You must admit that a destination wedding is inconvenient for some people.

私たちはこれまでの試みすべてが失敗に終わったことは、覚えておくべきです。
It should be remembered that all our previous attempts ended in failure.

L119 仲直り 水に流しましょう

過ぎたことは水に流しましょう。
Let bygones be bygones. 

(過去の出来事を)水に流しましょう。
Let’s wipe the slate clean. [Let’s the past be the past.]  

なかったことにしない?
Forgive and forget? 

わだかまりはありませんか?=悪く思わないでください。
No hard feelings? 

すべて許された?
All is forgiven? 

済んだことですよね?
Water under the bridge? [Bygones?]   

私たち大丈夫かな?
Are we OK? 

わだかまりはありませんか?——まったくありません。
No hard feelings? - No hard feelings. / Not at all. / None.

あなたが遅刻したことに怒ってはいませんよ。過ぎたことは水に流しましょう。
I’m not angry you were late. Let bygones be bygones.

あなたは私を傷つけたけど、それはもう過去のこと。なかったことにしましょう。
You hurt me, but it’s in the past now. Forgive and forget.

ごめんなさい、でもライリーはその仕事に最も適任だったのです。
わだかまりはありませんか?
I’m sorry, but Riley was the best fit for the job. No hard feelings?


◇しあわせ気分のフランス語(5)dimanche 10 novembre 
「ニンニク農家でランデヴー」②

◎Phrase clé du jour
Je peux goûter?
相手に許可を求める
pouvoir+動詞不定形

Je peux essayer?
試着していいですか?
Je peux entrer?
入ってもいいですか?
Je peux?
いい?

農場の後はニコラさんのお宅でちょっと一杯
À la vôtre ! 乾杯!
案内してくれてありがとう

そこへ登場したのはシェフのトマさん
実はみなさんラグビー仲間なんです
オクシタニはフランスラグビーの中心地
トマさんとニコラさんもラガーマンなんです
これから第3ハーフをするんだ

troisième mi-temps 第3ハーフは
ラグビーの試合後に仲間と楽しむ時間のこと
今日はそのためにスープを作るのだそうです。

作るのは伝統的なピンクニンニクのスープだよ

材料はこちら
gousses d’Ail Rose de Lautrec
ピンクニンニクのかけら
de la mayonnaise
マヨネーズ
Et des vermicelles
細麺ショートパスタ

昔この地方に毎日曜日の朝ニンニクスープを作るおばあさんがいたんだ
夫の二日酔いをさますためにね
おかげで夫は最高の日曜日を過ごせたそうだ

まずブイヨンを水に入れて沸騰させるよ
その間にニンニクを刻もう

刻みニンニクを混ぜたブイヨンをちょっとだけ取り出して、
マヨネーズを丁寧に溶かしたら、再び鍋に戻します
これでよりまろやかになるんだとか
あとはショートパスタを入れて20分煮込めば出来上がり

Soupe à l‘Ail Rose de Lautrec traditionnelle
ピンクニンニクの伝統スープ

スープができたよ!
さあ、いただこう!
おばあちゃんの味だよ
Bon appétit!
C’est super bon! すごく美味しい!
このスープがあるとみんなが集まってくるんだ
Allez, santé! さあ、乾杯!

ニンニクは普段から良く使います
例えばクルトンを作る時とか
クルトンはすごく簡単よ
パンを細かく切って、すりおろしたニンニクとオリーブオイルを加えて
焼けば出来上がり!

◎Mais pourquoi?
Auとch
Sauce ソース
Champs-Élysées シャンゼリゼ大通り

chou シュー キャベツ
artichaut アーティショー アーティチョーク
au revoir さよなら

☆こちらは「リシュリュー館」の閲覧室、ラ・サル・オヴァール(La Salle Ovale)を横からみた様子です。入った瞬間にその大きさと迫力の蔵書に圧倒されます。天井には楕円形の窓とそれを囲む円形の小窓がついていて、自然光がうまく取り入れられています。そして周りには壁いっぱいに蔵書が並んでいます。蔵書の数は2万点以上で、その中に9000冊というマンガコレクションも含まれているそうです。この大閲覧室は誰でも無料で利用可能。みなさん静かに勉強や読書に集中していました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ミヤマタカネ さん
0人
役に立った

あの電車は山に行く人が多いですね。塩山で降りる人とか。

特急の待ち合わせが無いので各駅止まっても利用価値があると思いますよ。
2024年11月10日 21時10分
gongongon さん
0人
役に立った

素晴らしい建物ですね。個別にランプがあると言うところが素敵です。 
行ってみたいですが無理そうです。
9000冊のマンガ本、ビックリですね。
2024年11月10日 9時52分
pretty naoko さん
0人
役に立った

マンガが世界でブームになり、日本もすごく注目されているようですね。
聖地巡りを目的に来る留学生もいます。
それで日本語を習得して帰れば日本を理解するよいきっかけですね。

素敵な図書館です。
日本でも似たような図書館を見たことがありますが、スケールがちがうようですね。
本当に図書館は静かでアカデミックな雰囲気です。
2024年11月10日 8時59分
Nimp さん
0人
役に立った

おはようございます。
リシュリュー館のご紹介をありがとうございます。
自然光が取り入れた建物は、先人の知恵を感じます。欧州の図書館は大好きです。プラハの図書館が最も心に残っています。大阪の中之島図書館も素敵です。
2024年11月10日 8時26分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記