おぼえた日記

2024年2月9日(金)



(汉语/Chinese)



(20)上野公園にて(その3)


山田 洋子(伯母):
Bówùguǎnli zhènghǎo zài jǔbàn “Rì-Zhong
jiāoliúshǐ zhǎn”.
Wǒmen jìrán lái le, jiù jìnqu cānguān yíxià ba.

博物館では、ちょうど「日中交流史展」
が開催されているわ。
せっかく来たんだから、中に入って
見学してみましょうよ。

博物馆里正好在举办“日中交流史展”。
我们既然来了,就进去参观一下吧。


李 大陸(主人公):
Hǎo. Wǒ hěn gǎn xìngqù.
はい。僕はとても興味があります。
好。我很感兴趣。


山田 洋子(伯母):
Kànwánle zhǎnlǎn, jiù qù “Āměihéngdīng”
mǎi dōngxi, hǎo bu hǎo?
展示を見終わったら、「アメ横」へ行って
買い物をしましょう。いい?
看完了展览,就去“阿美横丁” 买东西,好不好?


李 大陸(主人公):
Hǎo.
はい。
好。


(次回の中国語投稿へつづく)




--------------
(↑過去2012年のラジオ講座から)
「大陸くん、初めての日本」
豊嶋裕子(としま ゆうこ)先生

北京の高校を卒業したばかりの
李 大陸くん。
初めて日本を訪れ、滞在中にいろいろな
体験をしていく。
(日本語文は意訳あり)


--------------
前回の中国語投稿
→ 2024.2.8 (木)
「大陸くん、初めての日本」
(20)上野公園にて(その2)
http://gogakuru.com/mypage_118589/diary/2024-02/08.html?m=1



--------------
2月9日 金曜日

Friday, February 9th
Freitag, 9. Februar
vendredi 9 février
viernes 9 de febrero
venerdì 9 febbraio
2月9号 星期五
2월9일 금요일
пятница 9 февраль

English
Deutsch/German
français/French
Español/Spanish
Italiano/Italian
汉语/Chinese
한글/한국어/Korean
Рýсский язык/Russian

如月(きさらぎ/和風月名)
立春(りっしゅん/二十四節気)次候
黄鶯睍睆(うぐいすなく/七十二候)二



------ Rotation ------
↓ 汉语/Chinese
↓ Deutsch/German
↓ 한글/한국어/Korean
↓ français/French
↓ Español/Spanish
↓ Italiano/Italian
↓ Рýсский язык/Russian
↓ English




Yuh さん
コヤンイさんへ
中国語の抑揚(四声)、私も、あやふやなものがたくさんあります。10年以上前に1度会ったことがある、日本在住の中国人の方と、年に1~2回 食べ物を送りあっているんですが… 相手の方は今でも主に中国語を話し、連絡手段は電話という方なので、毎回伝えたい内容をザッと書いて口ずさんでから電話に挑んでいます。
「現在方便吗?(シェンツァイ ファンビエンマ)
Xiànzài fāngbiàn ma?
いま(電話するのは)大丈夫ですか?」など毎回発する言葉だけはパッと言えるけど、相手の中国語も部分的に聞き取れたりなので、ドキドキです(笑)

コヤンイさんの日記、いつもとても楽しく読んでいます。日本語と韓国語や中国語、同音異義語で広がる楽しい会話、これからも楽しみにしています。
2024年2月10日 6時17分
コヤンイ さん
忘れかけていた韓国語に、またちょっと興味がでて、少し勉強?するようになったのは、良かったのですが。
中国語の方は、さっぱり学ばなくなってしまって。
今、久しぶりに、こちらに書いてくださった中国語文を読んでみたら、、
覚えていたはずの、抑揚(四声)が、あやふやになっていたものがありました。
このまま忘れてしまったら、もったいないですよね。
また、少しでも、中国語に触れなくては、と、反省させられました。
2024年2月9日 7時20分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Yuhさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Yuhさんの
カレンダー

Yuhさんの
マイページ

???