close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2016年12月27日(火)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11740フレーズ

[ 12月のおぼえたフレーズ ]

263 / 200

目標設定 目標達成
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2016年12月27日(火)のおぼえた日記

ラジオ英会話 現在形を使って話をするためのアドバイス・その2 Tuesday, December 27

    もののやり方を簡単に伝える
〇それはどうやるのですか? How do you do it?
〇それはどうやってつくるのですか? How do you make it?
〇それはどうやって遊ぶのですか? How do you play it?
☆こう言った質問に答えるには、現在形が便利です。

    ふつうは・一般的には You (代表者の You )を使う。
〇玄米と粟が必要です。 You need brown rice and millet.

個人的には、自分らしいやり方の場合は I を使う
〇私はここでいつも塩をひとつまみ加えます。入れなくてもいいです。
I always add a pinch of salt here. You don’t have to.

    主語なしの使い方もある
〇それから麺を3分間ゆでます。 Then boil the noodles for three minutes.

    道具をつかうもの、使わないもの
〇それをこう持ちます。 You hold it this way.
●hold 道具をつかうなら hold が便利

〇こう立ちます/座ります。 You stand/sit like this.
●like this, like so, this way このように

〇こうします。 You go this way.
●動きで見せる

    動きと動きを結ぶには接続詞の then や and を使う
折り紙の「折る」を知らなくても、折り方を見せながら go this way
First you go this way. Then you go this way. Then go like so. And go like so. Then you go like this.
と続ける。作文でないので、同じ語やフレーズを繰り返してもいい。

    こういうやり方もある
〇よろしければ、こうすることができます。 You can go this way if you like.
〇これは別のやり方です。 Here’s another way.

   途中で理解度をチェック
〇ここまで大丈夫ですか? Is everything all right so far?
〇ここまでついてきていますか? Do you follow so far?

    見せながらケン玉の説明・その1
〇「世界一周」をするには、けん玉をこう持ちます。まず、こうして(この皿で玉を受けます)。それから、こうして(この皿で玉を受けます)。それから、こうして(この皿で玉を受けます)。そして、最後にこうして(棒で玉を受けます)。そうしたら、「やったあ!」と言います。
To do “Around the World,” you hold your kendama like this. First, you go like this (and catch the ball in this cup). Then you go like this (and catch the ball in this cup). Then you go like so (and catch the ball in this cup). And finally you go this way (and catch the ball with the stick). And then you go, “I did it!”

    見せながら・その2(更に表現を加える)
「世界一周」をするには、この3つの皿一つ一つで玉を受け、それから棒で玉を受けます。けん玉をこう持ってスタートです。まず、玉をこの皿で受けます―こうして。それから、この皿で受けます―こうして。それから、この皿で受けます―このように。そして最後に、これが肝心ですが、こうやって、ほら!棒で玉を受けました!そうしたら「やったあ!」と言います。
To do “Around the World,” you need to catch the ball in these three cups one by one and them catch the ball with the stick. Start off by holding your kendama this way. First, you catch the ball in this cup―like so. Then you catch it in this cup―like so. Then catch it in this cup―like this. And last but not least, you go like this and there! I caught the ball with the stick! And then you go, “Yattah! I did it!”


〇まず最初の段階は、材料の下ごしらえです。
The first stage is the preparation of the ingredients.
http://gogakuru.com/english/phrase/22963

〇温めた牛乳に、大さじ2杯のココアを溶かします。
Dissolve two tablespoons of cocoa into the hot milk.
http://gogakuru.com/english/phrase/28600

〇小麦粉を加えて、ゆっくりかき混ぜてください。 Add the flour and stir slowly.
http://gogakuru.com/english/phrase/24595

〇約45分とろ火でトロトロ煮る。 Let it simmer for about 45 minutes.
http://gogakuru.com/english/phrase/28103




    基礎英語3 Let’s keep walking around さあもっと歩き回りましょう

ユキチたちは、買い物客でにぎわう上野のアメ横にやってきます。
〇わあ…きょうはアメ横はとても混んでいるわね。
Wow…it’s so crowded here in Ame-yoko today.

〇ここはとても伝統的で古いエリアなんだぜ。たくさんの人が新年の準備のためにここに来るんだ。
This is very traditional and old area. Many people come here to prepare for the New Year’s holidays.

〇どうやって準備するのですか?アメリカでは、クリスマスのあとは、ただのんびり過ごします。
How do you prepare? In America, after Christmas, we relax.
●relax リラックスする、のんびりする

〇新年は、特別な日本の家族のための祝日なの。大みそかまでに、家中のそうじをしなければならないの。
This is a special Japanese family holiday. We have to clean the whole house by New Year’s Eve.
●by … ~までに(は)

〇そうだよ。すべてがきれいになることは、新年を迎えるために重要なんだ。
Yes. It’s important that everything should be clean to start the new year.

〇することがたくさんありそうですね。きっと疲れるに違いないですね!
Sounds like a lot of work. You must be so tired!

〇正月には、過ぎし年のすべてを清めて、新たな希望をもたらすのです。
In our New Year’s, we bring new hopes by cleaning everything from the past year.
●the past year 旧年、昨年
〇もっとあるきまわりましょう。 Let’s keep walking around.

    季節の行事について簡潔に説明する
〇新年は、特別な日本の家族のための祝日なの。
This is a special Japanese family holiday.
http://gogakuru.com/english/phrase/100355

〇大みそかまでに家中のそうじをしなければならないの。
We have to clean the whole house by New Year's Eve.
http://gogakuru.com/english/phrase/100356
●clean the whole house 大掃除

〇正月には、過ぎし年のすべてを清めて、新たな希望をもたらすのです。
In our New Year's, we bring new hopes by cleaning everything from the past year.
http://gogakuru.com/english/phrase/100357
●by cleaning by ...ing doing を目的語にして(~すること)によって
〇聞くことで身につく We learn by listening.


    It … that … 形式主語 it
〇すべてがきれいになることは、新年を迎えるために重要なことです。
It's important that everything should be clean to start the new year.
●It is important that ... that節をとる

〇家中をそうじすることが大切です。 It is important to clean the whole house.
●It is important to ... to不定詞をとる




    散歩道 秋のなごり
カラスも食べないというカラスウリやスズメウリに似ていますが、琉球オモチャウリです。ゴーヤの仲間ですが実は毒なので食べてはいけないそうです。夏、グリーンカーテンにするそうです。さぬきうどんさんに教えていただきました。ありがとうございました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
琉球オモチャウリというのですね。実がカラフルなスイカ模様で小さくて可愛いいです。
2016年12月27日 19時59分
風鈴 さん
0人
役に立った

Mちゃん さん コメントありがとうございます
鳥やカラスは食べごろを知っていますね。渋柿でも甘くなる瞬間にいっぺんになくなります。風鈴の家にある実、ブルーベリーでも今日はいやにヒヨドリがいるなあと見ていると。見ているのに、フォーバーリングしながら、実を食べます。毎日食べごろを偵察していたみたいです。この実は食べられたくないのでしょうね。そのために苦くしたり、少し毒を持っているんですね。
2016年12月27日 18時6分
風鈴 さん
0人
役に立った

のらのら さん コメントありがとうございます
カラスウリやスズメウリに似ています。これも最初は緑で今頃になると、紅葉して赤やオレンジになるのかも知れませんね。バラバラにいろんな色になるのがおもしろいです。
2016年12月27日 17時57分
風鈴 さん
1人
役に立った

NAGA さん コメントありがとうございます
風鈴も初めて見ました。作り物、人工のものかと思いました。自然界はおもしろいですね。
2016年12月27日 17時53分
Mちゃん さん
1人
役に立った

琉球オモチャウリ珍しいですね、始めてみました。生き物はどれが毒か解ってるのが凄いです。玩具で遊んだらどんなにか楽しいでしょう。
2016年12月27日 14時1分
のらのら さん
1人
役に立った

実が綺麗に色づいていますね。

春に近所でカラスウリを見つけて、秋の色づきを楽しみにしていたのに、色づく前に緑色のまましわしわになっていました。
2016年12月27日 10時49分
NAGA さん
1人
役に立った

風鈴さん、おはようございます。
琉球オモチャウリ、初めてみました。本当に可愛いですね。
実物を見てみたいので、忘れないように頭にインプットしておきます。
2016年12月27日 10時40分
風鈴 さん
0人
役に立った

るりいろ さん コメントありがとうございます。
画面左の方に黄色、下の方に黄緑があります。この写真では分りにくいですが、綺麗なオレンジの球もありました。名前のとおりオモチャ、電飾の球のようでした。
2016年12月27日 9時38分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
風鈴 さん
0人
役に立った

さぬきうどんさんコメントありがとうございます
おもちゃうりとも言いますね。沖縄のゴーヤの仲間みたいです。苦いというか毒で食べたらいけないそうです。ゴーヤと同じように夏の日よけのグリーンカーテンにするそうです。秋の名残というより夏のなごりでした。
2016年12月27日 8時56分
さぬきうどん さん
1人
役に立った

お写真は沖縄スズメウリ、別名チュラウリですね。従妹の家にあったので分かりました。美しい色の実がなっていますね。ここだけまだ秋のようです。
2016年12月27日 8時34分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記