close_ad

ミヤマタカネさんの おぼえた日記 - 2024年10月18日(金)

ミヤマタカネ

ミヤマタカネ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

38フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年10月18日(金)のおぼえた日記

ラジオ英会話 L134 説明ルール① その復習しますよ。
I don' know if it's the same person or not.

▲オープニング
R: Hey everyone,. Akino Roza here.
D: And I'm David Evans. Yeah! I have trouble with them, too.

▲本文 南の島に暮らすダグ&シホ台風に備えている2人のもとに気になるメールが届いたって。
S: Doug, did you close the storm shutters?
D: Yes, Shiho. The windows are protected.
S: Thanks. Typhoons here are powerful. Hey can you take a look at this?
D: What's up?
S: It's this email. I can't tell whether this is a real message or not.
D: What do you mean?
S: It was sent by a person named Arnold Sylvester.
D: The famous actor?
S: It seems like it. But I don' know if it's the same person or not. He wants to visit our island.

▲語彙・一口フレーズ
・ What's up? どないしなん?
・storm shutter 雨戸
・take a look at ~ちょっとみてくれへん
・tell whether ~or not ~どうか判断する
・ if ~ or not. ~かそうでないか
・Typhoons 一般的にやってくる台風を指してる
・named ~~ ~~という人
・seems like ~ ~のように思える
▲鍵文
I don' know if it's the same person or not.

解説:
・基本文型に劣らず高頻度で使われる形がこの「リポート文」。
・主語の「思考・発言・知識などをリポートするよ。
・作るのは簡単で→動詞(句)の後ろに節を並べるだけで。「説明ルール:説明後ろに置くんだよ」
・動詞(句)の内容を節が説明することになるんだって。
・この文はdon't know (わからへん)の内容をif節が説明し「~かどうかわからない」


▲練習 
①(think / believe / know 使って一番簡単につくる。
I (think / believe / know) he's a good guy.

②動詞句が2語のもあるよ
He promised me he would marry me.

③be 動詞を中心とした動詞句(Be動詞+形容詞)
I'm sure that you'll get the job.  そのお仕事GET出来ますって確信するで

④wh節を使ってリポート
Let me know what happened. 何が起こったかおせ~てな。
解説:


・▲英作文
①それは素晴らしいアイディアだと思います。なぜ私がそれを思いつかなかったのか分からないね。
I think that's a (wonderful /great) idea. I don't know why I didn't think of it.
I think that's an excellent idea. I don't know why I didn't think of that.

②。彼は私たちはここに駐車することはできないと私に言いました。私たちは車を動かさなくてはなりません。
He told me we can't park here. We have to move the car.

③申し訳ありませんが、あいにく私たちはあなたの部屋を変更することができません。ホテルは現在のところ満室なのです。
Sorry, but unfortunately we can't change your room. The hotel is currently fully booked.
Sorry, but I'm afraid that we can't change your room. The hotel is currently full.
解説: 
・思ったこのと説明
・彼がわてらに言ったことの説明
・申し訳ありませんの内容を説明

▲エンディング
大西先生「今日も仰山学んだね、テキストパンパンですね。」


"英語対訳で読む「算数・数学」入門
2.Large numbers 大きい数"

"hundred 100
thousand 1,000
million 1,000,000
billion 1,000,000,000
trillion 1,000,000,000,000
whole number 整数
The position to the left of ten million is called one hundred million.
1000万の位の左側の位置を1億と呼びまっさぁ。

One hundred million is the number that ten million is gathered 10 times and is the written, 100,000,000.
1億は1000万を10回集めて100,000,000と書くよ。

The number 247,861,950,000 is a combination of 2478 one hundred millions and 6195 ten thousands.
247,861,950,000 という数字は、2478 億と 6195 万を組み合わせたものです。

If we multiply one hundred million by 10, we get one billion.
1億を10倍すると10億になります。

Ten times one billion is ten billion.
10億を10倍すると100億になります。

One hundred billion multiplied by 10 is one trillion and written, 1,000,000,000,000
1000億を10倍すると1兆になります。

The number 5,121,926,400,000,000 is a combination of 5121 trillisons and 9264 one hundred millions.
5,121,926,400,000,000 という数字は、5121 兆と 9264 億を組み合わせたものです。

If we multiply one trillion by 10, we get ten trillion.
1兆を10倍すると10兆になります。

10 times ten trillion is one hundred trillion.
10 兆を 10 倍すると 100 兆になります。

10 times one hundred trillion is one quadrillion.
100兆を10倍すると1千兆になります。

In this way, every time a position shifts to the left by 1 digit, a whole number becomes a multiple of 10.
このように、整数は位置が 1 桁左にシフトするたびに、10 の倍数になります。"



昨日のは
"They are now making preparations (to obtain) safety certification.

4.to obtain
Those journalists evaluate each brand (objectively.)
ジャーナリストは各ブランドを客観的に評価する。"


He made a ( ) film that could start a conversation.
1.move
2.moved
3.to move
4.moving

ーーー
大谷さん、BIGホームランですね。&チームも勝利でした。

米国経済好調のようです。円安で150円になりました。

西田敏行さん亡くなりました、残念ですね。NHKの新日曜名作座はどうするのでしょうね。
語りべが 「西田敏行&竹下景子」ですが、

東京24区は騒がしかったようですね、こういちちゃんのとろへとさなえちゃんが応援に。(WEBの記事)
対して、後方の階段のあたりでは男性が「ウラ金 2728万」幕張って、
立候補の陣営も2本の幟りを持ち出し、必死に覆い隠そうと バトル。
ここでは荷物チェックに多数の警察官やSPも来たとか。


木犀が盛んに咲いてますね。いい香りがしますね。でも年々遅くなってる気がします。今年は2週間ぐらい遅いでしょう。この季節にはこの香りは必須。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Nimp さん
0人
役に立った

おはようございます。
さなえちゃんは、加害予告があったのでSPがつくことになったそうです。24区は注目の選挙区ですね。

「西遊記」ドラマの出演者は、孫悟空役の堺正章さんだけになりました。

コメントをありがとうございます。
2024年10月18日 8時52分
gongongon さん
0人
役に立った

西田敏行さん味のある良い役者でしたね。残念です。
木蓮の香りが遠くまで届きますね。
2024年10月18日 8時49分
pretty naoko さん
0人
役に立った

おはようございます。

西田敏行さんには映画、テレビなどでたくさん楽しませてもらいました。
かなりさびしいです。
2024年10月18日 7時6分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記