◆ラジオ英会話 L153 進行形② 進行形は行為を表す
Roxy seems to be having a good time there.
▲オープニング
R: Hey everyone, Akino Roza here.
D: And I’m David Evans.Ah,what I understand that feeling I can't wait to be a grandfather someday.
▲本文:ロキシーのとっつあんが英国に電話をかけていて、じっちゃんとばっちゃんは今日ロキシーの歓迎会をするようですよ。
A: Hi Mom, it's me, Adam.
G: Hello. Adam. How are you?
A: Fine, fine, just busy with work. Is Roxy there with you?
G: No, she went out shopping with her grandfather. She loves going to the shops here.
A: I'm sure she does. Roxy seems to be having a good time there.
G: Yes, she is. We're having a party for her tonight.
A: What kind of party?
G: Oh, just a welcome party.
A: Is she welcome there,
G: Of course. Wouldn't she be?
A: I'm just being silly.
▲語彙・一口フレーズ
・It's me. わてや。
・welcome party 歓迎会
farewell party お別れ会 ・Potluck Party 料理持ち込みパーティ
・What kind of party? どんなパーティ?
・silly ばかげた、愚かな、くだらない
▲🔓文
Roxy seems to be having a good time there.
ロキシーはそこで楽しい時間を過ごしているようですね。
解説:
・進行形は常に「行為の途中」を表す。
・have は「近くにある」という位置関係を示し、通常動きを示さない。
・車持ってる→hava a car で having a car はとは言わない
・この文は have a good time (楽しむ)というフレーズで活動を思わせるので進行形を使う
・▲練習
①Sorry, I was having dinner at that time.
ごめんなさい、その時m夕飯食べてた。
②I'm just being silly.
ちょっとおふざけしてるだけ。
③I'm being followed. 尾行されてるで。
解説:
・▲英作文
①おはよう! わてらブランチを食べてるまんねん、一緒にどでしゃろか?
Good morning! we are having brunch, Why don't you join us?
Good morning! we are having brunch, would you like to join us?
②ちょっと失礼ですよ。私たちはここではゲストなんですから。機嫌のいい顔して。
Hey, you're being rude. We're guests here, so put on a good face.
Solo estoy siendo tonta,o.
③あなたの心拍数はモニターされています。それがあまりに高くなると。トレンドミルは停止します。
Your heart rate is being monitored. The treadmill will stop if it gets too high.
解説:
・have brunch ブランチを食べる
・put on a good face
・心拍数 heart rate
▲エンディング
O: Hey, you're being rude.
D: I was? did I say something rude?
O: Hey, you're being rude.
D: I see what's happening here.
R: Hey Sensei, Your heart rate is being monitored. The recoding will stop, if it gets too high.
O: Ok, let's stop it.
「英語で読む理科の本」から
"What is the relationship between the eaters and the eaten?
食べる・食べられるの関係はどないになってるの?
27. Food chain 食物連鎖
The group of living things in the defined area and the environment they exist in are collectively called ecosystem.
特定地域にいる生物の集団と、それらが存在する環境を総称して生態系と呼びます。
Within this ecosystem ""the relationship connecting the eaters and the eaten is called the food chain.
この生態系の中で、食べる側と食べられる側を結ぶ関係を「食物連鎖」といいます。
The food chain begins with photosynthesizing plants.
食物連鎖は光合成をする植物から始まります。
Plants are eaten by herbivores.
植物は草食動物に食べられます。
Herbivores are eaten by small carnivores, and they are eaten by large carnivores.
草食動物は小型の肉食動物に食べられ、また大型の肉食動物に食べられます。
Plants make organic matter from inorganic matter and are called producers.
植物は無機物から有機物を作るため、生産者と呼ばれます。
Animals eat plants and other animals and therefore, are called consumers.
動物は植物や他の動物を食べるので、消費者と呼ばれます。
Within the ecosystem, plants which form the starting point of the food chain are the greatest in number while large carnivores are the fewest in number.
生態系の中で、食物連鎖の起点となる植物の数が最も多く、大型肉食動物の数が最も少ない。
food chain 食物連鎖
living things 生物
defined area 特定地域
ecosystem 生態系
organic matter 有機物
inorganic matter 無機物
"
昨日のは
The original plan was (to announce ) new pricing.
"These error messages arise (in case of ) file corruption.
1.given that 前提として (接続詞扱い)
2.in light of 考慮して (前置詞扱い)
3.even にもかかわらず (接続詞扱い)
4.in case of の場合 (前置詞扱い)"
"【秒で解く英文法:90】
I'm thirsty. I could ( ) something cold to drink.
1.throw
2.put
3.win
4.use
Surprisingly, there was a ( ) audience at his first concert.
1.much
2.large
3.lot of
4.number of
( ) the weather was not very good, we enjoyed walking around the late while chatting
1.Despite
2.Although
3.Unless
4.Lest
ーー
冷えましたね~~、 真冬並みになりました。 起きるのが次第に遅くなりますね。
北の富士さん、お亡くなりになりました。NHKで厳しい解説されてましたね。
暫くは、ある知事へ注目でしょうか? めっきり報道されなくなりましたね、安芸高田市
ツワブキ、真ん中に蜂と思われる虫ちゃんがいます。
北の富士残念ですね。お洒落な親方でしたね。
今日は世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ。
つわぶきはよく虫さんがついていますね。
小石川後楽園のつわぶきも虫さんがいっぱいついていました。
兵庫県の県政はどうなっていくのでしょうか?