close_ad

sakulanboさんの おぼえた日記 - 2019年7月23日(火)

sakulanbo

sakulanbo

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年7月23日(火)のおぼえた日記

Leçon 44 関係代名詞qui / quelを使った感嘆表現 mardis 16 , 23 juillet 2019

[今日の会話]
レイラとエマニュエルの、カフェでの雑談の続き。
Leïla : Au fait, tu prends tes vacances bientôt ?
Emmanuel : Oui, je vais chez un ami qui habite à Nouméa.
Leïla : En Nouvelle-Calédonie ? Quelle chance !
Emmanuel : Oui, on dit que c’est « l'île la plus proche du paradis ».

レイラ:ところで、あなたはもうすぐ休暇を取るのね?
エマニュエル:うん、ヌメアに住んでいる友達のところに行くんだ。
レイラ: ニューカレドニアに? なんて運がよいの!
エマニュエル:うん、「天国に一番近い島」と言われているね。

Nouvelle-Calédonie(f) ニューカレドニア
proche (de) ( ~に)近い
paradis(m) 天国
île (f) 島

[今日覚えたい文]
私はヌメアに住んでいる友達のところに行きます。
Je vais chez un ami qui habite à Nouméa.
なんて運がよいのでしょう!
Quelle chance !

[今日のポイント①]
関係代名詞qui (主格) :
「今日の会話」で出てきたJe vais chez un ami qui habite à Nouméa. (私はヌメアに住んでいる友達のところに行く)という文は、次のような2つの文からできている。
- Je vais chez un ami.私は友達のところに行く。
- Cet ami habite à Nouméa.その友達はヌメアに住んでいる。
これら2つの文か関係代名詞quiでつながっている。重なり合う単語(この文ではun ami/cet ami)が先行詞となる。
関係詞節の中の動詞に対して、先行詞un amiが主語になっていることに注意。この場合、関係代名詞はquiを用いる。これを主格の関係代名詞と言う。

ほかの例
- Je connais un étudiant. 私はある学生を知っています。
- Cet étudiant parle bien français.この学生はフランス語を上手に話します。
→Je connais un étudiant qui parle bien français.私はフランス語を上手に話す学生を知っています。
-Il y a un livre. 1冊の本があります。
- Ce livre est écrit en français.この本はフランス語で書かれています。
→ Il y an livre qui est écrit en français.フランス語で書かれた1冊の本があります。
*フランス語の関係代名詞quiは先行詞が人でも物でも使える。(英語との違い)

[ちょっと練習1 (一部放送なし)]
関係代名詞 qui を使って一文に
(1) Leïla a un frère. レイラには兄がいます。
Il habite à Casablanca.彼はカサブランカに住んでいます。
Leïla a un frère qui habite à Casablanca. レイラにはカサブランカに住んでいる兄がいます。
(2) Voici un monument. ここにモニュメントがあます。
Ce monument est inscrit au patrimoine mondial.このモニュメントは世界遺産に登録されています。
Voice un monument qui est inscrit au patrimoine mondial.ここに世界遺産に登録されているモニュメントがあります。
(3) Je connais une Marocaine.私はモロッコ人の女性を知っています。
Elle s’appelle Nadia.彼女はナディアという名前です。
Je connais une Marocaine qui s’appelle Nadia.
私はナディアという名前のモロッコ人の女性を知っています。

[今日のポイント②]
quel(le)を使った感嘆の表現
quel(le) + 名詞! なんて~だ !
quel(le) + 名詞 + 形容詞! なんて・・・な~だ !
例:Quelle place ! なんという広場でしょう!
Quelle jolie place ! なんてきれいな広場でしょう!
Quel garçon ! なんという男の子だ!
Quel garçon intelligent ! なんて頭のよい男の子だ!
*形容詞は名詞の前にくる場合とあとにくる場合がある。
「今日の会話」のように、相手がよい話をしているときに、日本語の「うらやましい」という表現を直訳して、フランス語でJe vous envie.と言うのは、避けたほうがよい。
envierというer動詞は「うらやむ、妬む」という意味、 Je vous envie.は「私はあなたを妬む」という、とてもネガティブな表現。
「いいな~、うらやましい」という気持ちをフランス語で表現したいときには、レイラのセリフのように
Quelle chance !
や「あなたは運がよい」という意味の
Vous avez de la chance.
を使うのがよい。

[ちょっと練習2(放送なし):フランス語に
(1) なんて美しい景色でしょう。美しい beau 景色 paysage (m)
Quel beau paysage !
(2) なんて大きな家でしょう!大きい : grand 家 :maison (f)
Quelle grande maison !
(3) なんて意地悪な子供たちでしょう! 意地悪な : méchant 後置形容詞、子供 : enfant
Quels enfants méchants !

méchant adj (qui fait du mal) (colloquial) mean adj ,nasty, naughty

[Bienvenue dans la francophonie]
インド洋のコモロ諸島について
(一部、放送なし )
L'archipel des Comores est devenu français au XIXe siècle. Trois des quatre îles principales qui composent les Comores sont devenues indépendantes en 1975 mais à Mayotte on a, par référendum, décidé de demeurer un territoire français d'outre-mer.
コモロ諸島は19世紀にフランス領となりました。コモロ諸島を構成する主な4つの島の内、3島は1975年に独立しましたが、マヨット島だけは住民投票の結果、フランスの海外領土にとどまりました。
demeurer vi (rester dans la mémoire) remain⇒, stay

Les langues officielles de l'union des Comores, pays indépendant, sont le français, l'arabe et le comorien. C’est cette dernière langue que les habitants utilisent principalement dans la vie quotidienne, mais le français occupe une position privilégiée en tant que langue d'éducation et des médias. 26% des quelque 800 000 Comoriens sont francophones.
独立国コモロ連合の公用語フランス語、アラビア語、コモロ語の 3言語です。住民は主にコモロ語を日常生活で用いていますが、フランス語は教育やメディアの言語として特権的な地位を占めています。人口80万人の26 %がフランコフォンです。

Lors d'un référendum en 2009, plus de 95 % des habitants de Mayotte ont approuvé le passage de l'île au statut de département français. Elle est actuellement un département et région d'outre-mer (DROM). Cependant, le gouvernement des Comores réclame encore aujourd’hui la souveraineté sur Mayotte. 63 % de ses 250 000 habitants sont francophones.

マヨット島では、2009年の住民投票で95 %以上の住民がフランス海外県への地位変更に賛成しました。現在はフランスの海外県·海外地域圏(DROM)です。ただし、 コモロ政府は現在も、マヨット島の領有権を主張しています。マヨット島の人口25万人のうち63 % がフランコフォンです。

souveraineté nf (prédominance) (figurative) sovereign power
(pouvoir propre) sovereignty 主権、統治権、独立国

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記