『ビッグ』 シナリオスクリプト
【ビリーが仕事中のバスキンに占い機の設置場所を教える場面から】
バスキン:Wendnesday would be better than Thursday.
(木曜より水曜日の方がいい) ※先方と電話中
秘書:Mr Baskin can't be...(バスキン氏は今...)
※ビリーがバスキンの仕事部屋に乗り込んでくる
バスキン:Yeah,I have the key example right here.
(はい、サンプルはこちらにあります)※先方と電話中
ビリー:Where you been?
(どこへ行ってたんだよ)
I've been trying to reach you.
(何度も連絡してたんだぞ)
[参考]
「連絡」は「contact」も使いますが、reachは電話連絡時。
※電話中のバスキンが「シッー」の動作をする
バスキン:I'm in the middle of something,OK?
(今、取り込み中なんだよ いい?)
※in the middle of something=取り込み中
【ゴガクルの方がアップされていましたね】
ビリー:I got the list.(リストが来たんだ)
バスキン:Can you give me a minute,please?
(ちょっと待ってくれる?)
ビリー:What? This is it. This is the list.
(なにいってんだ? 見ろよこれがリストだ!)
バスキン:Would you come back at lunch?
(昼休みに来てくれない?)
I'm a little bit busy right now.
(今、ちょっと忙しいんだ) a little bit[頻出フレーズ]
※ビリーは受話器の終了ボタンを押してしまう。
バスキン:Hello?(もしもし)
ビリー:Busy?(忙しい?)
バスキン:Billy!(ビリー!)
ビリー:Are you outta your mind? outta=out of
(気は確かか?) 吹替え=おまえ正気かよ?
バスキン:Jesus,Billy! Miss Patterson!
(どういうつもりだ、ビリー パターソンさん)
It's what we've been waiting for!
(待ってもらえるように) 吹替え(電話を繋ぎ直して)
バスキン:I got work to do,can't you understand that?
(大切な仕事があるんだ。それがわからないのか?)
I got a deadline to meet.God!
(締切が迫っているんだ)
ビリー:Who the fuck do you think you are?
(なんだよ えらそうに) 吹替え(おまえ 何様のつもりだ?)
ビリー:You're Josh Baskin,rember?
(おまえはジョッシュ・バスキンであることを忘れたのか?)
You broke your arm on my roof!(俺んち屋根で腕を折ったし)
I hid you when Dayson was about to rip your head off!
(ダイソンが追われた時はおれはお前をかくまったんだぞ)
rip someone's head off=(人)の頭を引っこ抜く
--------------------------------------------------------
be about to~=~するところ
参考]【am about toの使い方】
A: Can you drop me off at the station?
B: Sure. I can do that.
A: Thanks. I hope you were notin the middle of something.
B: Not really. I (was about to) make myself some lunch.
A: 駅まで送ってもらうことできる?
B: もちろん。いいよ。
A: ありがとう。あなたが何かやってる最中じゃなかったらいいんだけど。
B: そういうわけでもないよ。自分のお昼ご飯を作るところだったんだ。
【ポイント】
もしも、相手のお願いを断るのなら、
“I am about to~”を使えます。
その場合は
Sorry. I can't right now.
I[am about to] make lunch for the kids .
Can you wait 20 minutes?
ごめん。今すぐは無理だな。
子供のお昼ごはんを[作るところ]なんだ。
20分待ってくれるかな?
------------------------------------------------------------
バスキン:You don't get it,do you?(不可疑問) This is important!
(わかってないな、 大切な仕事なんだ)
ビリー:I'm your best friend.
What's more important than that,huh?
(親友のおれより、それが大切なのかい?)
ビリー:And I'm three months older than you are,asshole!
(お前より3ヶ月 年上だぞ!) asshole=下種野郎(スラング)
※バスキンは子供のバスキンの時のパソコンゲームの続きを始める
【大人のバスキンが実家の周りを歩いて懐かしんでいる】
※自宅近くに来たバスキン。
母親と外で遊ぶ子供たちの会話が聞こえてくる
Time for dinner! Just five more minutes.
(夕食の時間よ! 後5分だけ待って)
dinner is ready!
言い方はいろいろありますね。これをすっとキャッチできるようになりたいです。
風が少し強いが散策に出かけます。
I'm in the middle of meeting. とかありますね。
重要フレーズですね。しっかり覚えておきたいものです。
会話文は平易ですが、実際の動画の仲でどれくらい聴き取れるか、おそらく自分にはまだまだですね。