close_ad

Flurry-blurryさんの おぼえた日記 - 2024年2月22日(木)

Flurry-blurry

Flurry-blurry

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 2月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年2月22日(木)のおぼえた日記


こんなこと信じられますか? 僕の報酬が1割カットになるんです!
Can you believe it? My pay is getting cut by ten percent!

Can you believe this? My compensation will be cut by 10%!

給与(Salary):
固定された金額が定期的に支払われる対価を指します。
通常は月給や年俸などの形で支給され、従業員の職務やポジションに基づいて設定されます。
報酬(Compensation):
労働やサービスに対する総合的な対価を指し、給与だけでなく、ボーナス、手当、福利厚生なども含まれます。
給与以上に広範な概念であり、全体的な給与パッケージを指すことがあります。
報償(Reward):
成果や努力に対する評価として与えられるものを指します。
通常は特定の目標の達成や優れた業績に対して与えられ、金銭的価値だけでなく、称賛や表彰も含みます。
料金(Fee):
サービスや仕事に対する料金を指します。
通常、専門家やコンサルタントが提供するサービスに対する対価として使われます。
給与(Remuneration):
労働やサービスに対する報酬や対価を広く指します。
給与や手当など、さまざまな形態の報酬を包括的に表現します。
給与(Pay):
労働に対する対価全般を指します。
給与、ボーナス、手当など、さまざまな形態の報酬を総称しています。
考慮対象(Consideration):
報酬や対価として与えられるもの全般を指します。
法的文脈では契約や合意において、対価としての考慮が重要な要素となります。


for a consideration
対価[報酬]と引き換えに
報酬を目当てに
compensation
【名】
〔損失などに対する〕償い、補償すること、埋め合わせ
・The government has to work out a compensation plan for landowners with property near military facilities. : 政府は軍事施設の近くに不動産を所有している地主たちに対する補償計画をまとめ上げなければならない。
〔損失などを埋める〕補償金、賠償金、代償
〔労働などに対する〕支払い、対価、報酬、賃金、給与
・What kind of compensation do you have in mind? : 《面接》どのくらいの給与をお考えですか?
・I like all aspects of my new job except the compensation part of it. : 今度の新しい仕事は、報酬の部分を除けば、全ての面で気に入っている。
《生物》補償◆欠損した組織などの機能を、別の組織や器官が補うこと。
《心理学》補償◆性格の欠点や、欲求不満などを補償するために、別の良い点を伸ばそうとする、意識的または無意識の防衛機制。
《囲碁》換わり
音声を聞く
レベル6、発音[US] kɑ̀mpənséiʃən | [UK] kɔ̀mpenséiʃən、
I have monthly payments to make on my new condo.
買ったばかりのマンションの支払いが毎月あるんですよ。
have a lot of monthly payments
月々の支払いがたくさんある
I still have five payments to make on my car.
車のローンがあと5回残っている。
表現パターンI still have five payments left [to make] on my car.
to make payments on something 例文帳に追加
金銭を払い込む
この先、何もかもうまくいきますよ。everything will work out later.
今はいろいろと大変に思えるかもしれませんが、この先、何もかもうまくいきますよ。
Things may seem tough now, but everything will work out later.
"It’s frustrating to talk to him."
この文では、「to talk to him」が目的語として強調されています。話すこと自体が不快であるという感情に焦点が当てられています。彼との対話が困難であると感じている状況を表現しています。
"It’s frustrating talking to him."
この文では、「talking to him」が現在進行形として使用され、継続的な行為を強調しています。彼との対話が継続的に不快であることを示唆しています。何度も経験している不快な対話に焦点が当てられています。
したがって、前者は対話が単に不快であることを強調しているのに対し、後者はそれが継続的に不快であるという意味合いが強調されています。
have faith in
~を信用[信頼]する、~を信じている
have faith in God
神を信じている
I feel like I’m banging my head against a wall.
頭を壁に打ちつけているように感じます。(無駄な努力をしているように感じます。)
bang one's head against a wall 無駄なことをする
表現パターンbang [beat, hit, slam, bash, ram, bump] one's head on [(up) against] a [the] wall

I’m stressed out.
私はストレスで参っています。
I'm stressed out at work.
仕事でくたくた[へとへと]です。
waste one's effort
無駄骨を折る、無駄な努力をする◆しばしばefforts
My efforts were futile.
私の努力は実りませんでした。
futile effort
無駄な努力
office politics
社内の政治的駆け引き
There is one concern about our sales strategy.
私たちの販売戦略にはひとつ懸念がある。
glaringly obvious
《be ~》極めて明白である、明々白々である、火を見るよりも明らかだ






コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記