■イタリア語応用編32 過去の2つの動作<近過去+大過去>後半
〇<近過去+大過去>の文:関係代名詞のche
cheは「~するところの」という関係代名詞。
接続詞のcheと同じように、cheの前が近過去、後が大過去になる。
①Ho restituito il libro che avevo preso in prestito un mese fa.
(私は1か月前に借りた本を返した)
→il libro(本)+che(関係代名詞)+prendere in prestito(借りる)
②Mi è piatuto il piatto che tu mi avevi consigliato.
(私は君が薦めてくれた料理が気に入った)
* avevi consigliato<consigliare「助言する」
③Ho perso l'anello che le aveva regalato suo marito.
(彼女は夫が自分に贈ってくれた指輪を失くしてしまった。)
〇Proviamo 練習A
①Mi sono accorto che avevo lasciato mia borsa un taxi.
(私はタクシーにバックを置いてきたことを気が付いた)
②Laura mi ha detto che aveva mangiato troppo a pranzo.
(ラウラは昼食のときに食べ過ぎたと私に言った)
③Mi hanno detto che Teresa era partita per Napoli.
(彼らはテレーザがナポリに出発してしまったと私に言った)
〇Ancora un po’練習B
①Ho incontrato il ragazzo che avevo conosciuto alla festa l'arto giorno.
(私は先日パーティで知りあった青年と会った)
②Ho letto il libro che mi aveva consigliato il mio professore.
(私は先生が私に勧めてくれた本を読んだ)
→関係代名詞を使った文では、名詞を指す補語人称代名詞lo(それを、かれを)を取り除きます。
【Si usa così!】
Se n'è andato.彼は行ってしまった。
Se n'è andata.彼女は言ってしまった。
<文の構造>
n'è = ne(ここから)+ è
■ビジネス英語 Tony Khan7 質問を考える
①新入社員と面談されたとのことですね。
パンデミック以降、新入社員は人とのつながりを大切にするようになったようですが、カーンさん自身はパンデミックによって何が変わったと思いますか?
<ヒント>
何が変わったか What has changed
You did interviews for new graduates.
They seem to have been more eager to connect with others since the pandemic, but what do you yourself think has changed as a result of the pandemic?
②日本で物流を始めたのがジョン万次郎だとは知りませんでした。具体的に彼は日本でどんな物流事業を始めたのでしょうか。
<ヒント>
具体的に to be concrete
I don't know that it was John Manjiro who started logistics in Japan. To be concrete, what kind of logistics business did he start when he was Japan?
最近、日没の時間が遅くなってきたことを実感しています。日が延びるとなぜか得したような気持になるので不思議です。
お察しの通り?足利会場が消滅したので隣の県にアウェイ。ネコさんと皆様のcommentをお供に。
🚗車社会でショック!アクセスにアクセク😅
次回は東京にtryしたいです🐧🍒
That's true.
The days are getting longer and longer. I can't wait for spring.
I went for a walk last night. Lots of stars were so shinning.
逆に日が短くなる時はいよいよ秋、冬が来るなと覚悟のようなものを持ちます。
日本の四季を楽しんでいます。