【ドイツ語日記】カバンの形の看板
【英5トレ言葉・再び】練習しているなら…
Mittwoch, 29. August
小樽のカバン屋さんの前に、カバン形の看板が下がっているのを見ました。
In Otaru habe ich ein Schild in Form einer Tasche gesehen.
Es hing vor einem Taschengeschaeft.
I saw a bag shaped signboard hanging the front of bag shop in Otaru.
こういうデザインが好きです。
Ich mag solche Designs.
I'm fond of such designs.
なんてかわいいのでしょう!
Wie niedlich!
How cute!
写真:
http://gogakuru.exblog.jp/
☆手探りで作文を練習中。
たどたどしいけど気長に続けています。
何か気づきましたら教えてください。
-----------------------------------------------------------------
【2009/8/8 の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】
As long as you're practicing, you're getting better.
練習しているなら、上達しているのです。
※この番組は2012/4/1に放送終了。番組最後の言葉に何度も
励まされたので、初回放送から もう一度振り返っています。
「北の旅人」は北海の豊さんの18番だったんですね♪
歌詞に釧路が登場するので、職場の上司もよく歌っていました。
ご当地ソングはうれしいものですね^^
たしかに3箇所とも港町ですね。昨日ネットを見ていたら、この歌を
テレサ・テンさんがカバーされていたことを知りました。
ラジオのスイッチを入れたら色々な言語の語学講座が入っていたので、
毎日音に触れるのが楽しくなってしまいました。
でも、あれもこれもでいつまでたってもヨチヨチ歩き状態です(^^;ゞ
他の言語をかじるようになってから英語の大切さを実感しています!
pekoさんはドイツのカバン屋さんでカバンの形の看板を見たんですね!
パン屋さんの看板も可愛かったでしょうね~!
ドイツ語のテレビ講座でお店の前に下がっている看板を見て以来、
すっかりファンになっています(^^ゞ♪
こんばんは!
カバンの看板と書いてしまいましたが、ご理解ありがとうございます(^^ゞ
小樽市内の龍宮神社には、小樽の発展に尽した榎本武揚をたたえる
記念銅像があるそうです。
多いですよね。
思わずニコッとするようなユーモアあふれる看板を見つけると、
つい、その店に入って、どんな人が作ったのか確かめたくなります(^^ゞ
そう言えば裕次郎と言えば「北の旅人」でしたね。
Yuhさんに教えてもらって気付きました。
私の数少ないオハコのひとつです。
ときどきカラオケで、足を広げ、片手をズボンのポケットにつっこみ、
気持ちはすっかり裕次郎になりきって歌ったりしています(^^♪
唄に出てくる釧路、函館、小樽~~~
港町には哀愁がある唄が似合いますね。
Es hing vor einem Taschengeschaeft.
Ich habe auch ein Schild in Form eines Brot gesehen.
確かにカバンの看板?ですね。
これなら遠くからでもよく見えるので分かります。
榎本 武揚も小樽と関係があったようですね。