小説 I love you and I I need you 福島県 白河 五箇高校
たか作 一月三十日
財力は商人階級が手にしていた。
権力は武士階級が手にしていた。
財力と権力を同時に持っている人はいなかった。
だから江戸時代、フランスやロシアのように革命も起きず、平和だった。
今、財力と権力は、誰が持っているのか。
一握りの人達になってはいないだろうか。
☆ 小室直樹、政治学者、会津高校卒、京都大卒後アメリカ留学
英語
Fortune belonged to merchants.
Power belonged to warriors.
Fortune and power were on the balance of two classes.
That's why Japan had enjoyed peace without revolution during Edo era.
If fortune and power had belonged to one class like France or Russia,revolution had broken out.
To whom do fortune and power belong to?
I wonder that both fortune and power belong to one class.
ドイツ語
Glück gehörte Händlern. Leistung gehörte Krieger. Glück und Macht waren auf das Gleichgewicht der beiden Klassen. Deshalb hatte Japan Frieden ohne Revolution während der Edo-Zeit genossen.
Wenn das Glück und Kraft, um eine Klasse wie Frankreich oder Russland gehört hatte, hatte Revolution ausgebrochen.
An wen Glück und Macht gehören? Ich frage mich, dass sowohl Glück und Macht einer Klasse gehören.
スペイン語
Fortune pertenecía a los comerciantes. Poder pertenecían a guerreros. Fortune y el poder estaban en el equilibrio de dos clases. Es por eso que el Japón había gozado de una paz sin una revolución durante la era Edo.
Si la fortuna y el poder había pertenecido a una clase como Francia o Rusia, la revolución había estallado.
¿A quién fortuna y el poder son de? Me pregunto que tanto la fortuna y el poder son de una clase.
フランス語
Fortune appartenait à des marchands. Le pouvoir appartenait aux guerriers. Fortune et le pouvoir étaient sur la balance des deux classes. C'est pourquoi le Japon a connu une paix sans révolution à l'époque d'Edo.
Si la fortune et le pouvoir avait appartenu à une classe comme la France ou la Russie, la révolution avait éclaté.
À qui dois fortune et le pouvoir appartient-il? Je me demande ce que la fortune et la puissance appartiennent à une classe.
イタリア語
Fortune apparteneva ai mercanti. Potenza apparteneva ai guerrieri. Fortuna e il potere erano l'equilibrio di due classi. È per questo che il Giappone aveva goduto di pace senza rivoluzione durante l'era Edo.
Se la fortuna e il potere era appartenuto a una classe come la Francia o la Russia, la rivoluzione era scoppiata.
A chi la fortuna e il potere appartiene? Mi chiedo che sia la fortuna e la potenza appartengono ad una classe.
ポルトガル語
Fortune pertencia aos comerciantes. Poder pertencia a guerreiros. Fortuna e poder eram sobre o saldo de duas classes. É por isso que o Japão tinha gostado paz sem revolução durante a era Edo.
Se a fortuna e poder pertencia a uma classe como a França ou a Rússia, a revolução eclodiu.
Para quem fortuna e poder pertence? Eu me pergunto que tanto fortuna e poder pertencem a uma classe.
ロシア語
Фортуна принадлежал купцам. Власть принадлежала воинов. Удачи и силы были на балансе двух классов. Вот почему Япония наслаждались миром без революции в эпоху Эдо.
Если состояние и власть принадлежали к одному классу, как Франция или Россия, не разразится революция.
中国語
财富属于商人。 电源属于战士。 财富和权力的平衡,两班。 这就是为什么日本没有革命在江户时代享有和平。
如果财富和权力属于一类像法国或俄罗斯,革命爆发了。
什么人财富和权力属于? 我不知道,财富和权力都属于一类。
韓国語
포춘은 판매자에게 말했죠. 전원 무사 소유. 포춘과 권력은 두 클래스의 균형에 있었다. 일본에도 에도 시대 혁명이없는 평화를 즐겁게 지 냈습니다 이유입니다.
행운과 힘은 프랑스 나 러시아와 같은 하나의 클래스에 속한다면, 혁명은 빠지.
지금, 재력과 권력은 누가 가지고 있는가. 소수의 사람들이 있지는 않을까.
トルコ語
Fortune tüccarlar aitti. Güç savaşçıları aitti. Servet ve güç iki sınıfın dengesi vardı. Japonya'da Edo döneminde devrim olmadan barış zevk budur.
☆
風邪で今日も寝ていよう。ゆっくり休んでいよう。
でも支払いがあるから起きないと、まあ、なんとかなっぺ。
☆
春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている
春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
つぼみもみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている
Spring, come on.
Come on quickly
A baby who comes to walk wants to go out with new wood sandals on.
Spring, come on.
Come on quickly.
A bud of the peach tree which is in the garden of the house waits for coming out
Primavera, venga.
Venga rápidamente
Un bebé que viene a caminar quiere salir con sandalias de madera nuevos.
Primavera, venga.
Venga rápidamente
Un botón de melocotonero que está en el jardín de la casa espera a la salida.
Printemps, vienez.
Vienez vite
Un bébé qui vient de se promener veut sortir avec des sandales de bois nouveaux.
Printemps, vienez.
Vienez vite.
Un bourgeon de pêcher qui est dans le jardin de la maison attend d'être venus.
春天,来吧。
快快来吧。
涉及到谁走的婴儿要出门新木凉鞋。
春天,来吧。
快快来吧。
桃树的花蕾在花园的房子是等待出来。
☆
支払いの為、銀行の中にいる。
嗚呼、なんてあったかいんだあ。
暖かい温度というのは体にとても、優しい。
何気ない事が、とても嬉しく感じる。
I am now in the bank.
I come here to pay money.
Ahora estoy en el banco. Vengo aquí a pagar dinero.
Cómo cálida la habitación!
La temperatura cálida me hace sentir bien.
Una pequeña cosa me hace feliz.
Je suis maintenant dans la banque. Je viens ici pour verser de l'argent. Comment chaude la pièce est ! La température chaude me fait sentir bien. Une petite chose fai me rend heureux.
おわり
ちょっとした言葉で、あなたの人柄が分かるような気がします。
お金も権力もないけど、よい人が周りにいるような気がします。
Your comment makes me understand your humanity.
I think you are surrounded by good neighborhood.
您的留言使我明白你的人間性。
我想你的周围都是好人。
ありがとうございました。
改めまして、おはようございます。よく来てくれました。
昨日は、悲しいことがあってね。
あゆみちゃんが、今月いっぱいで、辞めちゃうんだ。その代わり、今年中一になる弟さんが入って来る、って言ってた。
ううん、残念。お金の問題かなあ、今、中学二年の弟さんもきていて、三人は家計に響くかなあ。
そう思って、自分が悪いんじゃない、福島の経済が悪いんだ、と思ってみたよ。
人生こんなもんさ。諦めないで生きてゆくよ。
인생은 어렵습니다. 견딜 수 있어야합니다.
I will accept anything that happened.
나는 일어난 것은 모두 받아들입니다.
お体が、少しでも良くなりますように。
全く持って、僕のロシア語はデタラメです。パソコンの翻訳と、ちょっと手直しするだけです。
買った研究者の辞書が小さくて見にくいんで、なかなか引けないんです。
ロシア語の辞書など、こっちでは売ってないので、紀伊国屋に注文したのですが、、。
でも、学び始めたのは、ずっと前。
ロシア民謡が好きで、リズムで覚えてきました。それとロシア文学。Преступление и наказание で、ソーニャの信仰心に心打たれました。
ちなみに白河には、ロシア正教会の教会があって山下りん、が描いたイコン、もあります。
デタラメでも続ける事こそ、語学では大切、の精神でやっております。ご指導、ご鞭撻のほどを。間違いはおお目に見てください。
До свидания!
お励ましの言葉ありがとうございます。現役時代、定年後6年の中国生活中大きな病気をせず頑張ってきましたが、いまは、いくつかの病に悩まされています。勉強に支障はないので少しずつ続けます。
おしゃるとおり、よっぱらって、よれよれ、ばかやろー!!
なんで、よのなが、うまぐいがねんだ!!!
ねっぺ、おやすみ。
たかさんへ
今夜もお酒飲んでるの? お酒はほどほどにして、風邪薬飲んで早めに暖かくしてお休み下さいね。お大事に。。。