◇英語で読む戦国武将列伝 ~武将のストーリーを読んで英語で語ろう
其の二十九 特別編 細川ガラシャ
Hosokawa Tama led a very unusual life. A daughter of Akechi Mitsuhide, she married Hosokawa Tadaoki in 1578. When her father Mitsuhide rose up against Oda Nobunaga and Nobunaga was destroyed in the Honnoji Incident in 1582, her husband Tadaoki refused to assist his father-in-law. Instead, he joined forces with Toyotomi Hideyoshi. This put Tama in a very awkward situation. She was temporarily forced to retire to Midono in the Okutango Peninsula. When Hideyoshi rose to power, he gave her permission to reside in Osaka.
細川たまは、数奇な生涯を送りました。明智光秀の娘である彼女は、1578年(天正6年)に細川忠興に嫁ぎます。1582年(天正10年)、父・光秀が織田信長に反旗を翻して「本能寺の変」で彼を討った際、夫・忠興は義父の側につくことを拒みました。代わりに、彼は豊臣秀吉の軍勢に加わったのです。たまは、これにより極めて難しい立場になります。たまは、奥丹後半島の味土野(みどの)に一時的に隠遁することを余儀なくされたのです。秀吉が権力を掌握すると、たまは大坂に住むことを許されました。
It is said that Tadaoki learned about Christian teachings from Takayama Ukon, one of the so-called Christian Daimyo. When he conveyed these teachings to Tama, she found Christianity appealing and was baptized as a Christian taking the baptismal name "Gracia."
忠興は、キリシタン大名のひとりである高山右近からキリスト教の教えを学んでいたと言われています。その教えを彼が妻に伝えたところ、たまはキリスト教に魅せられ、「ガラシャ」という洗礼名で受洗し、キリシタンとなりました。
In 1598 Tadaoki allied himself with another warlord: Tokugawa Ieyasu. He left instructions to a senior retainer named Ogasawara Shosai to put his wife to death rather than let her fall into the hands of any of his enemies. Ieyasu's chief rival Ishida Mitsunari tried to capture Gracia and hold her as a hostage. However, Ogasawara Shosai obeyed Tadaoki's command, first executing Gracia and then committing suicide himself.
Since then, Hosokawa Gracia has been considered a model of the virtuous samurai wife.
1598年(慶長3年)、忠興は主家筋ではない大名・徳川家康と手を結びます。ガラシャ が敵の手に渡りそうなときには妻を死なせるように、忠興は重臣の小笠原少斎に命じて いました。家康の宿敵である石田三成は、ガラシャを捕らえて人質にしようとします。しかし、小笠原少斎は忠興の命に従い、ガラシャを介錯したのち、自害して果てました。
それ以来、細川ガラシャは高潔な武士の妻の鑑とされるようになったのです。
◇フランス語 応用編 Leçon4 jeudi 9 novembre
◎表現の鍵
1. petit à petit 「少しずつ」
発音に注意「プティタプティ」と必ずリエゾンする。
Petit à petit, les chats deviennent l'âme de la maison. 猫は少しずつ家の魂となっていった。 (詩人のジャン・コクトーのことば)
Petit à petit, l'oiseau fait son nid. (フランスのことわざで、「ちりも積もれば山となる」と同じ意味) 鳥は少しずつ巣を作る。 (巣: nid)
2. il s'agit de~ 非人称構文で、2つの用法がある。
(1) 話題を提示するときに「~が問題だ、それは~に関することだ」
Il s'agit de l'honneur d'une femme.
これは一人の女性の名誉に関わることなのです。
*c'est ~よりも改まった言い方
Il s'agit de quoi ? 何が問題ですか? 会話でよく使われる。
Il s'agit de votre avenir.
問題はあなたの将来なのです。
(2) il s'agit de + 不定詞 「~しなければならない、~することが重要だ」
Il s'agit de partir tout de suite.
すぐに出発しなければなりません。
Il s'agit de réfléchir avant de parler.
話す前に、よく考えることが大切だ。
☆細川忠興と明智光秀の娘のたまとの婚姻は信長の命によるもので2人は同い年の16歳で美男美女だったといわれています。特にたまは、織田信長が「人形のようにかわいい夫婦」と評し羨むほどの美人だったようです。忠興は天下一気が短い人物ともいわれていますが、後にガラシャと呼ばれるたまも聡明で意見をはっきり言う性格だったとされています。
忠興さんは、形勢判断を誤らず、後世に一族を残した方、たまさんは、当時の武家の女性の鏡として命を落とした人という風に受け止めていましたが、実際のご夫婦関係は複雑そうですね。謀反人の娘、異教徒キリシタンというたまさんを忠興さんはどうみていたのか?想像するだけでドラマチックです。
戦国時代の武将のご夫妻はそれぞれが物語になりますね。
NHK大河ドラマもその辺りに焦点をしぼると、だいたいがヒットするようです。
描き方によりずいぶんちがいますが、その違いも楽しみです。
そして、それを英語で学べる、20年前の私は想像ですらしていなかったです。
これも不思議なドラマです。