26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
Leçon 30「彼女に」「彼らに」 mercredis 12 , 19 juin 2019
今日の会話
Nadia : La mariée est vraiment très belle.
Leïla : Son costume lui va très bien.
Nadia : Oui, j’adore cette robe rose.
Leïla : Au fait, qu’est-ce que tu vas leur offrir comme cadeau ?
Nadia : Des babouches brodées !
ナディア:新婦は本当に、とても美しいわね。
レイラ:衣装がとってもよく似合っているわ。
ナディア:ええ、あのビンクのドレス、すごく好きだわ。
レイラ :ところで、彼らにプレセントは何を贈るつもり?
ナディア:刺しゅう入りのバブーシュよ!
babouche(f) バブーシュ(モロッコの伝統的な履き物、革製のスリッパ)
brodé(adj) 刺しゅう入りの
今回覚えたい文
衣装が彼女にとってもよく似合っているわ。
Son costume lui va très bien.
彼らに何を贈るつもり?
Qu'est-ce que tu vas leur offrir ?
今日のポイント
間接目的語代名詞
まず、直接目的語と間接目的語の違いから
直接目的語は日本語では「~を」、間接目的語は「~に」と訳されることが多い。動詞とあとの名詞が直接つながっていれば直接目的語、間にà があれは間接目的語。
私はソフィーを知っている。Je connais Sophie. (直接目的語)
→私は彼女を知っている。Je la connais.
私はソフィーに話しかける。 Je parle à Sophie. (間接目的語)
→ 私は彼女に話しかける。Je lui parle.
間接目的語の人称代名詞の形
単数 複数
1人称 me (m ) 私に nous 私たちに
2人称 te (t') 君に vous あなたに君たちにあなたたちに
3人称 lui 彼に彼女に leur 彼らに彼女らに
* 1人称、2人称では直接目的語代名詞の形と同じ。
* 3人称は性別にかかわらず、1つの形になる。
例文で使い方を確認。
(~に電話するtéléphoner à)
レイラは両親に電話をしますか?
Leïla téléphone à ses parents ?
はい、彼女は彼らに電話をします。
Oui, elle leur téléphone.
この文のleur (彼らに)は質問文の「彼女の両親に」を受ける代名詞, 3人称複数形。
ちょっと練習 (放送なし) 間接目的語代名詞を使ってOuiで答える
(1) Il téléphone à Leïla ? (彼はレイラに電話をしますか? )
Oui, il lui téléphone.
(2) Vous me téléphonez ? (あなたは私に電話してくれますか? )
Oui, je vous téléphone.
(3) Nadia parle à ses amis ? (ナディアは友人たちに話しかけますか? )
Oui, elle leur parle.
間接目的語代名詞も直接目的語代名詞と同じく、動詞の直前に置く。
動詞が2つある文では、目的語代名詞は2つ目の動詞の直前に置く。
例Qu’est-ce que tu vas leur offrir ? 彼らに何を贈るの?
*近接未来のallerが活用したvasと、贈る。offrirの2つの動詞がある。代名詞leurは後ろの動詞offrir 前に置かれている。
ほかの例も。
Je voudrais inviter Monsieur et Madame Suzuki.私は鈴木夫妻を招待したいです。
→ Je voudrais les inviter.私は彼らを招待したいです。
Vous pouvez téléphoner à Pierre ? あなたはピエールに電話してくれますか?
→ Vous pouvez lui téléphoner ? あなたは彼に電話してくれますか?
色を表す形容詞 (男性形/女性形の順)
白いblanc/blanche
黒いnoir/noire
赤いrouge/rouge
青いbleu/bleue
緑のvert/verte
黄色のjaune/jaune
オレンジ色のorange/orange
茶色のmarron/marron
紫色のviolet / violette
グレーのgris/grise
ピンク色のrose / rose
*複数形は書くときに語尾にsをつける。ただし、「オレンジ色の」と「茶色の」は複数形でもs をつけない。
*「白い」だけは特別な女性形となる。
B I E N V E N U E D A N S la francophonie
フランコフォニーへようこそ
北アフリカのマグレプ三国の最後はモロッコです。モロッコは1912年から1956年までフランス保護領でした (ただしモロッコ北部はかってスペイン領でした)。
Les Berbères représentent 30 % de la population et depuis 2011, le berbère (amazigh) est devenu une langue officielle en plus de l'arabe. L'arabe parlé au Maroc est appelée « Darija ». Très différente de l'arabe écrit, c’est une langue qui mélange le français, l'espagnol et le berbère.
ベルベル人が人口の30 %を占め、2011年からアラビア語に加えてべルベル語(アマジグ語)も公用語となりました。モロッコで話される アラビア語は「ダリジャ」と呼ばれ、フランス語、スペイン語、ベルべル語が混ざったことばで、書きことばのアラビア語とは大きく異なります。
On apprend le français à partir de la deuxième année de primaire. Environ 30 % des 35 millions d’habitants serment francophones, mais entre 60 et 70 % des Marocains sauraient lire et écrire le français. On trouve de nombreuses publications en français, langue qui est surtout indispensable pour les affaires.
小学校2年生からフランス語が学ばれています。人口3500万人のおよそ3割がフランコフォンと言われていますが、フランス語の読み書きができるモロッコ人は6 ~ 7割に上り、フランス語での出版物も多く見られます。特にビジネスの世界では、フランス語が必須です。
私、忘れてるどころか、初耳でした。あ、もしかしたら、なにかのテキストで見たっきり、すっかり忘れているのかもしれませんが。フランス語の文法規則って、難しいですね。スペルと文法チェックはコンピュータまかせです(汗)
文法とスペルが特に怪しくなってきている今日この頃です。