close_ad

sakulanboさんの おぼえた日記 - 2019年5月30日(木)

sakulanbo

sakulanbo

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29 30
31 1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年5月30日(木)のおぼえた日記

Leçon 14-2 Le combini
vendredis 24, 31 mai 2019

ディクテの部分は詳細不明です。お気づきの点がありましたらコメントください。

語彙と表現(3)Appréciable「評価できる」
c'est appréciable

appréciableは動詞apprécierの形容詞形
動詞:apprécierは…

下記、修正しました。
[Le première sens d’apprécier c’est percevoir par les cinq sens. Ça signifie aussi « évaluer », « mesurer quantitativement », « chiffrer d’une manière approximative ».]
修正:d’une manière de approximatif → d’une manière approximative

apprécierは「五感で感じる」「評価する、見積もる」という意味の動詞。
[Plus couramment, on emploie pour exprimer un jugement favorable sur une personne ou une chose ; en reconnaître la valeur, la qualité, l’importance. ]

修正:exprimer à jugement favorable sur un personne ou un chose où on connaître la valeur, la qualité, l’importance.
→ exprimer un jugement favorable sur une personne ou une chose ; en reconnaître la valeur, la qualité, l’importance.

人やモノに対して好意的な判断をくだす、その価値や重要性などを認める、という意味で特によく使われます。
その形容詞形 appréciable にはいくつか意味があり、大きく4つに分けると…

L’ adjectif appréciable peut signifier selon le contexte :
1) Ce qui peut être perçu par les sens
五感で感じることのできる (例: une odeur appréciable)
2) Ce qui petit être évalué, chiffré
数値として評価できる (例: des résultats appréciables)
3) Ce qui revêt une certaine importance, qui n’est pas négligeable
かなりの量の (例: un avance d'argent appréciable)
4) Ce qui est digne d'être apprécie
評価に値する (例: des qualités appréciables)

(今週の会話でエロディが言っていたのは、この4つめの「評価に値する」の意。)

CAUSERIE
「マンガ喫茶」のときにも話題になりましたが、フランスでは、24時間影響は法律で禁止されていると言っていました。具体的には、どのように定められているのでしょうか。
(Dans le dialogue « manga kissa », il est dit que la loi interdit aux magasins d'ouvrir 24h/24 en France. Qu'en est-il précisément ? )
B : En France, la loi du travail, destinée à protéger les salariés, ne permet pas qu'ils travaillent plus de 10 heures d'affilée par jour et les salariés doivent avoir au minimum 35 heures de repos consécutives. Ceci est bien sûr distinct des horaires d'ouverture d'un magasin. En général, les magasins ouvrent de 10 heures à 19 heures.
フランスでは従業員を守るための労働法があり、1日10時間以上の勤務を認めておらず、週に一度は連続して最低35時間の休みをとることを義務付けています。もちろんこれは店舗の営業時間とは異なります。通常、店は10時から19時(午後7時)まで開いています。
N :「今週の会話」の中で、エロディが、「ちょっとコンビニに似ている」と言っていたépicerieはどのようなお店なのでしょうか。
(Dans le dialogue, Élodie dit « il existe de petites épiceries un peu comme les combini ». En France, quel genre de magasin est une épicerie ? Qu'est-ce qu'elle vend ?)
B : Ce qu'on appelle « épicerie », c'est, au sens strict, l'ensemble des produits de consommation et d'usage courants : aliments en conserve, produits d'hygiène, par exemple.
Et par extension, on désigne par le même nom, une épicerie le magasin qui vend tous ces produits. Une épicerie, ce n'est donc pas une boutique spécialisée dans les épices, mais une boutique où un épicer vend de 1’epicerie, et bien souvent aussi quelques produits frais (fruits, légumes, produits laitiers, etc. ).
いわゆるépicerieと呼ばれるものは、もともと、加工食品や日用品そのものを指す言葉でした。そこから派生して、今日では、そうした品物を売っているお店のことを一般的にépicerieと呼んでいます。最近では、加工食品だけではなく、生鮮食品や乳製品なども売られています。
(厳密に言うと、日常的に消費したり使ったりする製品全体を指します。例えば、食品の缶詰や洗剤などの家庭用品などです。
そこから転じて、そうした商品を売る店そのものを指します。épicerieというのは、つまりスパイス専門店ではなく、[今説明したような] épicerieや、多くの場合、生鮮食品(果物、野菜、乳製品など)を売る店のことをいいます。)
N .ということは、現在のépicerieは日本のコンビニに近いと考えていいのでしようか。
(Finalement, l'épicerie en France, ce n’est pas trés différent du combini au Japon ? )
B : Non, pas tout fait, les épiceries françaises n’ont pas tous les services proposés par les combini comme le distributeur automatique, la billetterie, les photocopies ou l'envoi de colis. Et puis, les épiceries ne sont pas ouvertes 24 heures sur 24.
いいえ、必ずしもそうとは言えません。フランスのépicerieでは、コンビニが提供しているようなサービス、例えば、銀行のATM、コピー機、宅配便などがすべてそろっているわけではありません。さらに、épiceriesは24時間営業ではありません。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
sakulanbo さん
0人
役に立った

ディクテの修正、どうもありがとうございます。今回は、文法をきちんと見直して、細かいところを直そうと思っていたのですが、ここ3週間分くらいのものは、全部やっつけ仕事でした(汗)
2019年6月11日 11時58分
sakulanbo さん
0人
役に立った

Kurima様
イタリア語も勉強されているようで、すごいなあと思って日記を拝見しておりました。私も、普段は時間はあるはずなのですが、ここのところ、日本に行っていたりと、ちょっと、バタバタしていました。
4月21日の日記ですか?私の日記でお役にたてばなによりです。
こちらこそ、いつも私のつたないディクテ、丁寧にコメントくださいまして、どうもありがとうございます。ほんと、一緒にディクテをされている方がいらして、とても嬉しかったです。
2019年6月11日 11時56分
kurima さん
0人
役に立った

このところ、机(パソコン)に向かえる時間がないことが多くて、あまり日記が書けないのですが、放送は聞いています(イタリア語なども聞いたり)。

フラぶらのBeaud先生の使われる動詞表現はむずかしいですが、さすがに再々放送はないのではないかと思うので、時間がかかってもがんばって追いかけたいと思っています。また日記参考にさせてください。よろしくお願いしますm(__)m
2019年6月2日 22時44分
kurima さん
1人
役に立った

Chère sakulanbo さん,

5/19の日記を書くときに、4/21のsakulanboさんのディクテを参考にさせていただきました。ありがとうございます。日記を書いたあと、忙しくなってお礼が遅れてしまいました。きっとsakulanboさんもいつものようにお忙しいのでしょうね。それと、sakulanboさんがおぼえた日記を書き始められてから丸一年になりましたね。この1年、ディクテをやっていて下さる方がいて、本当に嬉しかったです。あらためてありがとうございます♪
出張や移動距離の長さのスケールが大きいのにも、驚く1年でした。
2019年6月2日 22時41分
kurima さん
1人
役に立った

・d’une manière de approximatif → d’une manière approximative

・exprimer à jugement favorable sur un personne ou un chose où on connaître la valeur, la qualité, l’importance.
→ exprimer un jugement favorable sur une personne ou une chose ; en reconnaître la valeur, la qualité, l’importance.
2019年6月2日 17時39分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記