close_ad

sakulanboさんの おぼえた日記 - 2019年5月10日(金)

sakulanbo

sakulanbo

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29 30
31 1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年5月10日(金)のおぼえた日記

Leçon 9-2 jeudis 9,16 mai 2019
和菓子作りの教室 L'atelier de confiserie japonaise

ディクテの部分は詳細不明です。何かありましたらコメントください。

語彙と表現(3)
Il va falloir… 「~する必要がある」
il va d'abord falloir bien remuer
Il va falloirはil faut の近接未来形

Le premier sens de falloir est faire défaut, manquer. L’autre sens est être nécessaire, être indispensable, être utile.
動詞 falloir には大きく2つの意味があります。一つ目はmanquer 「~が欠けている、足りない」、もう一つは、être nécessaire「必要である」という意味です。

défaut (nm) fault, failing
faire défaut v. 1. (= manquer) be lacking 2. [Bus.] (= tomber en faillite) default

[Dans le dialogue, Jirô utilise le futur proche « il va falloir » car il annonce ce qui va être fait dans quelques instants. Le présent simple aurait aussi pu être utilisé. Dans ce cas, on aurait imaginé que Jirô se projeter dans l'action comme s'il y était déjà.]

会話の中でil va falloirと近接未来形で言っていたのは、 ジロウが「まさに今これからすること」を言っていたからです。il faut と直説法現在形で言っていたら、すでにとりかかっているような印象を与えます。

【代名動詞の受動的な用法】
se mangerはmanger「食べる」の代名動詞です。
Les haricots, ça se mange salé. 「豆は塩味で食べるもの」
- Le verbe «manger» a ici une forme qu’on appelle « pronominale ». Parmi ses différents usages, «se manger» prend dans le dialogue un sens passif.
代名動詞にはいくつかの用法がありますが、ここでは受動的な意味として使われています。
 Les haricots rouges se mangent salés.
= Les haricots rouges sont mangés sales. (受動態)
= On mange les haricots rouges salés.
代名動詞の受動的な用法では、モノを主語にして、一般的にそういうものだと考えられている内容について言い表すときに使います。
Le poisson se mange cru.「魚を生で食べる」
Le champagne se boit frais.「シャンパンは冷やして飲む」
L'arabe se lit de droite à gauche.「アラビア語は右から左に読む」

【ça se mange saléの主語ça】


Ça [これ、それ、あれ]は 指示代名詞cela の変形で、「すでに話題になっているものや、話している人同士にとってあきらかなもの」を指す時に使う。

[Dans le dialogue, « les haricots, ça se mange salé... », c’est une manière de mettre en relief, de renforcer de sujet de la phrase.]
会話の中では« les haricots, ça se mange salé... » と言っていたが、このçaは、文の主語を強調する効果がある。

relief : relief, landscape
mettre en relief : highlight 強調する
renforcer : to reinforce: 強調する

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
sakulanbo さん
0人
役に立った

luluko様
フランス語の文法のこのあたり、難しいですよね。私お、接続法って聞くだけでかなり身構えてしまいます。どうして、不定詞でも大丈夫なものが、Que がつくと活用が変わっちゃうのか…不思議ですよね。代名動詞もよくわかりません。
2019年5月11日 14時2分
luluko さん
0人
役に立った

代名動詞と接続法、ちょっと苦手です( ;∀;)
il faut 不定詞でいいものをわざわざil faut queにされると単細胞の脳は混乱してしますのです
2019年5月11日 10時31分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記