close_ad

kontaさんの おぼえた日記 - 2011年10月3日(月)

konta

konta

[ おぼえたフレーズ累計 ]

9453フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

286 / 100

目標設定 目標達成
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2011年10月3日(月)のおぼえた日記

リトルチャロで英会話表現の復習
○ I hate being compared with other dogs.
ほかの犬と比べられるの、だいっきらい。
http://gogakuru.com/english/phrase/1602

”hate は love の反対の言葉。 love が理屈抜きの感情であるように、hate にも理屈はききません。「キライったら、キライ!」これが hate の感情です。「憎む」という日本語と違って、黒々としたところはあまり感じません。けっこう気軽に使って大丈夫な言葉です。”
以上ゴガクルサイトの解説です。

気軽に使って大丈夫ということなので、使ってみます。
I hated being told what to do.
I hated being on a high place.
I hated being in a confined space.
I hated being sick.

○ Let me tie it for you, just as it was before.
前と同じに結んであげようね。
http://gogakuru.com/english/phrase/1603
I will tie it for you. だと、自分の意志しか眼中にないという感じにも聞こえてしまいますとのこと。
Let me ~で「ぼくはそう いうつもりだけど、オーケーですね」というニュアンス。なるほどこっちのほうが「しましょうか?」のやさしい気持ちが出てきそうです。

○ You can have it. それ、あげるよ。
http://gogakuru.com/english/phrase/1604
You can take it. / You can keep it. でも同じ意味。

○ How should I put it? どう言ったらいいのかしら。
http://gogakuru.com/english/phrase/1605
”put = 表現する、と暗記しないように。「乗せる」「込める」という put のイメージを捨て去るのは損です。”との解説あり。
putと先程のLet me を使って
Let me put it this way. 「こういったらどうだろう?」
How should I ~? を使って
How should I dress?  何を着ていけばわからないときに...。
How should I wear this? 
結果予想もしないコスチュームを渡されたときに?
How should I fold it?
脱いだ着物を前に、いつもつぶやく一言。

○ Do you wear any of these lucky charms?
きみもこういうお守り、つけたりするの?
http://gogakuru.com/english/phrase/1606
any of these の使い方には注意とのこと。
Do you see any of these horror movies?
「ものによっては見る?」というニュアンス。
Yes, some of them. なら普通の答え。
Yes, any of them! と強く言うと「ホラーならなんだって見ちゃう」となるとのこと。

○ The one that I lost the other day. この間なくしたあれよ。
http://gogakuru.com/english/phrase/1607
the one
何の話かわかっているとき、物の名前を出さずに済ます便利な言葉だそうです。


the one というと、Backstreet Boysの「The One」を思い出します。
随分と古い曲になります。
彼らの英語の歌詞は私にとって聞き取りやすいほう。その中でもアップテンポで歌詞が聞き取りやすいのがこの曲。
子供は「I Want It That Way」がお気に入り。こちらはゆっくりめなので、英語でカラオケを目指す英語学習者にはおすすめかも。
でも一時リピートモードになってた時は、サビの「Tell me why ~」を聞くたびに「自分で考えてくれ」と毒づいてました。ファンの方おられましたらゴメンナサイ。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
konta さん
0人
役に立った

smile&sayhelloさん、コメントありがとうございます。
言われてみれば、whyのyの部分が耳に残ってます。
この曲のパロディソングもtell me why / gonna buy / wanna buy と耳に[i]が残ります。
(「Ebay Parody Song」by Weird Al Yankovic より)
2011年10月4日 12時42分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記