まいにちドイツ語「文法からはじめよう」Samstag, 16. November
第18課 復習
話法の助動詞① konnen, müssen, dürfen
❶ Ich kann morgen kommen.
❷ Ich muss heute zu Hause bleiben.
❸ Darf ich das essen?
話法の助動詞② wollen, sollen, möchte
❶ Sie will in Deutschland studieren.
❷ Soll ich Sie zum Bahnhof fahren?
❸ Was mochten Sie trinken?
分離動詞① 基礎動詞 + 分離前つづり
基礎動詞が主語の隣
❶ Ich komme mit.
❷ Hast du morgen etwas vor?
❸ Wann fähst du los?
分離動詞② 基礎動詞が主語の隣でない場合(話法の助動詞がある場合、副文で動詞が文末の場合)分離動詞は分離しない。
❶ Was kaufst du ein?
❷ Morgen muss ich früh aufstehen.
❸ Weißt du schon, wann du in Berlin ankommst?
非分離動詞
❶ Was become ich von dir?
❷ Das gefallt Tobias sehr.
❸ Das empfehle ich Ihnen.
📓 総合練習
❶ あした来られる?
Kannst du morgen kommen?
❷ きょうは雨が降る可能性がある。
Es kann heute regnen.
●konnon 可能性・推量 ~かもしれない
●regnen [réːɡnənレーグネン](非人称)雨が降る rain
❸ たくさん勉強しなきゃ。
Ich muss viel lernen.
●müssen ~をしなければならない
❹ ここは駐車禁止です。
Hier darfst du nicht parken.
●dürfen(否定詞と:禁止)~してはいけない
❺ パイロットになるつもりだ。
Ich will Pilot werden.
●wollen(人が主語で)~するつもりである(意思・願望)
●werden(1人称で)(意思・約束)~になる
❻ いつ行けばいいですか?
Wann soll ich kommen?
●sollen(予定)~することになっている
●kommen(相手の所に)行く
❼ もっとドイツ語を話したい。
Ich möchte mehr Deutsch sprehen.
●möchte(現在の願望)~したい want
●mehr [meːrメーァ] adv. もっと
❽ あなたをご招待します。
Ich lade Sie ein.
●Sie あなたを
●ein|laden [áInlaːd°ən] ~⁴を招待する
❾ 彼女がいつ到着するか、君は知っていますか?
Weißt du, wann sie ankommt?
●Weißt du 主文 wann いつ when
●an|kommen [ánkɔmən] 着く arrive
❿ おなかがすいてくる。
Ich bekomme Hunger.
●Hunger [hύŋərフンガァ] m. 空腹 hunger
●bekommen [bəkɔ́mən] 得る・手に入れる get
👂 テキストにチャレンジ
Wir machen morgen eine Party.
私たちはあしたパーティをします。
Tobias bringe Getränke wie Wasser oder Limonade mit.
トビーアスが水やレモネードなど。飲み物を持って来ます。
●mit|bringen [mítbrIŋən] ~⁴を持ってくる
Anna bringt Kuchen mit.
アンナはケーキを持って来ます。
Was soll ich mitbringen?
私は何を持って行くべき?
Ich kaufe jetzt etwas ein.
私は今から何かを買います。
●ein|kaufen [áInkaυfən](日用品)を買い入れる
Was haben Sie morgen vor?
あなたは明日、どんな予定がありますか?
●vor|haben [fóːrhaːb°ən] 予定がある
🛀
Morgen gehe ich einkaufen.
あしたは買い物に行きます。
Morgen mache ich auch eine Party.
あしたは私もパーティをします。
ラジオ英会話 Lesson 150 復習②
現在形③宣言・実演
➀大変遅くに電話して申し訳ございません。
あなたとある重要なニュースを共有する必要があるのです。
I apologize for calling so late.
I need to share some important news with you.
●I apologize. 謝罪します(宣言は現在形)
apologize for ~ -ing(行為)~について申し訳ございません(理由)
apologize to 人(人)に謝罪します
Professor Peacock, I apologize for being so rude to you the other day.
/english/phrase/285820
➁午後1時までもどってくると約束します。
銀行に行かなければならないので。
I promise to return by 1 p.m.
I just have to go to the bank.
●謝罪します、約束します、感謝しますと言った
宣言には現在形を使う、発言自体が行為になる
➂3ブロックまっすぐ行って、それから交差点で右に曲がります。
駅はまさにそこです。
You go straight for three blocks,
and then you take a right at the intersection.
The station is right there.
●for three blocks このfor 時間やモノの長さ
for a long time 長い間 for one mils 1マイル分
●take a right (turn) 右に曲る、右折する
turn right この right は副詞
●be right there そこだよ
命令文はなぜ動詞の原形が文頭?
時・条件の副詞節について
現在形・過去形の共通点を探すとどちらも「事実」であることが分かります。
まだ過去にも、現在でも事実ではないことには「原形」を用いる。
Be quiet! 静かにしろ!
静かにして欲しいという願望(まだ事実でない)
suggest 提案する、request 要求する、が
that節が原形をとる理由
どちらの動詞の意味もまだ事実ではないことを相手に伝えるので動詞の目的語や目的語に当たる節内では動詞の原形を用いるのです。
I suggest you that you go back to your office soon.
すぐにオフィスに戻ったほうがいいよ(提案)
その人はいまだに休憩所にいるという事実があり、戻ったほうがいいよというまだ起きていない、つまり事実ではないことを提案するわけです。だからthat節内では動詞の原形を用いるのです。主語が三単現の場合でももちろん-sをつける必要はありません。
助動詞 should を入れる
suggestやrequestは主語の主観に基づいて話すときに使う動詞です。「こうしたほうがいいよ」とか「こうしてくれないかな?」などです。そのため主観を示すときに使われる助動詞が最も相性が良いのです
助動詞は主観を示す
must しなければならない 自己の焦り 緊迫感
will ~したい 自己の意志
can ~できる 自己の能力
may ~してよい 自己の判断
should ~すべきだ 自己の意志に基づく提案
法然と極楽浄土、京都博物館
に行ってきました。風鈴の趣味は仏像鑑賞です。主に奈良や滋賀の寺院や博物館巡りです。我が家は浄土宗もあり、今京都で行われている。法然と極楽浄土を見てきました。写真はポスターになっている。右下に臨終になった法然が、西方の空から降りて、極楽へ法然を迎えに来た場面です。先頭の案内役の菩薩、そのあとに2人、普賢菩薩と観音菩薩、後ろの阿弥陀仏が、楽団の菩薩を引き連れて空から舞い降りてきます。脇には25人の菩薩も一緒に来ました。この情景は9段階の最高クラス(法然クラス、ものすごく得をつむか、寄付をした人)の人、上品上生の人です。一番下は、下品下生の一般庶民は、ハスで迎えに来てくれます。ハスに乗って極楽浄土に行けます。南無阿弥陀仏を唱える必要があります(死の直前に3回、やもえずなら1回でもいい)それで極悪人でも極楽浄土に行けるそうです。
風鈴は奈良に行くのは、いつも京都から近鉄です。割と空いています。京都へは、近いので、普段は車です。今回は京都から、奈良線(JR)で東福寺まで、東福寺から京阪で七条まで、あと歩きで博物館に行きました。平日の京都、奈良線は超満員、久しぶりのすし詰め状態でした。外人ばっかり、昔、箱根でバスに乗ったら、風鈴夫婦以外全員、外人ですし詰めだった以来でした。帰りのバスも超満員でした。おそるべし観光都市、京都です。コロナのときは、京都の財政は破綻すると言われていましたが、今は黒字になりました。
法然と極楽浄土は、予想外に多くの人が来ていました。女子高校生のグループもたくさん来ていました。若い女性たちも目立ちました。法然も意外と人気があります。
でもお名前からもそう想像もできますね。
滋賀県ならまわりは仏像に囲まれている感じがします。
コロナ期に京都に2か月近くいた友達もいて彼女の決断はすばらしかったですね。
自由自在に京都方面を回ったそうです。
でも2か月もいたら飽きて我が家が恋しくなったそうです。
私は2週間でそうなると思います。