[CLIMATE CHANGE LINKED TO CORAL DIE-OFF] -Friday, April 20, 2018-
「気候変動がさんご大量死滅と関連」-(豪 さんごの大量死は水温上昇が原因)-
*(オーストラリアのグレートバリアリーフで発生したさんごの大量死の原因を調べている研究者たちが、地球温暖化との関連を指摘しました。オーストラリア北東部の沖合に長さおよそ2300キロにわたって連なるグレートバリアリーフは世界最大のさんご礁帯として知られ、世界自然遺産にも登録されています。今回のニュースを通して、環境問題に関連する語彙を学びましょう。)
Scientists in Australia say global warming has contributed to a massive coral die-off in the country's Great Barrier Reef. They say an underwater heat wave in 2016 killed 30 percent of its corals - the worst-ever damage recorded in the reef.
The scientists found that the incident was in part due to the El Nino phenomenon, which causes water temperatures to rise around the equator in the East Pacific Ocean. But they also say the situation was made far worse by global warming.
(Terry Hughes / ARC Centre of Excellence for Coral Reef Studies)
"What our study shows is that climate change is a serious problem for the reef here and now. The mix of species has changed quite dramatically, surprisingly quickly in just the last two years."
The researchers say the survival of the Great Barrier Reef hinges on countries taking action to cut greenhouse gases.
[Vocabulary]
●オーストラリアの科学者たちは、地球温暖化がオーストラリアのグレートバリアリーフで起きたさんごの大量死の一因になっていると述べています。
-[global warming] 地球温暖化
-[contribute to-] ~(好ましくない事柄)の一因となる、~に貢献する/寄与する
-[massive] 大規模な
-[coral] さんご
-[die-off] 大量死滅、集団死、
⇒[die off](生物の集団の中の個体が)次々と死んでいく
●科学者たちによると、2016年に海水中で生じた熱波がオーストラリアのさんごの3割を死滅させたとのことです。記録に残る中で、グレートバリアリーフが受けた最悪の被害です。
-[underwater] 水中の、
⇒[an underwater heat wave] 海水中(で生じた)熱波
⇒[underwater camera] 水中カメラ、[underwater volcano] 海底火山
-[worst ever] 過去最悪/史上最悪、⇒[worst-ever] 過去最悪の/史上最悪の
-[best ever] これまでで最高、⇒[best-ever] これまで最高の、
-[strong ever] 史上最強、⇒[strong-ever] 史上最強の、
●科学者たちは、今回の出来事の一端はエルニーニョ現象にもあるとの見方を示しました。エルニーニョ現象は、東太平洋の赤道付近の海水温を上昇させます。
-[incident] 出来事、事件
-[in part] 部分的に、
⇒[in part due to-]=[due in part to-] 部分的に~が原因、原因の一部は~
-[El Nino phenomenon] エルニーニョ現象
-[cause A to-] Aに~させる
-[water temperature] 水温
-[equator] 赤道(=北極・南極から等距離にある)
⇒(語形の似ている単語) [equal] 等しい、
⇒[Ecuador] エクアドル(南米の西海岸にある赤道直下の国)
●しかし彼らはまた、地球温暖化により状況がはるかに悪化したと述べています。
-[the situation] 直前に述べた「状況、事態、情勢、状態」に言及するときに便利なフレーズ
-[make something worse] (何かを)悪化させる、
⇒[the situation was made far worse by-] 地球温暖化により状況がはるかに悪化した
●(調査に携わったARCさんご礁研究センターのヒューズ氏の言葉)
「我々の研究が示すのは、気候変動はグレートバリアリーフにとって、今ここで起きている深刻な問題だということです。生物種の配合が、過去わずか2年のうちに極めて劇的に、驚くほど速く変わってしまいました」
-[climate change] 気候変動
-[here and now] 今この場で、⇒[the here and now] 今この場、現世、この時
-[the mix of-] ~の混合/配合(比)、
⇒[the mix of species] このリーフの生物界を構成するさまざまな種の内訳
-[species] 種、
⇒(生物の分類/上位の区分から下位の区分に向けて) [class]綱、⇒[order]目、⇒[family]科、⇒[genus]属、⇒[species]種(交配して子孫を残せる範囲)
-[dramatically] 劇的に
-[surprisingly] 驚くほど
●研究者らは、グレートバリアリーフが生き残れるかどうかは、諸国が温室効果ガスを削減する行動を取るかどうかにかかっていると述べています。
-[survival] 残存、生き残ること
-[hinge]蝶番(ちょうつがい)、⇒その良しあしにより、ある扉の開き具合が決まる
⇒[hinge on-]~しだいである、~で決まる
-[take action] 行動を取る、行動を起こす
⇒[take decisive action] 断固たる行動を取る
⇒[take quick action] 素早い行動を取る
-[greenhouse gas] 温室効果ガス
[KEYWORD]
-[hinge] (ドアの)ちょうつがい(蝶番)、ちょうつがいのような働きをするもの(膝の関節など)、ちょうつがいを取り付ける、ちょうつがいで取り付ける
⇒[hinge on/upon-] ~しだいである、~にかかっている
*. the survival of the Great Barrier Reef hinges on countries taking action to cut greenhouse gases.
グレートバリアリーフが生き残れるかどうかは、諸国が温室効果ガスを削減する行動を取るかどうかにかかっている。
1. The doors to the library started creaking very loudly, so Matt applied some lubricant to the hinges.
図書館のドアがキーキーと大きな音できしむようになったので、マットはちょうつがいに潤滑油を差しました。
2. "The future of this country hinges on your decision, Mr. President," Dan said. "What should we do?"
「この国の将来は大統領、あなたの決定にかかっています。どうしましょうか?」とダンは言いました。