close_ad

ひな雪さんの おぼえた日記 - 2023年6月14日(水)

ひな雪

ひな雪

[ おぼえたフレーズ累計 ]

3265フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

38 / 100

目標設定 ファイト!
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年6月14日(水)のおぼえた日記

■入門イタリア語 Lezione30 他動詞トレーニング法③人を表す直接目的語代名詞
〇 Mi chiami stasera?(今夜私に電話してくれる?)
  *mi 私に(直接目的語代名詞)
  *chiamare:chiamo-chiami-chiama-chiamiamo-chiamate-chiamano
    呼ぶ、電話する

〇人を表す直接目的語代名詞
 使う時は活用している動詞の直前に置く
 私:mi 君:ti 彼:lo 彼女・あなた:la
 私達:ci 君達:あなたたち vi 彼ら:li 彼女たち:le

Ti chiamo.    私は君に電話する
Non ti chiamo.  私は君に電話しない

〇敬語で話す相手にはlaを使う
 Lei(あなた)で話す相手には、laを使います。
La ringrazio. 私はあなたに感謝します。
Ti ringrazio. 私は君に感謝するよ。
*これらの言葉は、Grazie!(ありがとう)の代わりに使ってOK.

〇イタリア語では、基本的に直接目的語代名詞を省略しません。「手伝いましょうか?」と聞くときは、相手をみて使い分けがいります。
Ti aiuto?(私は君を)手伝おうか?
La aiuto?(私はあなたを)手伝いましょうか?
Vi aiuto?(私は貴方たちを)手伝いましょうか?

〇直接目的語代名詞はあえて言語化して練習しよう
例えば・・・
Conosci Paola? - Sì, la conosco.
(君はパオラを知っているかい? うん、彼女を知っているよ)
la がないとイタリア語としては不自然。あえて日本語を言語化して訳そう。
電話するね→「君に」電話するね→Ti chiamo. 
電話してくれる?→「私に」電話してくれる?→Mi chiami? 

〇トレーニング1
①(相談したいことがあるの)電話してくれる?
→私に 電話してくれる?→Mi chiami?
②(その荷物、重そうね)手伝おうか。
→君を手伝おうか?→Ti aiuto?
③(私はトイレに行ってくる)待っていてくれる?
→私を待っていてくれる?→Mi aspetti?

〇トレーニング2
①Mi chiami?(私に電話してくれる?)
-Sì, ti chiamo./ No, non ti chiamo.
②Mi aiuti?(私を手伝ってくれる?)
-Sì, ti aiuto./ No, non ti aiuto.
③Mi aspetti?
-Sì, ti aspetto./ No, non ti aspetto.

■ラジオ英会話42
Maybe it'll make an appearance.
(たぶんそれは姿を現すわ)→make an appearance 登場する 現れる
Let's keep our fingers crossed!
(そうなるように願おう)→指で十字架を切り、願う事。
We should have it at Loch Ness.
(私はそれをネス湖でするのがいいわ)
We should hire a photographer.
(私達は写真家を雇うべきですよ)
We need to get dressed up.
(私達はドレスアップする必要がありますね)
I think we should get separate rooms.
(部屋は別にすべきだと思います)
I think we should follow the manual.
(マニュアルに従うべきだと思います)
Don't you think we should do that?
(そうすべきだと思いませんか?)
I suggest a guided tour.
(ガイド付きの旅行にしたらどうでしょう)
I suggest meeting in a hotel lobby.
(ホテルのロビーであったらどうでしょう)
I suggest we cut back on spending.
(出費を減らしたらどうでしょう)→cut back on(良くない習慣を)減らす・控える

〇英作文
①私達は共通の趣味を何も持っていません。一緒にダンスのレッスンをうけるべきだと思います。
②私達がお揃いのTシャツを買うと言うのはどうでしょう?
③私達は両方ともフルタイムの仕事を持っています。ハウスキーパーを雇うというのはどうでしょう?

1 We don't share any hobbies. I think we should take the dance lesson together.
2 I suggest we get matching t-shirts.
3 Both of us have full-time jobs. I suggest hiring a housekeeper.

■ビジネス英語 39 パブでワインのトレンドについて議論する
D: What else have you noticed about people?
L: Now you're testing me. Well, I don't know if they drink organic or ordinary wines, but it seems to me that almost half of them are drinking non-alcoholic drinks.
D:A sharp observation, indeed. It used to be that most people who came to the pub had a beer or a glass of wine. But nowadays, more and more people are ordering non-alcoholic drinks.
L:That's alarming for the alcohol industry, isn't it?
D:It is, yes. According to one survey, nearly a third of pub-goers in the UK are now completely alcohol-free. This is particularly true among younger people. They're inclined to practice moderate alcohol consumption.
L: If this trend is coming from health consciousness, then we need to strengthen organic and natural wines, if not go alcohol-free.
D: Well, I'd beg to differ on alcohol-free. Let's order our meal before we go deeper into that.

observation 観察
pub-goer (定期的に)パブに行く人 concert-goer :定期的にコンサートに行く人
be inclined to ~する傾向がある
moderate   控えめの 節度がある
consciousness 意識
I beg to differ.同意しかねる、賛成しかねる
go deeper  深堀する

〇They're inclined to practice moderate alcohol consumption.
(彼らはアルコール摂取を控えめにする傾向にあります)
*practice 反復して行うこと→習慣とする

I'm inclined to put off unpleasant tasks.
(嫌なことは後回しにしたい性分なんです)
Q:政府は人気のない改革を避けようとする傾向があります。
A:The government is inclined to avoid unpopular reforms.

〇言い換え表現
①tend to ~する傾向がある
In Japan, people tend not to eat the skin of apples.
② be apt to ~しがちである
John is apt to take customers at their word.
(ジョンは、お客さんのいう事をうのみにしてしまうところがあるんです)

〇数字を活用して説得力を持たせる
183,000 units have been sold this year, which means average of 500 units per day. Considering the difficult market environment, I think this is an excellent result for a new product.

When we're told that the size of Indonesia is about 1.9 million square kilometers, it doesn't really come across clearly. But when we hear that it's about 5 times the size of Japan, we remember that it's a big country.
*come across 思い浮かぶ 理解される

家の庭のインゲンが収穫の最盛期を迎えています。最近は毎日インゲンばかり食べています。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ぴのみ さん
1人
役に立った

イギリスでもアルコール離れが進んでいるのでしょうか。パブでノンアルコール飲料を飲む人が増えているとは驚きでした。たぶん車の運転をするからではないようですね。日本でもアルコールを飲まない若者達が増えてきていて、健康志向なのは良いと思うのですが、少し寂しいです。
2023年6月14日 12時33分
pretty naoko さん
1人
役に立った

おはようございます。

豆類は健康に良くていいですね。
インゲンの胡麻和えはよく食べます。

今日はすごく蒸しますね。
梅雨に入ったばかり、しばらくはこんな天気なのでしょうね。
2023年6月14日 10時11分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記