close_ad

ひな雪さんの おぼえた日記 - 2023年6月26日(月)

ひな雪

ひな雪

[ おぼえたフレーズ累計 ]

3265フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

38 / 100

目標設定 ファイト!
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年6月26日(月)のおぼえた日記

■入門イタリア語 Lezione34 25-27復習
〇自動詞の特徴
1自動詞はそれだけで使うことができる。
2自動詞を名詞と一緒に使う時は前置詞を伴う。セットになる前置詞を覚えよう。
(andareの変化)
vado-vai-va-andiamo-andate-vanno

Andiamo? - Sì, andiamo.
((食事が終わって)行こうか?うん、行こう)

Vado a Napoli. (町)
Vado in Italia.(国)
Vado da Paolo. (人)

〇トレーニング1
①私はミラノに行く
②君たちは日本に行くの?
③私達はマルコの所に行く。
1 Vado a MIlano.
2 Andate in Giappone?
3 Andiamo da Marco.

〇前置詞a/da+定冠詞
1 a+定冠詞
+il=al/ +i=ai/ +la=alla/ +le=alle/ +l'=all' +gli=agli
2 da+定冠詞
+il=dal/ +i=dai/ +la=dalla/ +le=dalle/ +l'=dall' +gli=dagli

Vado al bar.(バールへ)
Vado all'aeroporto.(空港へ)
Vado dal medico.(医者へ)
Vado in biblioteca.(図書館に)

〇トレーニング2
①私はスーパーマーケットに行くよ
②私は海に行くよ
③私はヴァチカン美術館に行くよ
④私は温泉に行くよ

1 Vado al supermercato.
2 Vado al mare.
3 Vado ai Musei Vaticani.
4 Vado alle terme.

〇ハルカは授業で週末の予定について先生に尋ねられています。
Insegnante: Che cosa fai questo fine settimana?
Haruka  : Vado a Firenze con Takeru.
Insegnante: Ah bene!
Haruka  : Andiamo agli Uffizi.
Insegnante: Che bello! Buon divertimento!

*belloは見た目の美しさのという意味のほかに、素敵、楽しいという意味がある。
*Che+形容詞 なんて~なんだ!
*Buon divertimento! 「楽しんできて」

■ビジネス英語 Tom Mayes③ 人事施策の違いについて
〇Listening point
①What are the characteristics of Japanese companies in terms of HR as a whole?
(人事施策全般における日本の企業の特徴は何でしょうか)
②Who do the HR policies in global companies tend to focus their resources on?
(グローバル企業では、誰に経営資源を集中させる傾向があるのでしょうか)

Shibata:
So, you used to be in charge of talent management at a Japanese company. What do you think are the differences between Japanese and foreign companies in terms of corporate HR strategies and employee attitude s toward personal development?
Tom Mayes:
So, first of all, I would say, maybe personally, I do not like so much categorizing as a Japanese company or global company. Because I think not all companies can be categorized as one or the other.

But if you were to press me, I would say personally see a few broad differences between HR in Japanese companies and global companies. So first of all, I will speak about maybe HR as a whole, and then I will speak specifically about learning and development.
So, in terms of HR as a whole, for Japanese companies, I think they're very good at looking after the whole, and they really, really, care about their people. And they have...I feel that a Japanese company has a strong sense of purpose.

And I think that is why, in the Japanese companies that I have worked for, I felt a very strong sense of dedication from the employees towards the company cause. I kind of see Japanese companies as kind of like a big family. And I think the HR practice in Japanese companies are set up to support everybody.

They're designed to support the whole, whereas on the other hand, I feel that, in global companies' HR politics, there tends to be maybe more focus on the key roles, the key position, or the key talents. And resources tend to be directed towards those few people, and maybe the others are expendable. They can leave the company if they choose to. So, there is more maybe fluidity in the workforce, I think, in global companies. So that's one big difference that I feel when thinking about, maybe, HR policy.

company cause  経営理念
expendable    使い捨ての 代用の利く
fluidity in the workforce 労働力の流動性

〇Answer
①They really care about all of their people.
(日本企業では、社員全員を本当に大切にしています)
②The policies tend to focus resources on the key roles, the key positions, or the key talents.
(グローバル企業では、重要な職務、重要なポスト、重要な人材に経営資源を集中させる傾向があります)

〇相手の話を受ける一言
日本企業の人材育成は従業員全体を対象としているのに対し、外国の企業は重要な人材に絞るという事ですね。
You say that Japanese companies' human resource development focuses on the whole of the workforce, whereas foreign companies focus on key personnel.

〇質問
企業の競争力を高め、世界の優秀な人材を確保するには、どちらのやり方のほうがいいと思いますか
Which approach do you think is better for increasing a company's competitiveness and securing global talent?

実は、ガイドさんと歩く熊野古道というツアーに参加してきました。時折、個人で歩く外国人の人たちとすれ違いました。ガイドさんによると、昔の旅籠跡(樹々のない開けた場所)で野宿する方もいるそうです。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
セブリン さん
1人
役に立った

熊野古道に行かれたのですね!
山道を歩かれたのでしょうか。辛くはなかったですか?
ガイドさんが案内してくださると、興味も知識も深堀できていいですね!
私もいつか訪れてみたいです。
2023年6月27日 8時39分
ぴのみ さん
1人
役に立った

熊野古道に行かれていたのですね!ガイドさんがついたツアーであれば、学びもあって充実した旅行だったのではないでしょうか。ユネスコの世界文化遺産に登録されてから外国からの旅行客が増えてきているようですね。ヨーロッパの巡礼の旅のような感覚でしょうか。
2023年6月26日 13時2分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記