close_ad

Yuhさんの おぼえた日記 - 2012年9月13日(木)

Yuh

Yuh

[ おぼえたフレーズ累計 ]

131フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2 3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年9月13日(木)のおぼえた日記

【ドイツ語】あいづち 他
【英5トレ言葉・再び】いつでも…


Donnerstag, 13 September (Thursday, 13. September)
今日はラジオ講座から。

イラスト:
http://gogakuru.exblog.jp/



----------
● あいづち,問いかけ

Ja, ja. (ヤー,ヤー) ええ、ええ。
So, so. (ゾー,ゾー) そうなんですか。
…, nicht wahr? (ニヒト・ヴァー) ~でしょう?(同意を求めたり,念押しする)



----------
● 定動詞第2位の副文(従属接続詞なし)

dassなどの従属接続詞に導かれない副文
→ 副文中の定動詞は、文末ではなく「第2位」におかれる。


●定動詞が2番目にくる副文が可能な例
  ・Es ist besser, などに続く副文
  ・主文の動詞が以下のような場合などに続く副文
    denken 思う,考える
    meinen 思う,~という意見だ
    glauben 思う,信じる
    sagen 言う,伝える
    finden 見つける,得る,感じる,思う


●副文の語順の比較
[従属接続詞なし]
 → 定動詞は2番目
 Es ist besser, du gehst ohne mich. 私ぬきで行った方がいいよ。

[従属接続詞dassあり]
 → 定動詞は文末
 Es ist besser, dass du ohne mich gehst.


-----
Ich denke, er liest das Buch noch.  彼はまだ本を読んでいると思います。
Es ist besser, du gehst jetzt ins Bett. もう寝たほうがいいよ。




-----------------------------------------------------------------
【2009/8/22 の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】

 Always keep a positive attitude.
 いつでも前向きな姿勢でいましょう。


※この番組は2012/4/1に放送終了。番組最後の言葉に何度も
 励まされたので、初回放送から もう一度振り返っています。


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Yuh さん
0人
役に立った

アレックスさんへ
マイページには[新着コメント]のお知らせで
「~さんからコメントがつきました」という表示と
[最近つけたコメント]として
「~さんの日記にコメントしました」という表示が
各5件ずつ記載されますが、もしかしてそのことなのかな?と今思いました。
いかがでしょうか^^
2012年9月15日 22時59分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
Yuh さん
0人
役に立った

アレックスさんへ
こんばんは。
「コメントをマイページに入れる」という状況をイメージできていない
私です(^^;ゞ マイページに他の方の日記やコメントを保存している方が
いらっしゃるのでしょうか。マイページをしばらく眺めていたのですが、
解明できすにいます。う~ん、どうしたらいいのだろう…
お返事になっていなくてごめんなさい。m(__)m
2012年9月14日 23時9分
Yuh さん
0人
役に立った

北海の豊さんへ
長旅お疲れ様です!
今日は天気が良いそうで、黄金岬からの夕日をきっと楽しまれたことでしょうね。
造り酒屋での試飲の感想を楽しみにしています(^^)
2012年9月14日 22時59分
Yuh さん
0人
役に立った

Frau peko, Guten Abend!
ときには後ろ向きになることもありますが、前向きでいたいです( ̄▽ ̄)ゞ
今日も一日お疲れ様でした。フトンでゆっくり休んでくださいね!
2012年9月14日 22時57分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
北海の豊 さん
0人
役に立った

 ドイツ語の勉強のイラスト、楽しそうでほほえましいです!
 一昨日の同じドイツ語の数字の日記で頭から湯気を出していたなんて
 想像もつきません(^^♪

 これから一泊で留萌、増毛方面に行ってきます。
 Yuhさんお勧めの造り酒屋での試飲が楽しみです(^^♪
 黄金岬からの夕日、見られたらいいですね!
 今日は天気が良さそうですが、明日の雲行きが少しだけ気がかりですが…
 
 北見から230キロ、5時間がかりになりそうです。
 では、行ってきます!
2012年9月14日 6時34分
peko さん
0人
役に立った

Es ist besser, wir sthen immer positive Einstellung.
Es ist besser, ich gehe jetzut ins Bett.
2012年9月13日 23時1分
Yuh さん
0人
役に立った

光子さんへ
こんばんは(^o^)/
わーい、見に来てくれてありがとう!
私も嬉しいです♪

光子さんの物語、Karlはその後、どうなるのかなぁ~
そして細井博士も...目が離せません(^^)
2012年9月13日 22時50分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記