■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
スッキリ!初めてのドイツ語2 Sonntag, 5. Februar
Wiederholung 復習 受身文(1)
① 受身文(受動態)とは?
通常の文においては、なにかのアクションを行う人や物が主語となるが、受動態の文では行為を受ける側は主語となる。
日本語でいうと「~れる」「~られる」で終わる動詞が受動態に該当する。
② 受身文の作り方(動作受動)
werden + 過去分詞
Ich schließe die Tür. 私はドアを閉めます。
→ Die Tür wird geschlossen. ドアが閉められる。
動作を受ける側を主語とする文(受身文:~される)
▶ 受身文も通常の現在形と同様に、単語の順番を入れ替え可能
強調したい単語を文の最初に
Ich werde zum Studium zugelassen.
私は大学に受かる
Heute wird mein Paket versandt.
今日私の荷物は配送される。
※ werden の活用
ich werde du wirst er wird
wir werden ihr werdet sie werden
※ 基本パターン「エ・スト・テン・テン」と若干違う
▶ 誰・何がそうしたか
von を使うパターン
私によって、を足したい
Die Tür wird von mir geschlossen.
ドアは私によって閉められる
※ von のあとは常に3格
▶ durchを使うパターン
状態の変化が意図的にひきおこされたわけではないとき
Die Tür wird durch Wind geschlossen.
ドアは風によって閉められる。
※ durch のあとは常に4格
③ 状態受動:sein + 過去分詞 ~された状態にある
状態受動とは、「〜された状態にある」という結果の状態を強調する受け身表現です。
状態受動文を作る時は、sein + 動詞の過去分詞 を使います。「〜された状態にあった」と過去の状態を表したい場合は sein を過去形に変化させましょう。
また、過去分詞は動作受動の時と変わらず文末に置きましょう。
❶ Die Tür wird geschlossen.
ドアは閉められる。
❷ Die Tür wurde geschlossen.
ドアは閉められた。
❸ Die Tür ist geschlossen.
ドアは閉められている状態だ(閉まっている)
❹ Die Tür war geschlossen.
ドアは閉められている状態だった(閉まっていた)
ドアが閉められる(ドアは閉まっている途中)という動作にフォーカス
ドアが(既に)閉められている状態にある、今の状態にフォーカス
▶ 時制:現在形と過去形
❶ Die Tur wird geschlossen. ドアは閉められる
今、まさにドアが閉められる途中(現在形)
❷ Die Tür wurde geschlossen. ドアは閉められた
過去に誰かによってドアが閉められました(今も閉まっているかも)
❸ Die Tür ist geschlossen. 閉められている状態
ドアは現在閉められている状態だ(閉まっている)
❹ Die Tür war geschlossen. ドアは閉められている状態だった(閉まっていた)
過去に閉まっていた(現在は開いているかも)
※ 〜状態であった、という過去を表す場合は、sein を変化させる。
▶ 状態受動を使った例文
Das Fahrrad ist schon repariert.
自転車はすでに修理されてある(状態である)。
Das Fenster ist schön geputzt.
窓は綺麗に磨かれてある(状態である)。
Die Bücher sind mit Staub bedeckt.
本はホコリで覆われている(状態である)。
Der Mann ist schwer verletzt.
その男性は重傷を負っている(状態である)。
📝 受動文に書き換える
① Ich übersetzte den Brief ins Englische.
私はこの手紙を英語に翻訳した。
② Wir laden unsere Freunde zum Essen ein.
私たちは友人達を食事に招待する。
▶ 何を主語にするか
4格目的語にあたる「この手紙」「友人たち」を主語に
① Der Brief wurde (von mir) ins Englische übersetzt.
この手紙は(私によって)英語に翻訳された。
※ werdenの時制、動詞を過去分詞にする
② Unsere Freunde werden (von uns) zum Essen eingeladen.
友人達は(私たちに)食事に招待される。
※ 時制に注意するwerden を wurde に変えることによって受動態の過去形を表現できます。
その他の単語が(受動態の現在形の場合と)変わる事はないので、過去形や現在完了形で受動文を書きたい場合は werden を変化させる。
④ 受身文の現在完了形
▶ 通常の受け身文:sein + 過去分詞 + worden
※ worden は werden の過去分詞
Das Fenster ist von mir abgeschlossen worden.
窓は私によって閉められた。
▶ 状態受動:war + 過去分詞
Die Tur war geoffnet. ドアは開いていた
⑤ 受身文の過去完了形
▶ 通常の受け身文:war + 過去分詞 + worden
Das Fenster war von mir abgeschlossen worden.
窓は私によって閉められていた。
▶ 状態受動:war + 過去分詞 + gewesen
Die Tür war geöffnet gewesen.
(今は開いていないが)ドアは開いていた。