close_ad

ちばけんさんの おぼえた日記 - 2017年4月9日(日)

ちばけん

ちばけん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1067フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

27 / 50

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2017年4月9日(日)のおぼえた日記

Historic paintings are seen in a new light thanks to new technology
[CNN Student News]
AZUZ: OK. You've heard of the Mona Lisa. You probably haven't heard of Lisa del Giocondo, whose portrait some scientists think was painted over in making the Mona Lisa. Pablo Picasso apparently painted over someone else's portrait to create his work the Old Guitarist. Same thing for Vincent Van Gogh in painting Patch of Grass.
One thing these findings all have in common, they were discovered decades or centuries later using modern scientific instruments.
Here's how some researchers solve or find historic mysteries of art.
モナリサはご存知でしょう、でもLisa del Giocondoは知らないでしょう。
この人の肖像画のうえにモナリサが描かれたと科学者は考えている。
パブロピカソも「老いたギター弾き」を描くのにほかの人の肖像画のうえに描きました。ゴッホのPatch of Grassでも同じです。こういう作品に共通して言えるのは、何十年も何百年もたってから事実が明らかになります。
研究者がどのように絵画の歴史的な謎を解くのかをみてみましょう。

(BEGIN VIDEOTAPE)
(PROF. AVIVA BURNSTOCK, HEAD OF COSNERVATOR & TECHNLOGY: THE COURTAULD INSTITUTE OF ART):
A painting would change in the moment it's made. And so, there's no chance of restoring it to the way it looked when it was first made. But you can appreciate how it might have looked by doing the research that's needed and then present it in the best it can be presented.
絵は完成したそのときから変化を始めます。最初に描かれたときと同じようにする術はない。しかし必要な調査を行えば最初どんな状態であったのかを認識して、最高の姿で見せることは可能だ。

(SUBTITLE): The Courtauld Institute of Art was established in 1932. It is the worlds' leading center for the study of the conservation of art, pioneering new technologies to reveal the complex DNA of a painting.
Courtauld美術研究所は1932年創設、美術品の保存の研究で世界をリードし、絵画の複雑な成り立ちを明らかにするための科学技術を開発している機関である。

(BURNSTOCK): With these new tools, it's become a little bit easier to find out more about painting techniques and to find out in more detail about materials. For example, use a handheld x-ray fluorescent spectrometer to look at areas of the painting and look at the kind of elements they contain.
新しい技術を使えば、絵画の技術や素材を容易により深く知ることが可能です。例えば簡易蛍光x線分光法で絵画の特定部分を調べ、どんな化学元素が含まれているか見ることができます。
We learned quite a lot from people x-raying pictures and x-rays will penetrate all the way through the painting. So, you can see aspects of the whole thickness of the picture and sometimes you can see the frame and the nails that had been used to hang the canvas and sometimes you can see reworkings in paints. So, you can see things that you can't see on the surface.
x線写真で実に多くを知ることができます。x線は絵画の厚み全体に透過します。カンバス固定の釘や塗料の塗り直しなど表面から見えない部分がわかります。

There were different devices that we use for infrared photography. So, you can do an infrared photo in specially adoptive camera. You might see something beneath the varnish. You might see drawing underneath the paint lens.
And you might find a picture under another picture or drawing underneath the picture that's been covered up with a completely different picture. There are always new discoveries to be made.
Each of these techniques tells you something different, to make you a good conservator, I think you need those elements.
これは赤外線写真に使うまた別の装置です。特殊なカメラで赤外線写真を撮ります。上薬の下に何があるか見られるし、絵の具の下に絵が描かれているのが見つかることもある。絵画の下の絵画あるいは絵の下のスケッチが違う絵で隠されているのを見つけることもある。常に新しい発見がある。これらの技術は違ったことを語ってくれる。よい修復士になるにはこれらの要素が全て必要です。

Eventually, you know, everything changes and everything deteriorates, although we now use materials which we hope will last at least 100 years. Inevitably, pictures will need to be cared for. And those works have been cared for.
Now, we've retained them. We benefit from them. We can still see them. And the things that have been very neglected, we've lost them. So, that's why conservation is important.
いずれ全てが変化し劣化します。もっとも今使っている素材は少なくとも100年もつことを期待します。それでもいずれ必ず修復が必要になります。今まで修復された作品は気にかけられ保全されている。私たちはこういう絵を見て恩恵を受けられる。忘れ去られた絵は失ってしまった。だからこそ保存・修復は重要です。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ちばけん さん
0人
役に立った

Chiquitaさん、kenさん
コメントありがとうございました。確かに、30in×21inと思ったより小さいし、ルーブルでは防弾ガラス入りとか。1度来てるからもう日本には来ないでしょうねー
2017年4月9日 22時38分
ken さん
1人
役に立った

Chiquitaさんのコメントに同感です。そしてキャンバス全体が強固な透明プラスチック板で保護されていました。
2017年4月9日 11時45分
Chiquita さん
1人
役に立った

「モナリザ」を昨年の夏にルーブル美術館で見てきました。意外と小さい絵でした。
2017年4月9日 9時54分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記