close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2024年5月8日(水)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11722フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 50

目標設定 ファイト!
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年5月8日(水)のおぼえた日記

Zoé au Japan ゾエと学ぶフランス語 Leçon 15 mercredi 8 mai
Boîte à outils 道具箱
Leçon 13 と Leçon 14 の補足

👄 発音とつづり字(つづり字の読み方)
 qu [k] q の後に必ず u がつく qu = [k]
(フランス語には k を使う語はあまりない
 kilo [kiloキロ] m. キログラム
 kilomètre [kilɔmεtrキロメトル] m. キロメートルkm
(qua [kaカ]、qui [kiキ])

 quart [kaʀカル] m. 4分の1
 car [kaʀ] m. 観光バス
 musique [myzikミュズィク] f. 音楽
 sac [sak] m. かばん
 question [kεstjɔ̃ケスティヨン] f. 質問
 qui [ki] だれ équipe [ekipエキップ] f. チーム
 quotidien (ne) [kɔtidjε̃, εnコティディヤン、コティディエヌ] adj. 毎日の
 coquillage [kɔkijaːʒ] m. 貝類

📚 覚えたい表現
 Il faut + モノ、動詞の原形、 + que 節(主語 + 動詞)
 ~が必要だ、~しなければならない
(il faut + 不定詞(動詞の原形)は「~しなければならない」

 il faut + 名詞 ~が必要だ
 Il faut un visa pour visiter ce pays.
 その国を訪れるにはビザが必要だ
 ●pour [purプル](目的、用途)~のために
  pour + 不定詞 ~するために
 ●visiter [viziteヴィズィテ] 訪れる
 ●pays [peiペイ] m. 国

 Qu’est-ce qu’il te* faut pour cette recette ?
 このレシピなら、あなたには何が必要?
 ●recette [r(ə)sεtルセット] f. レシピ
 ※ il faut + モノ faut の前に間接目的補語人称代名詞を置く

 Il faut faire un peu de sport.
 少し運動しなければならない
 ●faire [fεːrフェール] ~をする、やる
 Il faut faire attention. 気をつけてください
(一般にあてはまる課題)

 Il faut que tu fasses* un peu de sport.
 君は少し運動をしなければならない
※ il faut que のあとでは動詞は接続法

📚 接続法
ある表現の後ろでは必ず接続法になると決まっていることが多いため、自動的に接続法にすればいい
話し手が何らかのニュアンスを付け加えるために勝手に接続法にすることはできない
 Il faut que… ~しなければならない
 Je ne crois pas que… 私は~だと思う
que の後ろでは接続法になる(と決まっている)

 接続法現在形の活用
je, tu, il, ils の語尾は、直説法現在の語尾と同じです。
nous, vous の語尾は、直説法半過去の語尾と同じです。
第1群動詞(-er)の場合、接続法現在の 1~3人称単数と 3人称複数は、直説法現在とまったく同じ形になります。
規則動詞の場合、nous, vous で直説法半過去とまったく同じ形になります。
不規則動詞は、語幹だけ不規則になり、語尾は規則的です。
 noter [nɔteノテ] 書き留める、メモする
que je note [nɔt] que tu notes [nɔt] qu’il note [nɔt]
que nous notions [nɔ.tjɔ̃] que vous noties [nɔ.tje]
qu’ils notent [nɔt]

 faire [fεːrフェール] ~をする、やる
que je fasse [fas] que tu fasse qu’il fasse [fas]
que nous fassions [fa.sjɔ̃] que vous fassiez [fa.sje]
qu’ils fassent [fas]
 pouvoir [puvwaːrプヴォワール] ~できる
que je puisse [pɥis] que tu puisses qu’il puisse
que nous puissions que vous puiiez qu’il puissant

📚 過去の時点を表す語彙
 hier [jεːrイエール] adv. 昨日
 hier matin 昨日の朝 yesterday morning
 ●matin [matɛ̃] m. 朝
 hier après-midi 昨日の午後 yesterday afternoon
 ●après-midi [apʀɛmidi] m. 午後
 ce matin スマタン 今朝 today morning
 cet après-midi セタプレミディ 今日の午後 cet aprem
 ce soir [swaːr] 今晩
 la semaine derniere 先週
 ●semaine [s(ə)mεnスメヌ] f. 週 week
  la semaine prochaine 来週
 ●dernier, ère [dεrnje, εːrデルニエ、デルニエール] 最後の
 cette semaine 今週
 le mois derniere 先月
 ●mois [mwaモワ](暦の上で)月 month
 ce mois 今月le mois prochain 来月
 ●prochain(e) [prɔʃε̃, εnプロシャン、プロシェヌ] adj. 次の、今度の
 l’année derniere 去年
 ●année [aneアネ] f. 年 year
 cette année 今年 l’année prochaine 来年
 lundi [lœ̃diランディ] m. 月曜日
 mardi [mardiマルディ] m. 火曜日
 mercredi [mεrkrədiメルクルディ] m.水曜日
 jeudi [ʒødiジュディ] m. 木曜日
 vendredi [vɑ̃drədiヴァンドルディ] m. 金曜日
 samedi [samdiサムディ] m. 土曜日
 dimanche [dimɑ̃ːʃディマーンシュ] m. 日曜日
※曜日も dernier を付ければ「この前の~曜日」になる


ラジオ英会話 Lesson 23 主語―述語
長い主語に慣れよう
The phone behind your computer is yours, right?
このコンピュータの後ろにある電話は、あなたのものですよね?
●主語(The phone に前置詞句 behind your computer が加わった)
 動詞の前に置けば、いくら長くても「主語」

The meeting from 4 p.m. is very important.
午後2時からの会議はとても重要です
●froom(ある時点)から(起点)~から

The bag on the left is mine.
左側のバックは私のものです
●on ~側に

The clothes in this basket are clean.
このバスケットの服はきれいですよ
※主語が長い例(名詞句)
①前置詞句
②関係代名詞(名詞を説明・補足)
③分詞(名詞を前後の過去分詞・現在分詞が修飾)

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Nellie3 さん
1人
役に立った

I really think grammar is importance through “radio Eikawa”.
2024年5月9日 22時40分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記