close_ad

yukkoさんの おぼえた日記 - 2024年11月11日(月)

yukko

yukko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年11月11日(月)のおぼえた日記

완전한 행복 68퍼센크까지



해거름:日暮れ

뗏장구름:뗏장→切り取った芝生のひとかけら ?

뒤덮다:すっかり覆う *뒤- →ひどく、やたらに、完全に、逆に

무쇳빛:무쇠→鋳鉄、銑鉄

곤포:梱包

짚단:藁の束 

인가:人家 [인가]

떨어져나가다:떨어지다 →落ちる、取れる 나가다→出ていく
・담장은 흔적조차 없고 대문 역시 떨어져나간 데다...

다랭이 논:棚田

마당가:庭の隅 [마당가] ?

몰골:みすぼらしい格好 [몰꼴]

막다르다:行き止まりだ

울창하다:鬱蒼としている

들뜨다:浮き上がる

떨어져내리다:取れて下に落ちる  ?
・들뜨고 떨어져내린 푸른색 페인트,

자홍빛:赤紫色

녹물:サビの水

우거지다:生い茂る

문설주:門の柱

칸살:살→桟、格子

연착육:軟着陸

앙상하다:葉が落ちて枝だけになるだ

향나무:いぶき、びゃくしん

웃자라다:徒長する

포석:石畳

뒷꼍:裏庭

쩍쩍:乾いた田などが割れる音
・쩍쩍 갈라지고, 군데군데 내려앉은 콘크리트 옹벽,

갈라지다:割れる、ひびが入る

고지:高地
・고지 가위 高枝ばさみ

욱여넣다:中に無理やり押し入れる

걸쇠:掛け金、かすがい 자물쇠→錠前、錠

비눗갑:石鹸箱

하다못해:せめて、ついに、とうとう~まで
・침대, 책상, 옷장, 하다못해 조명등까지

눈구멍:眼孔、目

락스:洗剤の名前 

쪽창:細長い一枚窓

솔:掃除用のブラシ

사골:牛の四つ足の骨

고다:固いものをぐにゃぐにゃになるまで煮込む








질문

마당가:庭の隅 [마당가] ?
이 단어는 발음이 [마당가] 인 모양인데, 길가, 호숫가는 [길까] ,[호숟까] 로 된소리가 되는데요.
정말 [마당까] 가 아니라 [마당가] 로 발음하는 건가요?



떨어져나가다:떨어지다 →落ちる、取れる 나가다→出ていく
・담장은 흔적조차 없고 대문 역시 떨어져나간 데다...
떨어져내리다:取れて下に落ち流れる  ?
・들뜨고 떨어져내린 푸른색 페인트,

여기서 '나가다' 와 '내리다' 는 보조용언이 아니라 본용언이 맞아요?
그리고 '떨어져나가다' 와 '떨어져내리다' 는 뜻이 어떻게 달라요?












今日も朝は寒かったが、昼間は日が照って、暖かかった。
こういう日はクロは窓辺で寝ている。
シロは窓辺はそれほど好きでなかったが、クロは好きだ。
夏の強い日差しの日も、窓際にいることが多かった。

오늘도 아침에는 추웠지만 낮에는 해가 비쳐서 따뜻해졌다.
이런 날에는 쿠로는 창가에서 잠을 잔다.
시로는 창가를 그리 좋아하지 않았지만 쿠로는 좋아한다.
여름에 햇볕이 강한 날에도 창가에 있는 때가 많았다.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
yukko さん
0人
役に立った

しんちゃんグランマさん

病気だってわかってから5ヶ月で逝きました。
その時は無我夢中で長いと思いましたが、今思うとあっという間でした。
いなくなってからも同じくらいの時期が経ちました。
2匹並んで寝そべっていたストーブの前に今はクロが1匹寂しそうに寝そべっています。
2024年11月12日 7時56分
yukkoさん こんばんは!!

シロちゃんは 窓辺が あまり
好きじゃなかったんですね。
クロちゃんは 好きなんですね


やはり 時々 思い出すのは
当然ですね。
とっても可愛がっていましたもの。


2024年11月12日 2時5分
yukko さん
1人
役に立った

k403さん

時々、シロを思い出して、ちょっと悲しくなります。
これでクロもいなくなったらすごく寂しくなりそうです。
2024年11月11日 18時35分
yukko さん
0人
役に立った

phasis님

퍼센트, 떼구름, [몰골], [마당까] 모두 알게 됐어요.
떨어져나가다와 떨어져내리다의 차이도 잘 알게 됐어요.
나가다는 사라지는 것이고 내리다는 아래에 조각이 있군요.
오늘도 많이 도움이 됐어요!
2024年11月11日 18時32分
k403 さん
0人
役に立った

クロちゃんのお気に入りの場所、
シロちゃんの思い出の場所、
それぞれにありますね。
小春日和の日の縁側は
色々思い出すのに似合う気がします。
2024年11月11日 16時27分
phasis さん
0人
役に立った

퍼센크 → 퍼센트

뗏장구름 : '떼구름'의 사투리
떼구름 : 叢雲

몰골[몰골]
마당가[마당까]
'마당까'로 발음하는 것이 표준발음법이에요.


떨어져나가다 → 떨어져 나가다 : 나가다 본용언

대문이 떨어져 나가다.
: 대문이 분리된 후 사라져 버리다

떨어져내리다 → 떨어져 내리다 : 내리다 본용언

페인트가 떨어져 내리다.
: 페인트가 분리되어 내려와서 밑에 페인트 조각이 남다
2024年11月11日 16時16分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記