close_ad

ぴのみさんの おぼえた日記 - 2023年10月12日(木)

ぴのみ

ぴのみ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

4500フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

73 / 50

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年10月12日(木)のおぼえた日記

◇ラジオ英会話 2023.10.5&12 L124 意見・考えの応答②:強く同意する

★相手に強く同意する
I couldn’t agree more. 
I agree completely. 
I’m all for that. 
This is the best learning method. 
―Absolutely. ―That’s for sure. [You’ve got that right.] 
This lecture is so boring. 
―You can say that again. 
Hey, don’t complain. Coming here was your idea.
―Touché! 


ギャリー、どこに行くの?
Gary, where are you going?

帰るのさ。もううんざりなんだ。
I’m going home. I’ve had it.
☆I’ve had it. もう我慢できない。うんざりだ。  

何があったの?
What happened?

隣に座っていた人に我慢できなかたんだ。
I couldn’t stand the guy who□was sitting next to us.
☆先行詞the guyと空所□の関係代名詞節による修飾「組み合わせ修飾」
☆stand 我慢する、耐える

電話をしていた人?
The one on his phone?

うん、彼は仕事の電話で大きな声で話していたよね。それはマナー違反だ。
Yes. He was on a business call, talking loudly. That’s not OK.

私もまったく同感よ。
中には、そういったことを気にしない人もいるみたいだね。
I couldn’t agree more.
I guess it doesn’t bother some people.

それに店の人に苦情を言いたくはなかったし。
And I didn’t feel like complaining to the staff.
☆feel like+動詞-ing形 ~したいと思う 
 
でも、たぶんぽかの誰かが、そうするでしょうね。
私も一緒に寮に帰るわ。自分の荷物をとってくるわね。
Well, someone else probably will.
I’ll go back to the dorm with you.
Let me get my things.
☆dorm[dormitory] 学生寮
☆letを用いた目的語説明型「meがget my thingsするのをlet(許せ)」

◎Typical Expressions

まったく同感です。
I couldn’t agree more. 

完全に同意します。
I agree completely [entirely / totally]. 
   
大賛成ですよ。
I’m all for that. 

これは最良の学習方法ですね。
―まったくそのとおり。/100%そうだよね。/
確かにその通り。
This is the best learning method. 
―Absolutely. ―100%. 
―That’s for sure. [You’ve got that right.] 
 
この講義はまったく面白くないな。
―本当にねえ。
This lecture is so boring. 
―You can say that again. 

ねぇ、文句を言わないで。
ここに来たいと言ったのは君なんだけど。
一本取られたよ!
Hey, don’t complain. Coming here was your idea.
―Touché! 

◎Typical Expressions in Action

まったく同感です。お金がすべてではありませんよね。
I couldn’t agree more. Money is not everything.

まったくそのとおり。
人々が追い越し車線でゆっくり流すのは好きではありません。
Absolutely. I hate when people cruise in the passing lane.

本当にねぇ。公共の場所で、大声で話すのは迷惑ですよね。
You can say that again.
Talking loudly on the phone in a public place is a nuisance.

◇フランス語 応用編 Leçon1  jeudi 12 octobre
「OIFについて 1」

OIF(フランコフォニー国際機構)とはどのようなものでしょうか?
L'OIF, qu'est-ce que c'est ?
L'OIF, c'est l'Organisation Internationale de la Francophonie. Elle existe depuis 1970 et elle a pour mission de promouvoir la langue française, la diversité culturelle et linguistique, la paix, la démocratie et les droits de l'homme, le développement de l'éducation, de la recherche et de la coopération. Rappelons que le français est la langue officielle (ou une des langues officielles) de 29 pays dans le monde et de nombreuses organisations internationales comme l'Organisation des Nations unies (ONU), le Comité International Olympique (CIO) ou Médecins sans frontières (MSF).
Est-ce qu'il y a une différence entre la Francophonie avec un F majuscule et la francophonie sans majuscule?
En général, la Francophonie, avec un F majuscule, désigne l'Organisation Internationale de la Francophonie (OIF). La francophonie, sans majuscule, désigne l'ensemble des personnes qui parlent le français. Un ou une francophone, sans majuscule, est une personne qui parle le français. En français, le suffixe-phone sert à désigner des personnes qui savent parler une langue. Par exemple, un anglophone parle l'anglais et un sinophone le chinois.

OIF とは何ですか?
OIF とはフランコフォニー国際機構のことです。これは1970年から存在しています。 そして、フランス語の振興や言語文化の多様性、平和や民主主義、人権教育や研究協力の発展の推進を使命としています。フランス語は、世界29か国や、国連、国際オリンピック委員会、国境なき医師団といった数多くの国際機関の公用語であること、あるいは公用語の一つであることを思い出しましょう。

大文字のFで書き表す Francophonie と、大文字を使わずに書き表すfrancophonie の間に違いはありますか?
概して、大文字のFで書かれたフランコフォニーはフランコフォニー国際機構を指します。大文字を使わずに書かれたフランコフォニーはフランス語を話す人々の集団を指します。大文字を使わずに書かれたフランコフォンとはフランス語を話す人のことです。フランス語で接尾辞の -phoneはある言語を話せる人を指すために使います。例えば、anglophone とは英語を話す人、sinophone とは中国語を話す人のことです。


◎Graziani 先生に聞いてみよう

Comment dit-on des personnes qui parlent le japonais ?
On dit un japonophone.
Et alors pour le portugais?
C'est un peu plus difficile. On dit un lusophone. La Lusitanie était une province de l'Empire romain qui correspond plus ou moins au territoire actuel du Portugal.

日本語を話す人は何と言いますか。
japonophone と言います。
では、ポルトガル語を話す人は何と言いますか。
これはもう少し難しいですね。 lusophone と言います。「ルシタニア」 Lusitania とはローマ帝国の属州のひとつで、ポルトガルの現在の領土にある程度、該当する地域です。

À quoi ça sert d'apprendre le français au Japon?
À mon avis, c'est d'abord un plaisir mais c'est aussi un atout. Ça sert à s'ouvrir au monde et à envisager sereinement les contacts avec des étrangers.

日本でフランス語を学んで何の役に立ちますか?
それはまず喜びであり、と同時にチャンスでもあると思います。世界に自分を開いて、外国人との関わりをじっくりと考えることに役立ちます。

☆応用編がはじまりました。とても難しい内容ですが、「フランス語を学ぶことが喜びである」というグラヅィアニ先生の言葉を信じて学んでゆきたいと思います。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
À quoi ça sert d'apprendre le français au Japon? とはストレートな質問ですね。自分にとって、役にたっているのかはわかりませんが、日本で触れられない情報を得ることができる気がします。
2023年10月12日 21時57分
ミヤマタカネ さん
1人
役に立った

フランス語の応用編の本文の内容は随分長いのですね、単語数が150~170ぐらいありませんか? ビックリどす!
スペイン語の応用編は短いです。
いつも思うのですが、日記への書き込み量が膨大ですが、すべてキー入力されてるのでしょうか?

平日に高尾山にやってきました。「天高く、平日でも混み混みの高尾山」
山頂には保育園の遠足等でにぎわってます。
センブリまだ咲いてませんでした。代わりにツルリンドウを見つけました。

TAKAO599MUSEUMもWIFI使えてうれしいですね。これもWIFI使ってます。

2023年10月12日 13時35分
gongongon さん
1人
役に立った

第2外国語はドイツ語でした。少し喋れた時もありましたが、今は全くです。
スペイン語の方が発音しやすい様に感じます。
2023年10月12日 10時4分
Nimp さん
1人
役に立った

おはようございます。
私もグラヅィアニ先生の言葉を信じて、学びたいと思います。日本で外国語を学習する身には、とても有難い言葉です。
2023年10月12日 8時21分
ひな雪 さん
2人
役に立った

おはようございます。
世界29か国の人々がフランス語を話し、多くの国際機関でも通じる言語であるフランス語。フランス語が話せれば、世界の人々とより深いコミュニケーションができますね。先生の、「喜び、チャンス、外国人とのかかわりを考えることに役立つ」という言葉はとても魅力的です。フランス語を話す世界の人々のことを、ぴのみさんの日記を読ませていただくことで知ることができるのも私の喜びです!
2023年10月12日 8時21分
pretty naoko さん
2人
役に立った

おはようございます。

私も第2外国語はフランス語なので、フランス語を学ぶのが、私にとっては順当です。
でも今は、歌の関係でドイツ語の方に傾いています。
ツアーで行くとガイドさんがすぐ出て来てなかなか自由に現地の人と話させてくれませんね。
旅行中だけでも現地に行ったら外国語で話すチャンスを作っていきたいです。
2023年10月12日 7時44分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記