close_ad

H☆Mさんの おぼえた日記 - 2018年4月12日(木)

H☆M

H☆M

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1683フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

10 / 10

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2018年4月12日(木)のおぼえた日記

[MALALA VISITS HER HOMETOWN] -Sunday, April 1, 2018-
「マララさんが故郷を訪れる」-(マララさん 銃撃後初の帰国)-

*(ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんが、銃撃を受けたあと初めてパキスタンのふるさとの町に戻ったという話題です。マララさんは故郷を訪れたことについて、どのように語ったでしょうか。また、マララさんは地元の人たちについて何と語ったでしょうか。本文に出てくるNobel Peace Prize laureate、give a warm welcome、invaluableなどの表現にも注目して、このニュースを学習しましょう。)

Nobel Peace Prize laureate Malala Yousafzai has made an emotional homecoming.
 ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんが、感動的な帰国をしました。
-[Nobel Peace Prize laureate] ノーベル平和賞受賞者
-[emotional] 感動的な、⇒[emotional address] (人の心を揺さぶる)感動的な演説
-[homecoming] 帰国、帰郷

She visited her hometown for the first time since she was shot by Islamic militants there in 2012.
 マララさんは2012年にイスラム過激派から銃撃を受けたあと、初めて出身地を訪れました。
-[hometown] 出身地、故郷
-[shoot-shot-shot] 撃つ、銃撃する、⇒[be shot by-] ~によって撃たれる
-[Islamic militant] イスラム過激派

*(パキスタン出身のマララさんは、2012年にイスラム過激派から銃撃を受けながらも、子どもや女性が教育を受ける権利を訴え続け、2014年にノーベル平和賞を受賞しました。)

Malala described how she felt when she arrived in the country.
 マララさんは国に到着した際、どのように感じたかを説明しました。
-[describe] 説明する

(Malala Yousafzai / Nobel Prize Laureate)
"I don't compare coming to Pakistan to anything. It has been the most beautiful day of my life; this has been the most important thing in my life. And I had never been so excited for anything, I had never been so happy before."
 「私はパキスタンに来ることを何かと比較はしません。私の人生で最もすばらしい日であり、これは私の人生において最も重要なことです。また、何かに対してこれほどワクワクしたことはありませんし、これほど幸せだったことはありません」
-[compare A to B] AをBと比較する
-[beautiful] すばらしい

Security around Malala is tight due to fears that Islamic extremists could try to attack her.
 マララさんの警備は、イスラム過激派が彼女を襲撃しようとするおそれがあるため厳重です。
-[security] 警備
-[tight] (警備などが)厳重な、
 ⇒[tight security] 厳重な警備、[lax security] ゆるい警備
-[Islamic extremist]=[Islamic militant] イスラム過激派

*(マララさんはこのニュースが報道された時点ではまだパキスタンに滞在中だったため、security around Malala is tightと、現在形で述べられています。)

She and her parents flew by military helicopter to her hometown of Swat in northwestern Pakistan. People there gave Malala a warm welcome.
 マララさんと両親は、軍用ヘリコプターでパキスタン北西部にあるマララさんの出身地スワート地区に行きました。スワート地区の人々は、マララさんを温かく迎えました。
-[fly by-] (飛行機などで)行く
-[give] (言葉など、形のないものを)与える
 ⇒[give A a warm welcome] Aを温かく迎える
 ⇒[give a student a compliment]生徒に褒め言葉をかける
 ⇒[give him encouragement]激励する

The AFP news agency quoted Malala as saying that peace has returned to her hometown because of invaluable sacrifices by local residents.
 AFP通信は、地元住民による計り知れないほどの献身的な活動により平和が故郷に戻ったとマララさんが述べた、と報じました。
-[the AFP news agency]=[L'Agence France-Presse] AFP通信(=フランス通信社)
-[quote A as saying-] Aが~と述べたと報じる
-[invaluable] 計り知れないほどの
-[sacrifice] 犠牲、ここでは「献身的な活動」


ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんが、感動的な帰郷を果たしました。マララさんは2012年にイスラム過激派から銃撃を受けて以来、初めてふるさとを訪れました。
マララさんは母国に到着したときの思いについて、「パキスタンに帰れたことは、ほかのどんなこととも比べられません。私の人生で最もすばらしい日であり、私の人生において最も重要なことでした。こんなにワクワクしたことも、こんなに幸せだったこともありません」と述べました。
イスラム過激派から襲撃されるおそれがあるため、マララさんの周辺には厳重な警備が敷かれました。マララさんは両親と一緒に、故郷のパキスタン北西部スワート地区を軍のヘリコプターで訪れ、地元の人たちから温かい歓迎を受けました。
AFP通信によりますと、マララさんは、地元の人たちの計り知れないほどの献身的な活動のおかげで故郷に平和が戻ったと話したということです。


[KEYWORD]
-[invaluable] 計り知れないほどの、非常に重要な/貴重な、かけがえのない

*. invaluable sacrifices 「計り知れないほどの献身的な活動」

1. The CEO told his employees, "Your work this year has been invaluable to the success of this company."
 最高経営責任者は社員に対し、「今年の皆さんの仕事は、この会社の成功にとってかけがえのないものでした」と述べました。
-[be invaluable to-] …にとって計り知れないほど重要である

2. The museum was famous for its invaluable collection of ancient artifacts.
 その博物館は、古代工芸品の非常に貴重な収集品で有名でした。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記