[SUMO TABOO TESTED IN MEDICAL EMERGENCY]-Thursday, April 5, 2018-
「医療の緊急時に試された相撲のタブー」-(大相撲 土俵と女性の問題で紛糾)-
*(救命措置のため女性が土俵に上がったことに対して、行司が下りるようにアナウンスしたという事件を取り上げています。なぜ、行司はこのようなアナウンスを行ったのでしょうか。このことに対して、日本相撲協会はどのような声明を出したのでしょうか。こうした点に注意して、人命を守ることと伝統を守ることのそれぞれの意味を英語で学習し、自分の意見を英語でまとめてみましょう。)
Our next story has gotten a lot of people in Japan talking.
The country's traditional sport is being accused of gender discrimination.
次のニュースは、日本で多くの人々の話題になりました。国の伝統的なスポーツが性差別で非難されています。
-[story]=[news story] ニュースのネタ
-[get - talking] ~に語らせる、~の話題になる
⇒[get a lot of people in Japan talking] 日本で多くの人々の話題になる
-[accused] 責める、非難する、⇒[be accused of-] ~で非難される
-[gender discrimination] (性別/ジェンダー)性差別
The mayor of Maizuru City fainted on Wednesday during his speech at a sumo event in Kyoto Prefecture.
舞鶴市長が水曜日に、京都府で行われた大相撲巡業であいさつ中に気を失いました。
-[the mayor of Maizuru City] (京都府舞鶴市の)舞鶴市長
-[faint] 気を失う、失神する
-[sumo event] 相撲行事、「相撲の巡業」
Several women entered the ring and one of them, a nurse, pumped his chest.
数人の女性が土俵に入り、そのうちの1人は看護師で、市長の胸を強く上下に動かしました。
-[the ring] 「土俵」
-[pump] (ポンプのように)上下に動かす
⇒[pump one's chest] 胸を強く上下に動かす(心臓マッサージを行っている状態)
But women are traditionally barred from entering sumo rings, and a referee repeatedly asked them to get out.
しかし女性たちは伝統的に土俵に入ることは禁じられていて、行司は土俵から下りるようにと繰り返し要請しました。
-[bar] 禁じる/締め出す、⇒[be barred from-] ~することを禁じられている
⇒[children are barred from driving] 子供は運転を許されていない
⇒[drivers are barred from drinking] 飲酒運転は禁止されている
-[referee] 「行司」
-[repeatedly] 繰り返して、再三にわたり
-[get out] 出る、⇒(実際の行司の場内アナウンスは「土俵から下りてください」)
(Announcement) …場内に数回繰り返して流れた相撲協会の行司によるアナウンス
"Ladies, please get out of the ring." 「女性の方は土俵から下りてください」
The incident has gotten a lot of backlash.
この出来事は、多くの反発を招きました。
-[incident] 事件、出来事
-[backlash] (社会的あるいは政治的な)反発
⇒[get a lot of backlash] 多くの反発を招く
In a statement, the chairman of the Sumo Association says he greatly appreciates the women's efforts and offers a deep apology for what he says was an "inappropriate" response.
日本相撲協会の理事長は声明の中で、女性の方々の尽力には深く感謝し、「不適切な」対応だったと言い、深くお詫び申し上げるとしています。
-[statement] 声明
-[appreciate] 感謝する、評価する、称賛する
-[offer a deep apology]「深くお詫び申し上げる」
-[inappropriate response] 不適切な/まずい対応、⇔[appropriate]適切な/ふさわしい
*(日本相撲協会は八角理事長の名前でコメントを出し、「応急処置をしてくださった女性の方々に深く感謝申し上げます。応急処置のさなか、場内アナウンスを担当していた行司が『女性は土俵から降りてください』と複数回アナウンスを行いました。行司が動転して呼びかけたものでしたが、人命にかかわる状況には不適切な対応でした。深くお詫び申し上げます」としました。)
[KEYWORD]
-[ring] (電話などが)鳴る、鳴らす、電話をかける、耳鳴りがする、響く
-[ring] 指輪、輪の形、鳴る音、一味、(格闘技などの)リング
⇒[crime ring] 犯罪組織、犯罪集団
*. the ring 「土俵」
1. After staying up all night to finish the report, Sam had dark rings around his eyes.
サムはレポートを仕上げるために徹夜をして、目の周りにくまができました。
-[dark rings around one's eyes] 目の周りのくま
2. Paula's ears were ringing as she drove home after the rock concert.
ロックコンサートのあと車を運転して帰宅する途中、ポーラは耳鳴りがしていました。
3. Tanaka told his employees to always pick up the phone within three rings.
田中さんは従業員に電話は3回鳴る前に必ず取るようにと言いました。