close_ad

H☆Mさんの おぼえた日記 - 2018年4月25日(水)

H☆M

H☆M

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1683フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

10 / 10

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2018年4月25日(水)のおぼえた日記

[FINDING COMMON GROUND ON ECONOMY] -Monday, April 16, 2018-
「経済において共通点を見出す」-(日中ハイレベル経済対話)-

*(今回のニュースは「日中ハイレベル経済対話」がテーマです。日中両政府の経済対話は何年ぶりで、何を協議したでしょうか。また、アメリカの輸入制限措置に対してどのような懸念を共有したでしょうか。本文に出てくるprotectionist、free-trade framework、intellectual property rightsなど経済に関する用語に注目して、このニュースを学びましょう。)

Ministers from Japan and China have held their first high-level economic talks in nearly eight years. They agreed to expand cooperation and continue dialogue. The two sides discussed recent moves by Washington towards a protectionist stance. They agreed a trade war would hurt the global economy.

Japanese Foreign Minister Taro Kono and his Chinese counterpart, Wang Yi, chaired the talks in Tokyo. They agreed to further develop the global economy and seek solutions for international problems. And they confirmed the importance of a free-trade framework based on the rules of the World Trade Organization.

The Japanese side stressed the need to deal with the overproduction of steel products to ensure sustainable global growth.


日本と中国の大臣による高官レベルの経済協議(「日中ハイレベル経済対話」)がおよそ8年ぶりに行われました。両外相は連携を強化し、対話を継続していくことで合意するとともに、アメリカが最近、保護主義的な姿勢を打ち出していることについても協議し、貿易戦争は世界経済を傷つけかねないという懸念を共有しました。
日本の河野太郎外務大臣と中国の王毅外相は、東京で開かれた(経済)対話で議長を務めました。この中で両国は、世界経済をさらに発展させ、国際問題の解決にあたることで一致し、WTO=世界貿易機関のルールに基づく自由貿易体制の重要性を確認しました。
一方で日本側は、世界経済の持続的な発展を確実にするため、鉄鋼製品の過剰生産に対処する必要性を強調しました。また、中国によるいわゆる知的財産の侵害をめぐる議論では、自由で公正な技術移転が必要だと指摘しました。
日中両国は、早い時期に中国で次回の経済対話を開催することで一致しました。


[VOCABULARY]
-[high-level talks] 高官レベルの協議
-[agree to-] ~することで合意する
-[expand] 拡大する、重要性を広げる
-[cooperation] 連携、協力
-[dialogue] 協議

-[protectionist stance] (貿易)保護主義的な立場
-[trade war] 貿易戦争
-[hurt] (人体などを)傷つける、悪影響を及ぼす/害を与える

*(日中両政府は、アメリカのトランプ政権による輸入制限措置をめぐり、各国が報復措置で応酬する「貿易戦争」が世界経済に大きな影響を及ぼしかねないという懸念を共有しました。)

-[counterpart] (別の組織・グループ・国などにいる)同地位の人物
-[Wang Yi] 王毅(外相)
-[chair] 議長を務める

*(今回の「日中ハイレベル経済対話」は、河野外務大臣と王毅外相が議長を務め、両国の関係閣僚が出席しました。王毅外相は国務委員(副首相級)も兼務していて、今回の協議を重視する両国の姿勢がうかがえます。)

-[seek] (解決策などを)求める
-[solution] 解決策、⇒[solution for-] ~の解決策
-[free-trade-framework] 自由貿易体制
-[the World Trade Organization] 世界貿易機関(WTO)

-[overproduction] 過剰生産
-[ensure] 確実にする
-[sustainable] 持続的な、持続可能な
-[alleged] いわゆる、~と申し立てられている(証拠はないものの、疑われている状態)
-[infringement] 侵害
-[intellectual property right] 知的財産権
-[emphasize]=[stress] 強調する
-[free and fair transfer of technology] 自由で公正な技術移転
-[the next round of talks] 次回の協議

*(河野大臣は、終了後記者団に対し、「日本としてはできれば毎年開催したい。日中の経済関係をさらに強固にしていくための契機にしていきたい」と述べました。)


[KEYWORD]
-[fair] 公正な、公平な(どちら側をも公明正大に扱う)、皮膚が色白の

*. free and fair transfer of technology 「自由で公正な技術移転」

1. The judge was known for listening carefully to both sides and making a fair ruling.
 その判事は双方の言い分を注意深く聞き、公平な判決を下すことで知られていました。
-[fair ruling] 公平な判決
-[make a ruling] 判決を下す

2. Although many thought that Bob would won the race, Jack ended up winning fair and square.
 多くの人はボブがレースに勝つと思っていましたが、最後はジャックが正々堂々と勝ちました。
-[fair and square] 公明正大な/不正のない、⇒[win fair and square]正々堂々と勝つ

3. The model was known for her fair skin.
 そのモデルは色白の肌で知られていました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記