ラジオ英会話 場所や時を表すフレーズの標準的な位置は「文末」。この形を学びました。
〇We first met at an international high school in Tokyo.
私たちは、東京のインターナショナル・ハイスクールで初めて会いました。
① We had lunch at the mall/in the food court/on the second floor.
私たちは、ショッピングモールで フードコートで 2階でランチしました。
*出来事を説明する意識で、場所表現を文末に置きます。
② I work out in the morning/on weekdays/for an hour.
私は、朝/平日に/1時間トレーニングをします。
*時表現の位置取りも場所と同じです。
③ I went skydiving in Hawaii last year.
私は、去年ハワイでスカイダイビングをしに行きました。
*場所と時で説明している。「場所→時」の順が好まれる。
Grammar in Action
説明を並べて文を作りましょう。
1、 私はスチュアートにファンイベントで会いました。
彼は、本当に悪趣味なシャツを着ていました。
I saw Stuart at a fan event.
He was wearing a really tacky shirt.
*tacky 「趣味の悪い」
2、 私たちはとっくの昔に分かれましたよ。
もうまったく連絡を取り合っていません。
We broke up ages ago.
We don’t keep in contact at all anymore.
*keep in contact 「連絡を取り合う・保つ」
3、 このテレビ番組は日本で長年とても人気がありました。
アメリカでもやっていましたか?
This TV show was very popular in Japan for many years.
Was it shown in America, too?
*for many years forは「範囲(期間)」を表している。
My husband and I were born in September, and it coincided with Respect for the Aged Day, so we had only celebrated once.
However, I didn't have much awareness of Respect for the Aged Day.
I'm not that happy about birthday celebrations, but I've been looking forward to dinner parties and gifts lately, because I honestly appreciate my children and grandchildren celebrating.
Recently, I don't stay at a nearby hot spring with my grandchildren, but I do eat together. On that day, we also had a meal at a large restaurant near the Daikan residence in Nirayama.
There were many hanging dolls and armor helmet figurines displayed there, and it was also introduced that the filming of the NHK taiga drama “Atsuhime” and “13 Lords of the Shogun” were carried out nearby.
私たち夫婦は9月うまれ、そして敬老の日と重なって、いままでお祝いは1度で済ませていました。
もっとも敬老の日の意識はあまりなかったです。誕生日のお祝いもそれほどうれしいというわけではないですが、子供や孫たちが祝ってくれるのは素直にうけとめて最近はお食事会やプレゼントを楽しみにするようになりました。
孫たちと一緒に近くの温泉に泊まったりするという事は最近しなくなってきていますが、一緒にお食事くらいはしたいと思っています。その日も韮山の代官屋敷近くにできた大きなレストランでお食事をしました。そこにはつるし雛や鎧兜の置物がたくさん飾られていて、NHK大河ドラマの「篤姫」や「鎌倉殿の13人」の撮影がこの近くで行われたという紹介がされていました。
写真 りっぱなつるし雛や鎧兜などの置物
幕末に「江川太郎左衛門」という代官が活躍し、韮山に反射炉を作ったのは有名なはなしです。その頃の家屋敷がいまだに残っている所もあります。
お孫さんたちとご一緒に、お食事をして、お祝いされたのですね。それが一番の、プレゼントですよね?(^^)
You and your husband celebrated both birthday and the Aged Day in one day.
That's a good idea. Happy birthday both of you! 🍰🎂
毎年、ご夫婦で誕生日を祝い記念にお食事や旅行を楽しまれるのは素敵ですね。9月生まれでいらっしゃって、お出かけには良い季節でもあり、とても羨ましいです。
代官屋敷をネットでみましたら建物の外観も立派で歴史を感じました。
お写真のつるし雛近くで見たくなりました。
お写真の場所はレストランだったのですね。
博物館のようです。
韮山の反射炉、一度は見てみたい建物です。
昔の建物はどこかどこかおしゃれな雰囲気がします。
楽しい時間があっという間に過ぎていきますね。
皆で集まれることが、だんだん困難になっていきます。
素敵なつるし雛や鎧兜が 飾られていますね。
お孫さんたちとお食事会は とっても楽しいですね。
特に 大きくなられてからは
めったにお会い出来ないですので
喜びもひとしおですね。
素敵に歳を重ねられていますね。
ご主人と同じお誕生月も いいですね。
いまどき古風な飾りつけがされているレストランですね。代官屋敷に合うようにしたんでしょうね。訪日外国人なんかに受けそうですね。
写真のアップを有難うございます、代官屋敷に飾られているんでしょうか。
お嬢さん一家、なかでもお孫さんからのお祝いの言葉やプレゼントは、
いちばん嬉しいですよね。
習字クラブに来ておられる90歳の方が、
「北海道のひ孫は、事前に花を、他25人はホテルで誕生日のお祝いを
してくれましたが会計は、私でした。」と いう話を思いだいました。