Tie(関連する)
tieは本来、紐などを結ぶことを意味することから、日常会話では二つのものが関連したり、結び付いていることを表します。
例えば、食生活と健康が結びついていたり、文化と言語が関連してたり、ある話題が次の話題に繋がったりするような状況をtie を使って表すことできます。
I heard that diabetes is tied to lack of sleep.
(糖尿病は睡眠不足と関係があると聞きました。)
The point you’re making ties back into what I was saying earlier. You can’t be afraid of making mistakes.
(あなたが言っていることは、私がほんの少し前に言ったことに繋がっています。間違いを恐れてはいけません。)
I believe that language and culture are closely tied together.
(言語と文化は密接に結びついていると思います。)
In the same breath(〜と同時に)
直訳で「同じ息で」となるこの表現は、何かを言った直後に、それに反する発言をすることを意味し、日本語の「舌の根の乾かぬうちに」ということわざに似た表現です。
He complimented and criticized her in the same breath.
(彼は彼女を褒めたと同時に非難しました。)
He said he wants to be successful but in the same breath he said doesn’t want to work hard.
(彼は成功したいと言いながら、それと同時に努力したくないと言いました。)
She said how broke she was yet in the same breath she talked about buying a new Louis Vuitton bag.
(彼女は自分がどれだけお金に困っているかについて話していましたが、それと同時に新しいルイ・ヴィトンのバッグを買うことを話していました。)
All corners of(世界中、全国各地)
直訳で「すべての角」となるこの表現は、「世界中」や「全国各地」を意味します。
「世界中に」はin all corners of the world、「全国各地に」はin all corners of the countryのように表現します。
allの代わりにeveryを使ってin every corner of the worldと表現してもOKです。
People from all corners of the world gathered at that event.
(世界中の人たちがそのイベントに参加しました。)
Unfortunately, the coronavirus spread into all corners of the world.
(残念ながら、コロナウイルスは世界中に広がってしまいました。)
There are convenience stores in every corner of Japan.
(日本のいたるところにコンビニがあります。)
Make it(成功する)
make itは状況によってさまざまな意味を持つ表現ですが、今日の会話では「成功する」という意味で使われています。
特に仕事で成功する意味合いが強く、例えば、「She made it as singer.」は「彼女は歌手として成功した」を意味します。
He made it as one of the top sushi chefs in Japan.
(彼は日本の一流寿司職人の一人として成功しました。)
I want to open a restaurant in the U.S. one day. What does it take to make it in the U.S.?
(私はいつかアメリカでレストランを開きたいと思っています。アメリカで成功するにはどうすればいいでしょうか?)
If you can make it in Hollywood, you can make it anywhere.
(もしハリウッドで成功すれば、どこでも成功できますよ。)
In this time and age(現代では)
in this time and ageは「現代では」を意味する表現で、一般的にはin this day and ageと表現します。these daysと意味は似ていますが、過去と比較して現代の様子を語るような状況ではin this day and ageを使うといいでしょう。
In this day and age, you can’t live without a smartphone.
(現代ではスマートフォンがないとやっていけません。)
In this day and age, working from home is becoming the norm.
(現代では、在宅勤務が当たり前になってきました。)
I can’t believe some companies are still using fax machines in this day and age.
(未だにFAXを使っている会社があるなんて信じられない。)
* Consume・・・消費する
* Resource・・・資源
* Leisurely・・・のんびり
* Aisle・・・スーパーの通路
* Anxious・・・心配する
* Purse・・・結ぶ
* Physical connection・・・物理的なつながり
* In person・・・直にLeisurely・・・のんびり
* Aisle・・・スーパーの通路
* Anxious・・・心配する
* Purse・・・結ぶ
* Predict・・・予想
* Theoretically・・・論理上
* Social person・・・社交的な人
* Isolated・・・孤立して
* Loneliness・・・孤独感
* Social person・・・社交的な人
* Permitted・・・許可されてた
* Accumulate・・・貯まる
* Lunch break・・・お昼の休憩
p.s. 写真は長野で購入した栗きんつば。
栗きんつば食べた事無かったので、みやげにも買いました。そんなに甘くなく、美味しかった。
『EVシフト出遅れた日本。新型電池の開発に期待の新技術・全固体電池』
EVシフトで劣勢挽回を図る日本勢ですが、新技術の開発に期待がもたれています。それは全固体電池です。
全固体電池とは、電気を通す電解質を従来の液体ではなく固体にし、すべてを固体で構成した電池のこと。
エネルギーの密度を高めることで充電時間が3分の1に短縮できるうえ、走行距離も飛躍的に伸びるとされています。 液漏満れの心配もありません。
この全固体電池の技術研究は、トヨタをはじめとする日本勢がリードしてきました。
中国勢も追い上げをみせていますが、特許数は日本の37%に対し、中国は28%と、まだリードを保っています。トヨタは2027年には全固体電池を実用化すると発表し、日産も30年までに全固体電池のEVを市場投入するとしています。
日本が全固体電池の開発で先行できれば、世界のEVシフトの中心に躍り出るかもしれません。
連日、おいしいものの紹介、ありがとうございます。
近いうちに信州いきますよ。
しかも小布施です。
トヨタに期待しています。
今日はお早いなぁ。と感じたのですがそのような理由があったのですね。
私もきんつば買いました。 「信州だより くりきんとんきんつば」
「そんなに甘くなく」もいいですね。糖尿病は要注意ですので。