スッキリ!初めてのドイツ語2 Freitag, 11. März
Teil 65 Könntest du mir dabei helfen?
君はその際、手伝ってくれるの?
接続法2式(控えめ表現)
👩 Hättest du am Wochenende Zeit?
君は週末、時間がある?
●am am+曜日・日付・場所 ~に an + dem の融合形
●Wochenende [vɔ́xən-εndəヴォヘン エンデ] n. 週末
👨 Ja. Warum? うん。なぜ?
●warum [varύmヴァルム] なぜ、どうして why
👩 Ich würde gern eine Torte backen.
Konntest du mir dabei helfen?
私はケーキを焼きたいんだ。
君はその際、手伝ってくれる?
●gern [ɡεrnゲルン] adv. よろこんで
●Torte [tɔ́rtəトルテ] f.(小型の)ケーキ
●backen [bákənバケン](パン・ケーキ⁴を)焼く
👨 Gern! よろこんで!
Wie wäre es mit Samstag? 土曜日はどう?
●wie [viːヴィー] adv. 何々はどう how
●Wie ist es mit …? ~はどう? How about …?
●Samstag [zámstaːkザムスターク] m. 土曜日 Saturday
📚 接続法2式:もしよろしければ~、もし差し支えなければ~
仮の場合を想定し、間接的に控えめ・丁寧さを表す
Hättesst du Wochenende Zeit? 接続法2式
君は週末、時間がある?
▶ 直接法に比べて、「もし差し支えなければ~、という聞き手への配慮が加わる分だけ丁寧さが増す。
Hast du am Wochenende Zeit?(直接法)
▶ 間接的に控えめさや丁寧さを表す
Könntest du mir dabei helfen?(接続法2式)
君はその際、私を手伝うことができる?
Wie ware es mit Samstag? 土曜日はどう?(接続法2式)
📝 話法の助動詞を接続法2式に変えて、文全体を書き換える
❶ Das ist am besten. これが一番いい。
→ Das wäre am besten. これが一番いいだろう。
❷ Darf ich Sie etwas fragen? あなたに少々質問してもいいですか?
→ Dürfte ich Sie etwas fragen?
差し支えなければ少々質問をしてもよろしいでしょうか?
●dürfen [dʏrfənデュルフェン](話法の助動詞)~してもよろしいですか
❸ Sie sollen sich entschuldigen. あなたは謝るべきだ。
→ Sie sollten sich entschuldigen. 謝ったほうがいいでしょう。
●sollen [zɔ́lənゾレン](話者の意思・要求)~するがいい
●entschuldigen [εnt-ʃύldIɡ°ənエントシュルディゲン] apologize
📚 接続法2式を使った丁寧な言い回し(~したい、を丁寧に言う)
Ich würde gern …. ~したい・欲しい→~したいのですが
Ich würde gern eine Torte backen.
私はケーキを焼きたい。
Ich hätte …. ~があるのですが
Ich hätte eine Frage. 質問が1つあるのですが。
●Frage [fráːɡəフラーゲ] f. 質問
Ich hätte gern …. ~をいただきたいのですが?
Ich hätte gern einen Kaffee. 私はコーヒーを1杯いただきたいのですが。
📝 接続法2式で丁寧に表現する
❶ 私はシングルルームを1つ予約したいのですが。
würde と不定詞の組み合わせで
Ich würde gerne in Einzelzimmer reservieren.
●Einzelzimmer [..tsImər] n. シングルルーム
●reservieren [rezεrvíːrənレゼルヴィーレン] 予約する
❷ 私は1つお願いがあるのですが。
Ich hätte eine Bitte.
●Bitte [bítəビテ] f. お願い request
❸ 私はカツレツを1ついただきたいのですが。
Ich hätte gerne in Schnitzel.
●Schnitzel [ʃnítsəl] n.(薄切りの)カツレツ
❹ 私はサクランボを300グラムいただきたいのですが。
Ich hätte gern 300 Gramm Kirschen.
●300 Gramm Kirschen 300グラムのサクランボ
Gramm [ɡramグラム] n. gram
Kirsche [kÍrʃəキルシェ] f. サクランボ
ラジオ英会話 Lesson 230 金曜日は復習と英作文!Say It English!
in case ~した場合は、~する場合、~な場合
① ~するといけないから(万が一に備えてというニュアンス)
② in case~ は2つの簡単な単語で言い換えることができます。
一つは if 、もう一つは when です。この二つの表現は、「万が一に備える」と言う感覚ではなく、「もし〜なら」とか「〜の時は」と言う感じで使われます。
just in case 万が一に備えて、念のために、~かもしれないので
just in case + 主語 + 動詞 ~するといけないから
as long as ~さえすれば、~するかぎりは、~する以上は、~であるならば
(Let’s) suppose + (that)節 ~と仮定してみよう、例えば~としましょう
just in case念のため、as long as~する限りは
① 渋滞に巻き込まれるといけないから、十分な水を持って行きなさい。
Take enough water in case you get caught in traffic.
●in case + 節
get caught traffic 渋滞にはまる
② たぶん必要ないと思うけど、念のため印鑑を持って行きなさい。
You probably won’t need it but take your seal just in case.
●just in case 念のため
③ 私のそばにいるかぎり、すべて大丈夫ですよ。
As long as you’re by my side, everything will be fine.
●as long as ~するかぎり
by my side 私のそば(by 近く)
譲歩とは
日本語の譲渡「みんながそう言うなら,やめるよ!(歩み寄る)」
英語の譲歩「みんながそう言っても,やめないよ!(歩み寄らない)」
if もし~なら
条件:もし~ならば
譲歩:たとえ~だとしても(なにもかわらない)
※ 譲歩,を表す if 節は、if の前に even がつくことが多いが、無いときも多い。
although (though) ~だが・~にもかかわらず
if ~であっても
even if たとえ~でも
whether ~かどうか、~か
whether ~であろうとなかろうと、いずれにせよ
whether … or not ~かどうかにかかわらず
① もし徹夜しなければならないとしてもかまいません。この報告書は明日の朝までに終わらせるつもりです。
I don’t care if I have to stay up all night. I’m going to finish this report by tomorrow morning.
●stay up 寝ないで起きている
by tomorrow morning 期限:~までに by
② たとえ私の両親が彼のことを大嫌いだとしても、私はティムと結婚します!
I will marry Tim even if my parents hate him!
●even if たとえ~でも will 意志
③ 私はフォオナを昇進させるつもりだよ、君が賛成するかどうかにかかわらず、ね。
I’m going to promote Fiona, whether you agree or not.
●whether … or not 譲歩 promote ~を昇進させる
昨日のつづき(2)
西側(アメリカ・イギリス)のメディア(ドイツやフランスは中立だ)と政府が作り出す共同幻想を外から見ることができるようになった。そして、虚偽の報道と虚偽の画像、それに偽旗のテロとで、どれだけ世界が支配されてきたかということを、少しずつ知っていくことになったのだ。
ロシアのガスをヨーロッパと供給するパイプライン、ノルド・ストリームが昨年9月に爆破された事件について、西側メディアはロシア軍がやったものだとして非難していたけれど、この頃、シーモア・ハーシュが、アメリカ政府の指示でアメリカ軍とノルウェー軍が共同で行なったことだという調査結果を出して、それが世界中で話題になっていた。ヨーロッパ経済の命綱とも言えるエネルギー供給システムを破壊したのだから、これは国際的なテロ行為だ。それをアメリカ政府がNATO諸国に対してやったというわけなのだから、一体何のための軍事協定なのかという話になる。
それで、ロシアはそれについてアメリカに調査を要請していたけれど、アメリカはハーシュの調査結果などバカバカしいといって拒否していた。ところが、昨日3月7日になって、とつぜんニューヨーク・タイムズが、ウクライナのグループがやったという情報を得たといって報道したのだ。それは、匿名の秘密情報によるものだとしていて、固有名詞が一つも出てこないような報告で、シーモア・ハーシュの綿密な調査と比べて、まるきり安っぽいものだった。すると、同じ日にドイツのメディアも、別な筋の情報からノルド・ストリームの爆破はウクライナのグループがやったことが判明したと報道していたのだ。それによると、犯行に使った小型ヨットをレンタルしていたことから、ウクライナのグループだとわかったというような話だった。
シーモア・ハーシュは、あの深さにあるパイプラインまで潜って爆弾をしかけてくるには、大きな軍隊でもなければないような装備が必要だと言っていたから、小型ヨットと聞いただけでもう、まったくの捏造なのがわかってしまうくらいだ。ドイツ人ジャーナリストのトーマス・レーパーは、あまりのことに大笑いしていたし、インタビューを受けたシーモア・ハーシュは、「何だって!? あんたバカじゃないのか!?」と絶句していた。多くの人は、反射的に911の時に、ガラスの小瓶に入った液体を見せて、これが犯行に使った爆薬だと言った政治家のことや、ガレキの中で発見されたという犯人のパスポートのことを連想した。それでもう翌日には「きっと海底からパスポートが発見されるんじゃないの?」というジョークがSNSで拡散されていた。
画像は、ドイツ語圏で拡散されているイラスト。
「間違いなくウクライナのパスポートだ!」と言っています。
参考記事
https://isfweb.org/post-15397/
日本は米英の報道をそのまま伝えるようなところがありますね。報道番組に地域研究の学者が出て解説してくれる機会は増えてきてるので、よくなっていくことを期待したいです。
アメリカですが、バイデン政権は台湾について、煽り過ぎではないでしょうか? ペロシの訪台とか、快挙みたいに取り上げる日本のメディアがありましたが、あれは挑発にしか見えませんでした。
最近はニュースでベラルーシを見ると、台湾有事にでもなったら、日本は今のベラルーシみたいになるんじゃないだろうかと想像したりします。
一応の決着がついてから真実の検証は行われるでしょう。
まけた国には不利で、公平に行われるかはわかりませんが。
テロはどこかの国の謀略によって起こし出される事が多いですね。
謀略、これが一番の曲者だとおもいます。
真実を知るのは難しい。