プロフィール

人生まだ半分、37才からの外国語
d-mate

英会話教室や雑誌、ネットなど、ごく普通の環境だけで始められ、続けられる外国語学習の記録と秘訣を伝えていこうと思っています。
 

サイト内検索


人生まだ半分、37才からの外国語

2010年11月 2日 (火)

一ヶ月遅れで完走「レアとラウラ」
一ヶ月? いや5週半遅れ
2010年度上半期のラジオドイツ語講座「レアとラウラと楽しむドイツ語」のLektion96の放送日が9月23日でしたから、実に5週間以上の遅れ。
それでも、とりあえず完走しました。後半は録音してあった放送を毎朝の通勤電車の中で2話ずつ、スキャナで取り込んだテキストをiPadで見ながら消化しましたので、各話を3回ずつくらい繰り返した昨年度よりは薄くなってしまいましたが...

完走したからといって、かなり内容の濃かった今回の講座を理解できたとか、マスターできたといったことではもちろんありません。
前半は放送を聞きながらその場で組み立てられた「Übung」のドイツ語作文も、後半はけっこう苦戦してましたので、再度やり直さないと。
「Hören und Sprechen」でたくさんのフレーズが紹介されていたのも、放送に合わせてぶつぶつとつぶやいただけです。これは何度も繰り返すのが大切なので、時間があったら抜き出して自分なりのフレーズ集を作っても良いでしょうね。

来年再放送があるかな
最近の感じだと、今回の講座は来年か再来年には下半期に再放送されるでしょうから、そのときにもう一度やり直すと今回よりはかなり理解度が上がるでしょう。
ちょうど、昨年下半期に再放送された「フェリックスの日記帳」がそうでした。
本放送のときにはただ聞き流して「うー、全然わからん」と思っていたのが、昨年はなんとかついて行けるようになりましたから。

ラジオ講座を習慣的に聴き始めてからようやく2年になりますが(たぶん、ゴガクルブログの書き手の中では最低かも?)、はじめのころは半年おきにしか新番組がないのが不満でした。
けれど、よくよく考えると半年おきに新講座を作って「消費」してしまうのはもったいないし、再放送が復習のきっかけにもなります。なので、実はうまいしくみなんだと感じられるようになりました。

すでに始まった下半期は、昨年上半期の再放送「ドイツ語、基礎のきそ」です。
テキストは一通り持っているのですが、なんと金曜日の「ドイツ語 うるわし」のみ新制作! このためだけに毎月テキストを買っているのはちょっともったいない気もするのですが...
引き続き下半期の復習に入り、まずは放送ペースに追いつかねばなりません。基礎編を繰り返して自然と口から出るフレーズを増やすのが、外国語を話す上ではとても効果的ですから。
カテゴリー:ラジオ/テレビ講座  | 前のエントリー  | 次のエントリー