2010年2月 2日 (火)
突然ながら、ドイツ語で日記を書いてみる
勉強方法はいろいろあれど 勉強の方法は人それぞれですが、私はやはり会話よりも「読み書き」のほうが好き、というか得意です。何より、一人で黙々とできるのが良いですね。 読み書きばかりやっていても、話す訓練をしなければ旅行などではあまり役に立たないのですが、とはいえ、ある程度の年になると不得意分野の征服よりも、得意分野をのばすことを考えたほうが心地よくもあります。 以前、英語で日記を書く云々といった本が評判になりましたね。二匹目三匹目のドジョウもうようよと。 少しでも良いので毎日書き続けることで、使える単語が増え、表現の幅が拡がります。ただし、続けられれば、ですけどね。 <2010.2.3追記> 下記の日記、ゴガクルブログのmaringeさんにコメントをいただいてちょっと修正。ものすごく基本的な間違いでしたね。 いや、間違いながら覚えていくから良いのだ。 そんなわけで、書いてみる 1. Februar 2010 Heute beginne ich mein Blog in Deutsch zu schreiben. Ich erwarte, dass es mir den Wortschatz zu erweitern helfen kann und eine gute Praxis sein kann. Am Wochenende habe bin ich mit meine Frau ins Kino gafahren. Wir haben "der Rosenkavalier" gesehen. Es war einen Operfilm von Metropolitan Operhaus in New York. Renée Fleming, Susan Graham und Christine Schäfer haben drei Hauptrollen gespielt. Sie haben sehr gut gesungen. Nach dem Film hatten wir sehr Hunger, weil der Film mehr als vier Stunden gedauert hat. Wir haben in "Isetan" Kaufhaus gegangen. Es gibt ein beliebtes italianisch Restaurant, das ist immer voll ist. Wir haben geerwartet, dass wir nicht für lange Zeit warten mussen, weil es kein geschäftigste Zeit war. Es war sehr gut Essen. Mit dem Essen haben wir einen Rotwein auch getrunken. Es war schon funf halb, wenn wann wir das Essen beenden haben. Dann haben sind wir in eine Buchhandlung und nach Hause gekommen. Weil wir sehr müde waren, haben sind wir früh schlafen gegangen (oder "sind wir früh ins Bett gegangen"). かれこれ1時間と少し 上記はこの前の日曜日(1月31日)の日記です。日記というのは「その日のことを」書くものだろう、というご指摘はごもっとも。でもまあ、思い出しながら翌日の月曜日に書いたので、日付は2月1日です。まあ、ご容赦を。 これを辞書を引き引き書くのにかかった時間は1時間と少しです。 ご覧の通り、複雑な構文はほとんど使っていませんし、気の利いた表現もなければ、文と文とをつなぐ言葉もないので、ぶつ切りの文を並べた感じ。 お恥ずかしい限りですが、勉強を初めて1年ほどの状態としては、こんなモンじゃないかと。ま、満足してはいけませんけどね。 外国語での日記というのを初めてやってみたのですが、たしかに継続すれば身になりそうに思いました。ただし、継続するためには15分くらいで数行書く程度でないと無理かもしれませんね。 ドイツ語お得意な読者のかたがたの添削、お待ちしてます(って、公開の場で自分の勉強するな! としかられそう)。 |
Hallo d-mateさん,
wunderbar, dass Sie auf Deutsch ein Tagebuch führen! Also,
fahren, gehen, kommen を完了形にする時は haben ではなくて sein です。
イタリアンレストラン(美味しそう♪)にかかる関係文は副文になると思います。
あと好みの問題ですが「就寝する」は ins Bett gehen でも良いような気がします。
「ふふん、3格4格支配の前置詞はまかせて!」とさりげな~く主張できます(笑)
私もドイツ語をブログに書く(ドイツ語でブログを書く、ではないところが...汗)ようになって
「書く」というアウトプットに抵抗は無くなりましたね。でもこれは
「話す」というアウトプットに直接は結び付かないので、難しいところです。
投稿者: maringe | 2010年2月 3日 09:16
日時: 2010年2月 3日 09:16
Hallo maringe-san,
vielen Dank!
おおっと、ものすごーく基本的な間違いしてましたね。これじゃ先生が泣いちゃいます。
あとで修正しておきます。ありがとうございました。
たしかに寝るのもそれで十分ですね。schlafenは珍しく早々と覚えた単語だったので、喜んで使っちゃいました。英語でもそうですが、基本的な単語をうまく使えるようになるのが表現の幅を広げるには効果的ですね。
書くことになれちゃうと、話すときに頭の中で文章を組み立てようとしてしまい、かえってうまくいかないこともあります。どんな勉強方法も万能ということはないので、ま、組み合わせですね。
ここには載せませんが、一応今日までは続いています。明日かければとりあえず三日坊主には、ならずにすみます。
投稿者: d-mate | 2010年2月 3日 21:23
日時: 2010年2月 3日 21:23
こんにちは^^
私も今年からダイヤリーの一部にその日のお天気をハングルでメモするようにしました。
先日韓国語でお天気を習ったのですが、その場限りだと絶対に覚えない自信があったので^^;
日記もやってみたいと思いますが、自分の性格でいくと時間が掛かるものは長続きしなさそうです。
ひとまず お天気⇒短いフレーズ⇒長いフレーズ(日記など) と、広げていかれたらと思っています^^
投稿者: 赤ずきん | 2010年2月 4日 23:33
日時: 2010年2月 4日 23:33
お天気とか日用品とか、いざ話そうとすると覚えていなくて出てこないものですよね。
日記を書いて使っている単語でも、「はて、『期待する』ってなんだっけ?」てな感じです。何度か繰り返して使わないとダメそうです(上の日記に出てくる「erawarten」がそうですね、英語でいうと「expect」、わりとよく使う動詞です)。
お天気もそうですが、日記も続けていれば似たような表現が頻出するので、そのうちにいちいち辞書で確認しなくても使えるようになるでしょう。川本さんのブログにも良く出てきますが、慌てず急がず間違えているうちに覚えられればいいや、と思ってます。
投稿者: d-mate | 2010年2月 5日 23:52
日時: 2010年2月 5日 23:52