2010年12月28日 (火)
皆さん、しばらくブログをお休みしてしまってごめんなさい。いざ、ブログを更新しようと思ったら、今度はPCの調子が悪く、ブログの更新作業がなかなかできません。これは他のパソコンをお借りして作業しております。
さて、さっそく読者からのQ&Aコーナー、こちらのお返事もすっかり遅くなってしまいました。どうぞお許しください。
Q
佐奈恵さん、おひさしぶりです。また相談させてください!今年の4月から、ラジオ講座のシャドーイングを続けています。以前よりずっと短い練習でできるようになったことは、進歩なのかな、と素直に喜んでいるのですが、でも、それが目的ではないので、なんだかおもしろくないのです。4月に始めたとき、「絶対に1年は続けよう」と決心したので、やめるつもりはありません。ただ、いつも
「英語を身に付けられる人」と自分との違いはなんだろう?
自分と英語との間に立ちはだかるモヤモヤした壁はなんなんだろう?
という考えが頭から離れないのです。これは、教材えらびの次元ではなく、英語に対する、自分の態度、考え方、のような問題なんです。先日「基礎英語」の公式フレーズ集をみていて、英語の本当に大切なところは、基礎英語1、2に集約されていて、なんだかここに探している答えがあるのでは、と思えてきました。
ということは、私に足りないのは文法......?以前、佐奈恵さんの著書か、雑誌の特集で、「ラジオ英会話を聴いて真似する」を徹底的にやったあと、「基礎英語」をやったら文法がすんなり頭にはいりました、という内容を読ませていただきました。佐奈恵さんが「基礎英語」を始められたのは、ご自身の気持ちの上で、どういうタイミングだったのでしょうか?
A
そのモヤモヤは、もっと英語がスッキリとわかるようになりたい、ということの表れかもしれませんね。それから英語がわかってきたからこそ出てくる疑問です。
そんなとき、「基礎英語2」 あたりを聞くといいかもしれません。もちろん、シャドーイングなどの口の筋肉の練習は続けながらですよ。
私は音の練習から入り、文法は後回しにしてきました。先日、英語の学習本を何冊もお書きになっていて通訳・翻訳などのお仕事をしていらした人と話をしたのですが、その方も、最初は英語の「音」から入り、文法は後から自分の話している英文を理論的に立証するために学習してきたとおっしゃっていました。
そのお話を聞いたとき、「あっ!私のやり方で間違っていなかったんだ。近道はやっぱりこの方法なんだ!」 と思いました。
私が英語を始めたときは、ひとこともしゃべれない状態。中学の文法もすっかり忘れていました。
著書には書いてありますが、Where do you live? と聞かれてもわからず、隣の人が 「どこに住んでいるの?って聞いてんのよ」 と教えてくれても、今度は答え方すらわからない、という状態でした。
当時 32歳。いまさら英語の勉強を始めたところで、単語力はなし、文法力ゼロ、どうしたら話せるようになるのだろう?今までやってきた学校英語の方式ではダメかもしれない、と考えた私は、とにかく徹底的な真似から入りました。
英語のリズム、イントネーション、声の上がり下がり、強く読むところ、弱く読むところ、それらを徹底的に真似する作業から入りました。口から出している意味がわかろうが、わかるまいが、とにかく真似したのです。
それは、2, 3 回繰り返しておしまい、というものではありませんでした。50回、60回、あるいは100回、同じセンテンスを繰り返し口から出したと思います。頭で覚えることはやめたのです。口の筋肉に覚えこませたのです。
その作業に少なくとも1年間没頭しました。1年後、もの真似英語なら話せるけれど、でも、まだ英語はチンプンカンプンという私がいました。How are you? と聞かれれば I'm good! と元気良く答えられるし、I live in Saitama. という言い方も覚えました。
でも、その他はまったくです。何か英文を読めと言われれば、簡単なセンテンスくらいなら読めます。日頃、英語を口から出し、徹底的にモデル音声の真似をするという作業をしてきましたので、読めばそれなりに美しい英語になります。
でも、会話となるとまったくダメでした。聞き取れない!真似はできるけれど、相手が何を話しているのかわからない。という状態だったのです。
そこで始めたのがディクテーションという作業です。聞こえてきた英語を書き出してみる、という作業です。ディクテーションについては、どこかで触れてきたと思いますし、もっと詳しく知りたいということであれば、また別ブログで書きますので、お知らせください。
とにかく、このディクテーション作業が飛躍的に私の英語力を伸ばしたのだと気が付いたのは、それから3年くらいたった頃だと思います。
つまり、英語の勉強をし始めて、最初の4年間は、たいして英語がしゃべれなかったということです。ですから、よく、「半年で英語がわかるようになりたいんです。」「数ヶ月で何とか話せるようになりませんか?」とスクールに駆け込んでくる人がいますが、答えは無理!英会話スクールに通っていても、スクールにいる間だけ練習して、自宅に帰ってきたら何もやらない、というパターンでは上達はほとんどしないでしょう。
そのときの英語のレベルにもよりますが、会話がしどろもどろしかできない、あるいは、それもできないという人でしたら、腹をくくって5年間は英語にしがみつきましょう、と言いたいです。もちろん、もうすでに、ある程度簡単な会話くらいならできるようになったという人なら、あと1年、2年くらいで自分の言いたいことがすんなり言えるようになるかもしれません。
でも、きっとそのレベルに達したら、また別の悩み、もどかしさが出てくるでしょう。だから、英語の勉強を始めた人は、もう一生のお付き合いだと思っていくしかありませんね。(笑) 生涯学習、いいじゃないですか!
さて、私が基礎英語の勉強を始めたのは、英語を始めて、3年くらいたった頃だと思います。口から出す英語が(もの真似が)流暢になり、ほんの少ぉ~し、会話らしいことができるようになった頃です。
この頃、すでにディクテーションも始めていました。
つまり、英語を勉強し始めて3年で
真似英語
ディクテーション
文法の勉強
この3本柱を立てたと記憶しています。文法の勉強といっても、基礎英語をふんふんと聞き流し、あぁ~だから、こうなるのね、といかにも気楽な学習方法でした。テキストを買って一生懸命やるようになったのは、実は中学生に英語を教えるようになってからです。(笑)
結局、私の学習方法は、今も昔も変わっていません。
英語を聴いて
徹底的に真似して
ディクテーションをする
これだけです。ディクテーションにはおのずと文法知識が必要になってきますので、ディクテーションしながら文法を勉強したというわけです。
今回はお返事がかなり遅くなってしまって申し訳ありませんでした。どうぞこれに懲りず、また書き込んでくださいね。
佐奈恵さん、こんにちは。
「とにかく必死に頑張る」を合言葉にインドで頑張っています(笑)ラジオ講座をインドでも聴く事ができるという時代の授かり物をありがたく思いつつ、やはり実践の場を自分で作らねば!!と、今日、デリーに住む外国人の集まりに単身行ってまいりました。会場には欧米人と韓国人、中国人がいましたが、日本人は私だけ。当然「えーっと」すら通じません。みんなスラスラと英語を話すのに、母国語は何?と聞くと意外に「フィンランド語」「ロシア語」など英語が母国語の人は少数派。なのにラジオ講座級に滑らか~な英語!私はとにかく話を理解するので精いっぱい。どうもだんだん鼻の穴が開きまくってきていたのか、話をしている人も私の方にじーっと熱いアイコンタクトを。。。ここでバンバンと口から英語が出てこないもどかしさ!流ちょうだったのはいつも口に出しているフレーズだけでした。2時間で私が口を開いたのはトータル1分あったでしょうか。。。ああ、もっと会話を楽しみたい!!
来年の今頃、会話の真ん中でいろんなエピソードを英語で面白おかしく披露している自分をめざして、ラジオ講座・英語にまっすぐ向き合いたいと思います!
よいお年を!
投稿者: まも | 2010年12月28日 17:29
日時: 2010年12月28日 17:29
まもさん、新しい記事を読んでさっそくの投稿、ありがとうございます。まもさんはインドにお住まいですか!このブログも海外からアクセスしてくださっている人たちがたくさんいるんですねえ。感謝いたします。外国人の集まりに単身で乗り込んだなんて、まもさん、スゴイ、スゴイ!!あなたは偉い!!!日本人の誇りですヨ。まもさんの鼻の穴が開きまくってきていたわけではなく、まもさんの話すことを真剣に聞こうと、皆さんが耳を傾けてくださったのですね。いつも口に出しているフレーズが流暢に成功したなんて、さすがではありませんか。この日のために練習してきたのですものね。立派ですよ!今夜は乾杯です!そして、もっと英語を話せるようになりたい、と思ったその気持ちこそがモチベーションです。モチベーションを持っている人は強いですよ。またインド便りくださいね。待っています。良いお年を!!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月28日 22:17
日時: 2010年12月28日 22:17
さなえさん、ご無沙汰してます。こんにちは。
まもさん、こんにちは。
8月に初めて相談させていただいた、とまとです。
今回の書き込みを読んで、
>「英語を身に付けられる人」と自分との違いはなんだろう?
毎日勉強してて、ほんとにこんな不安な気持ちになる時が有ります。
でも、さなえさんのお返事を読んで、まだまだ私の努力じゃ足りないなぁ、47歳で英語の勉強を始めて、まだ2年もしっかり勉強してないのに、不安に思う暇が有ったら、そっくりになるほど口に出さんと・・・
英語を聞いて頭の中で勝手に訳してしまう癖が出た時も、アカンアカンを悪い癖を止めるようにしてるつもり・・・
>腹をくくって5年間は英語にしがみつきましょう
5年以上しがみつきます。生涯学習です(笑)
まもさん、外国人の集まりに単身で乗り込んだなんて凄いです!尊敬します。
その勇気、見習えるように頑張りたいです。
最近、忙しくて書き込みは出来ませんが、しょっちゅう遊びに来て、さなえさんをはじめ、皆さんの書き込みを読んで元気を貰っています。有り難うございます。
さなえさ~ん、以前紹介してくださった、英語手帳買いました。
毎日楽しく英語で書けてます。2年前の私には考えられない事です。嬉しいです。さなえさんに感謝です。
では、さなえさん、皆さん、良いお年を。
投稿者: とまと | 2010年12月29日 12:31
日時: 2010年12月29日 12:31
とまとさん、お声が聞けて嬉しいです!とまとさん、お礼を言うのはこちらのほうですよ。とまとさんをはじめとして、ここにブログを読みにきてくださったり、書き込みをしてくださる皆さんに感謝しています。皆さんの反応があるから続けることができるのです。
英語も一緒です。勉強したら、きっとその反応を確かめたいんです。だから、その機会がないと不安になったり、焦ったりしてしまうのかもしれませんね。どこかに飛び込んでみる。まもさんのように単身、外国人ばかりの集まりに出るのもいいでしょう。その結果として、仮に撃沈したっていいんですよ。そこで撃沈して英語の勉強をやめた人を知りません。単身で乗り込めるような人はガッツがあるから大丈夫なんです。
やめる人ってその前に理由を見つけて、「忙しいから」とか仕事のせいや家族のせいにして英語学習から逃げてしまうのです。逃げない私たちって、それだけですごいことをしているんですよ。皆さん、そこに気づきましょうよ。結果は必ず後から付いてきます。
何も外国人の中に混じることだけが、自分の英語力を確かめる方法ではありませんよ。日本人同士だっていいのです。同じ学習者を見つけて、英語で楽しく会話をしてみませんか?間違ったっていいんですよ。簡単な中学生英語だっていいんですよ。他の言語が話せると、今まで見えなかった世界が見えてきます。今までとは違った自分が見えてきます。それを楽しみましょうよ。
とまとさん、またメッセージくださいね!良いお年を!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月29日 12:57
日時: 2010年12月29日 12:57
佐奈恵さんこんにちは!久しぶりの投稿です。
やり直し英語をやっている40代の主婦です。学習を始めてから2年以上になるかなあ・・・
やり直し英語の学習をやっています・・・と言いながら、実はやっているつもりだったのかもしれないと思いました。
いまだに思うように話せませんし、進歩している実感がないのです。きっとやり方を間違っていたのじゃないかと思います。もともとは三日坊主の私ですが、今回諦める気持ちはさらさらなく、絶対に話せる人になりたいと思い続けています。
今日、佐奈恵さんのブログを読みながら、もっともっと貪欲に積極的に取り組もうと思いました。
聴いて、真似して、ディクテーションこの3つを頭において、心新たに頑張ります!!
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えくださいませ♪^^
投稿者: すいーとぴー♪ | 2010年12月29日 21:58
日時: 2010年12月29日 21:58
佐奈恵さん、こんばんわ^^
今年もあと2日で終りですね。
佐奈恵さんのシンプルな勉強法。
シンプルなだけに、これだけを続けるって、
結構難しいな~と実感してます( ̄▽ ̄;)
なんらかの形で英語に触れ続けて、
やっと5年がたちました。
読書にはまってる時期もあれば、
試験勉強メインの時もありと、
あっちこっちに手を出すので、肝心の「口から出す」
作業が圧倒的に足りてません。
来年こそは、「口から出す」を徹底的にやろう!
と思ってるんですが、いつまでこの気持ちが続くのか・・・。
でも、どんな形でも、英語の勉強はずっと続けるつもりです。
もう1度佐奈恵さんにも会いたいですし、
会ってみたい英語学習仲間さんが結構いるので、
その日を楽しみに、マイペースに続けたいと思ってます。
今年も楽しい記事をありがとうございました。
来年も楽しみにしています^^
では、よいお年を!
投稿者: 青森子 | 2010年12月29日 22:57
日時: 2010年12月29日 22:57
すいーとぴー♪さん、投稿ありがとうございます。もともとは三日坊主なんですか?でも今回は諦める気持ちはサラサラないなんて、いいですねえ~。そうそう、人生にはそうやってどうしても引き返せない、あるいは引き返したくないことが何度か起きるんですよね。いいじゃないですか。このまま英語学習を続けていきましょうよ。英語の進歩は自分には感じないものなのです。でも、きっとある日気が付くときが来ますよ。高いところまで上ってきたんだなと思える時が。その日まで道中を楽しみましょうよ。たまには道草したり、横道にそれてみたりすのもいいじゃないですか。大人になってからやり直す英語は長い目で楽しんで行きましょう。すいーとぴー♪さん、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月29日 23:59
日時: 2010年12月29日 23:59
青森子さん!! 書き込んでくださって嬉しいです。そうですね、シンプルなことを長く続けるって難しいかもしれませんね。でもね、もうそんな難しさにジタバタ慌てる年齢でなくなった私は、ドッシリと構えて、なるようにしかならない!自分の運命を変えるのは私だけ、と悟ってしまったのかもしれません。英語って自分でやるしかないじゃないですか。どんなに良いスクールに通っても、どんなに良い先生についても、自分が学習していなかったら進歩はしないのです。
人にはそれぞれやり方があるから、読書したり、試験にフォーカスする時があってもいいんですよ。私は、話せるようになりたかったし、世界の人とコミュニケーションを取ってみたかった。だから話すことにフォーカスしてきたのです。そしてもっと大きな動機があるとしたら、英語を通して自分を変えたかったのです。英語を話している時の私は明らかに昔の自分ではないのです。考え方も自由でポジティヴになれるのです。それは英語という言語が持つ特性なのかもしれません。もっとやったら、もっと違う自分が見られるのかなと、妙に不思議な感覚でいます。
青森子さん、また来年もお会いしたいですね。皆さん、いつかどこかでお目にかかりましょうね。今年もありがとうございました。そして来年もよろしくお願いいたします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月30日 00:10
日時: 2010年12月30日 00:10
川本様、今日は、何とかまだラジオ講座も英語の勉強も続いている50代のおじさんと申します、いつもサイトを見て元気をもらっています、聞いて、真似して、繰り返す、シンプル、イズ、ベスト、英会話って、本当はトレーニングなんだ、と改めて思い直しています、今年は、英語を勉強していく目的が薄れてしまい、何をしていいかわからないまま過ぎて行きました、が、先日友人と話していて、お前にそれ以上英語の勉強されたら、俺の居所がなくなるから、英語をやめたら、と、ジェラシーをされてしまいました、と、言うことで、俄然、やる気が出てしまい、改めてラジオ英会話の本を見直しています、で、今考えているのは英語喫茶に行って見ようと思っているのですが、辞書を持っていった方がよいのでしょうか?、や又、予め話す内容を書いておいたりした方がよいでしょうか?、など、いろいろ考えが先走ってしまい、そんなに悩むのならとりあえず行ってみたら?、とも思っています、時間が空きましたらご意見などお願いします、川本先生の本と出合い、ラジオ講座を聞き続けて5年になりました、まだまだ英語が得意ですと話すには恥ずかしいレベルなのですが、ラジオ講座を聞くのは得意です、と思っています、川本先生、皆様方、良いお年をお迎えください、本年は本当にお世話になりました、来年はもっともっとお世話になるつもりです、よろしくお願いいたします。
投稿者: 50代のおじさん | 2010年12月30日 19:20
日時: 2010年12月30日 19:20
佐奈恵さん、こんばんは。
他の方の投稿を読むと私も元気が出てきます。
私が英語を始めたのは放送大学に入学して2年目の5月からでした。45歳の時です。
あれから3年8カ月になりました。仕事をしながらで大変だけど放送大学の単位を取りながら英語は楽しみながら頑張ってきました。前回投稿したとおり、今年は面接授業(スクーリング)でシアトルに行ってアメリカの大学でネイティブの先生からの授業も受けることができました。最高の年でした。心理学の勉強をしたくて放送大学に入学したけれど、英語が大好きになって、面接授業は英語に関係のあるものばかり履修しています。
先日、放送大学の親しい人に、「私は何年も英語勉強しているけれど、まだ話せないんです」って言ったら「ある日突然話せるようになるみたいよ」って。
そんな日を夢見て頑張っていきます。今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿者: とくめぐ | 2010年12月30日 20:27
日時: 2010年12月30日 20:27
今年もあと1日になりました。今年の私の収穫・・・
①このプログを知ったこと
②ラジオ講座『リトルチャロ』をはじめたこと
③ネイティブの方と少し会話できたこと
④仲間に去年より進歩したねと言ってもらえたこと
⑤ディクテーションが続いてること
です。今日もこのプログで皆さんの経験等にとっても励まされました。来年もよろしくお願いします。
投稿者: popcorn | 2010年12月31日 00:17
日時: 2010年12月31日 00:17
佐奈恵さん、こんばんは。トットです。土日の学習方法についてのアドバイスを読んで文法のおさらいなどを始めてみましたが、やっぱりディクテーションはポイントみたいですね。
なんとなく難しそうで避けてしまっていたのですが、新年を迎えたらやってみようとおもいます。私はダイアログの部分だけMDに録音したものをリピートしてまねしています。とりあえずそれを使ってやってみようかな。以前のものなら細かい部分は忘れているし。答えがないとちょっと心配なので。それにしても本当にいろんな方が英語学習してるんですね。とっても励みになります!ありがとうございます!それでは佐奈恵さん、みなさん、よいお年をお迎えください♪
投稿者: トット | 2010年12月31日 00:29
日時: 2010年12月31日 00:29
50代のおじさん、コメントありがとうございます。英語の勉強がずっと続いているなんて素晴らしいですね。50代のおじさん、良いこと言いますね!そう!英会話ってトレーニングなんですよ。テニスやゴルフと一緒なんです。練習すればするだけ上手になる、そんなものなのです。テニスにだってゴルフにだってスイングの仕方があり、ちょっとしたコツ、王道というものがありますよね?その部分が文法なんだと思います。あと大事なのは、やっぱり楽しむことかな?自分が楽しかったらいいじゃないですか!大人になってからの英語学習は学校の成績に反映してくるわけではないので、いろいろなペースがあり、いろいろな方法があり、自分が一番、気持ちが良いと思う方法を続けるといいと思うんですよ。
英語を勉強していく目標を探すのは大変かもしれませんね。大きな目標ではなく、小さな身近な目標でもいいんじゃないかなあ。例えば、今日中にワンセンテンス言えるようになる、ということでも良いし、英語で今日の出来事を書いてみる、しかも一行日記でも良い。それを一週間続ける、というのを目標にするのです。一週間続けられたら、自分にご褒美をあげる。そして、また一週間伸ばす。そんなことでもいいと思うんですよ。「英語を勉強している自分を好きになる」という目標はいかがですか?
50代のおじさんには良いお友達がいらっしゃいますね。「お前にそれ以上英語の勉強されたら、俺の居所がなくなる」なんて、なかなか素敵なせりふじゃないですか?そんな学習仲間を大切にしながら、2011年も英語を続けてまいりましょう。
英会話カフェには辞書、どうぞお持ちください。使う使わないは別として、いつもカバンの中に入れて持ち歩くといいと思います。あらかじめ話す内容を決め、これだけは絶対にしゃべってくるぞ、という目標を決めるのもいいと思いますよ。「そんなに悩むのならとりあえず行ってみる!」←いいですねえ、この考え方!そうです、とりあえず、ジャンプしてしまいましょう!!
また来年もよろしくお願いいたします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 08:04
日時: 2010年12月31日 08:04
とくめぐさん!!!お声が聞けて嬉しいです。すごいですねえ~。45歳で英語をはじめ、お仕事なさりながら放送大学で勉強し、スクーリングでシアトルなんて、なんだか夢のようなお話を実践なさっているのですね。自分の人生をそうやって変えているとくめぐさん、素敵ですね。
「私は何年も英語勉強しているけれど、まだ話せないんです」←そう思っているのはとくめぐさんだけで、周りの人からみたら、「あの人、英語が話せる人だわ」と思われているような気がしますが……。進歩した自分、先に向かって進んでいる自分を認めてあげてくださいね。心理学と英語ってなかなか興味深い組み合わせだなと思います。英語を続けるときって、深層心理を大いに活性化させないといけないと思うんですよ。とくめぐさん、良いことしているじゃありませんか。シアトルに行って授業を受ける自分を以前想像していましたか?ほんの少しずつであれ、今までとは違った自分を感じていませんか?自分の中に何かが起こっている。前を向いている、そんなとくめぐさんが、あなたのお書きになる文章から伝わってきます。
何はともあれ、とくめぐさんに乾杯!!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 08:15
日時: 2010年12月31日 08:15
popcorn さん、今年の収穫のなかに、このブログの存在をあげてくださって、とっても嬉しいです。私だけでなく、他のゴガクルのブロガーさんや、表には出てこないけれど、実は裏で多大な力を貸してくださっているNHKエデュケーショナルの皆さんも、きっとpopcorn さんの言葉に励まされていると思いますよ。リトルチャロの制作に携わっている人も、popcorn さんが熱心に取り組んでくれて喜んでいるでしょう。
popcorn さん、ネイティヴと会話ができたんですね。ヤッタネ!!着実に進歩していますね。そして popcorn さんの学習仲間はそれを「恐るべし!」と認めていますね。ディクテーションを続けるのって、実は至難の業なんですよ。すごいなあ~。
皆さんの書き込みによって、一番励まされているのはこの私です。popcorn さん、皆さん、どうもありがとうございます。また来年もよろしくお願いしますね。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 08:26
日時: 2010年12月31日 08:26
トットさん、メッセージありがとうございます。ディクテーションは英語の実力を総合的にあげる意味でおすすめしていますが、実は結構辛い作業なので、もし、ご自分に合わない、こんなのは嫌!と感じるのであれば無理にやることはないんですよ。ただ、何かを続けることの大切さは、感じています。英語の学習を始めて、なんやかんやと20年近くになってしまいます。この場をお借りして皆さんとお話させていただいている私ですが、この私も、「どうやったら英語がもっと上手に話せるようになるのだろう?」「この変が私の限界なのだろうか?」「まだまだ自分の思っていることがスラッと言えないなあ」なとどいったことを毎日のように思っています。でも、やめないから少しずつでも伸びているのだと思います。50歳を過ぎて脳細胞をフル回転させ活性化させるってなかなか刺激的で楽しいことでもあるんですヨ。
「完璧を求めない」、「楽しむ」、そんな言葉をキーワードに来年も続けてまいりましょう。トットさん、来年も素敵な年になりますよ!!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 08:37
日時: 2010年12月31日 08:37
佐奈恵さん、今年もあと残りわずかとなりました。
この一年を振り返ると、英語学習周辺では素敵な出来事が続き、ありがたい一年でした。
とりわけ、佐奈恵さんのこちらのブログと出会えたことは大きな喜びでした。たくさんの同じ英語学習者の存在は何よりも励みになります。
また、紹介して下さった英語手帳もマイペースで活用しています。英語の文章で自分を表現するって楽しいですね。自分には何の自己表現手段もないと長く思っていましたが、言葉というものがあったことにようやく気がつきました。
四月から中一の娘と始めたラジオ英語も、一日も休まず続けられています。やはり、一緒に取り組む仲間がいると違うなあと実感しています。
来年は、どちらかの英会話サークルへ参加できたらと考えています。佐奈恵さんがお話されていた「英語を勉強している自分を好きになる」という目標、とっても素敵ですね。ぜひ目指したいと思います。
新年も、佐奈恵さんはじめ皆様にとって実り多い良い一年でありますようにお祈り申し上げます。これからもよろしくお願いします。
投稿者: マドレーヌ | 2010年12月31日 15:09
日時: 2010年12月31日 15:09
マドレーヌさん、年末のお忙しい中でもちゃーんとブログのことを覚えていてくださってありがとうございます。そして寸暇を惜しんでメッセージを投稿してくださるなんて、本当に嬉しいです。
英語仲間がいるって素敵ですね。英語は華やかに見えるその影に辛く過酷でしかも孤独な闘いがあります。それをわかっているのは、このブログを訪れてくれる人たちですね。感謝しています。
中1のお嬢さまと一緒に始めたラジオ講座がずっと続いているなんてスゴイです。素敵なお母様を持って娘さんも幸せですね。英語手帳の活用で、新しい自分も発見したように見受けられるマドレーヌさん、嬉しいご報告をありがとうございました。また来年もよろしくお願いしますね。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 15:53
日時: 2010年12月31日 15:53
英語は、シンプルにコツコツと長く勉強を続けるしかないんでしょうね。
まだまだ勉強不足の私ですが...^^;
英語を勉強すればするほど、中学レベルの英語が大事だなと感じます。
今年一年、素敵な記事の数々ありがとうございました。
佐奈恵さんのことだから、年末年始もお仕事でしょうけど(笑)
お体に気をつけて、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
投稿者: Kanko | 2010年12月31日 17:30
日時: 2010年12月31日 17:30
Kanko さん、書き込みありがとうございます。そうですね、英語の勉強はシンプルに長く続けることしかありませんね。中学校3年間で学ぶ文法力があれば、会話は結構できますよ。ハイ、年末年始も働きますよ。English Cafe は2日(日)には営業します。お仕事大好きですから!!来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2010年12月31日 18:54
日時: 2010年12月31日 18:54
佐奈恵さん、初めてのメールです。
以前から、ブログを読み自分にハッパをかけたり、皆さんのお便りも楽しんで読ませてもらったり又共感しながら英語学習をしてきました。
若い頃から、(私61歳です。)英語学習にチャレンジしたものの途中挫折。
しかし、なかなか英語マスターの夢が消えず4年前のカナダ旅行で、英語学習再チャレンジの炎が燃え始め、英語の学習(週1回の英会話教室を3年)をスタート。
しかし、話せる様になりたい思いと現実のギャップにショック。そこで中学校3年間の英語を、改めて勉強し直しました。そんな折に英検を受ける友人に触発され、学んだ事が身についているのかと、確認もしたい気になり受験。何十年ぶりの試験場(2次は中学生や高校生が多くちょっぴり気恥ずかしい感あり)そんな経験の中合格。嬉しくて達成感を得る。英検受験生の年齢別には80歳を超え受験した方もいて感銘しました。好きな事夢を抱くのに年齢は無い事を実感してます(ちなみに私はオーロラを見に行くのが夢です。)
旅先で英語での会話をイメージし、今年も英語学習を楽しみたいと思っています。
そして、佐奈恵さんおすすめの英語手帳は英語教室のメンバーにも紹介し6人が活用していますよ~。
これからも佐奈恵さんのブログや皆さんのお声を楽しみにしています。
投稿者: 大きな和(沖縄)のイルカです。 | 2011年1月16日 14:09
日時: 2011年1月16日 14:09
「大きな和(沖縄)のイルカです。」さん、コメントありがとうございます。和のイルカさん(すいません省略しました)がメッセージを書き込んでくださって、とても嬉しいです。よくぞ出てきてくださいました。沖縄にお住まいですか?
「話せる様になりたい思いと現実のギャップにショック」 ← ああ、この気持ち、よくわかります。みんな英語の勉強を始める前は、1年も勉強すれば話せるようになるだろうと思うんですよね。あるいは、高いお金を払って数ヶ月英会話スクールに通えば、英会話スクールの先生が何とかしてくれる。だって、高いお金払っているんだから、効果があるはず。はたまた、「聞き流すだけで話せるようになります」 というキャッチフレーズに思わず教材に気持ちが傾いてしまう。留学すれば何とかなるだろうと思ってみる。
そして、数ヶ月、あるいは数年たった頃、あれ?おかしいな?こんなはずではなかったと気づく。そして、これは教材が悪いからだ、あるいは、通っている英会話スクールが悪いからだ、先生が悪いからだ、なんて考えちゃうんですよね。
そうじゃないんだ、本当は自分が何とかしなきゃいけないんだって気づいた、和のイルカさんはスゴイです。そして、次々と夢を実現していったのですね。カナダ旅行の次は、オーロラを見る旅行ですか!私もオーロラ、見てみたいなあ~。私もいつかはそんな旅ができるかな?
和のイルカさん、また書き込みにいらしてくださいね。ありがとうございました!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月16日 16:30
日時: 2011年1月16日 16:30