2011年1月15日 (土)
Tokyo Free Guide では、ただいま新規にガイドを募集しています。
受付は1月末まで。ただし、先着100名で応募は締め切ります。
Tokyo Free Guide って何?
外国からいらっしゃる観光客に東京やその近郊の観光案内を提供しているボランティア団体です。海外旅行に行ったとき、誰か現地にお友達でもいて一緒にまわってくれたらいいな、と思ったことはありませんか?
------------------------------------------
・ プロのガイドを雇うほどでもないし、そんなお金も、もったいない。
・ 言葉もわからないし、行きたい場所に行けるかな?
・ ツアーに乗るのはつまらない。自分たちで自由に歩きたいけど、地理に不案内だし乗り物の乗り方がわからない。
・ 誰かが地元の人たちが行くような、現地の庶民的なレストランに連れて行ってくれたらいいな。
・ あんまり観光地化していない穴場に連れていってくれる人はいないだろうか?
・ どこに行ったらおもしろいんだろう?
・ 誰か現地の人とおしゃべりしてみたいけど、誰と話したらいいんだ?
-----------------------------------------
そう思ったことはありませんか?その東京バージョンで、外国人を個人的に案内するサービスをしている団体があるのです。最近、NOP法人になりました。
どうやったらガイドになれるの?
ホームページにアクセスし、アプリケーションフォームを送ります。先着100名で締め切り!応募者は第一次試験と第二次試験を受け、合格するとガイドとして活動ができます。
試験の内容は?
第一次試験
外国人から送られてくるアプリケーションフォームを読んでもらい、それに返信メールを書いてもらいます。もちろん試験ですから、架空のものです。が、限りなく本物に近いです。
フォームにはいろいろリクエストが書いてあります。どこに行きたいとか、何がしたいとか。それをうまく組み立てて返信メールを書くのです。自分の自己紹介などもしながら。もし、行きたい場所や行動パターンが書いてない場合は、それを聞き出すのがあなたの仕事になります。もちろん、ガイドする言語でです。
第二次試験
面接。ガイドする言語での面接をして受け答えを評価されます。
どのくらいの語学力が必要なの?
英検やTOEICでは計れない、実際の会話力が試されます。でも、そんなに高い語学力は必要ありません。それよりも、一生懸命ゲストの意向を汲み取って、楽しませてあげたい、日本の良いところを知ってもらいたいという気持ちを前面に出すと合格します。
日本の歴史や文化、観光地のことが英語で(外国語で)説明できないといけないの?
もちろん、できないよりできたほうがいいですが、TFGが求めているのは、それよりも、ホスピタリティーです。日本にいらした観光客が日本の良さを知り、日本人って親切で楽しい人種なんだ、日本って良い国なんだな、また来たいなという印象をもって帰ってもらおうと考えられる人、つまりコミュニケーション能力が高い人が合格します。
ま、とりあえずは申し込んでみませんか?
将来はそんなことができたらいいな、楽しいだろうな、でも、どうやって勉強したらいいのだろう?それにTFGってどんなところなのか、もっと知りたい!という人のためには、セミナーの開催が予定されています。3月下旬の日曜日。有料になりますが、先の目標を持つために受講してみるのもいいかもしれません。詳細はまだ未定です。
どうして、そんなに良く知っているのかって?それはですね、私もこの団体の一員だからです。楽しいですよ~!
参考ブログ こちら
こんにちは。あまりコメントはしていませんが、モチベーションをキープするためのにいつも拝見させていただいてます^^以前からフリーガイドに興味があるのですが、関西圏・・京都とかじゃないと参加が無理です。kyoto free guide 見てみたんですが募集しているのかどうかよくわかりません。もし佐奈恵さんご存知でしたら教えてください。
投稿者: sakura | 2011年1月16日 18:50
日時: 2011年1月16日 18:50
こんにちは!
今日ガイドしてきました。イギリス人の方でした。
とても楽しい活動ですよ~♪
語学面では、日本に住む外国人よりもナマ?の言語に触れられ、たまに流行の言葉とか教えてくれたり・・・
でも語学力だけでない、ヒトとしての肝心な、コミュニケーション力を身につけられます!人生が豊かになりますよ~
投稿者: 熊猫 | 2011年1月16日 21:28
日時: 2011年1月16日 21:28
sakura さん、こんにちは。コメントありがとうございます。Kyoto Free Guide ですか?よく京都に行くんだけれど、というゲストさんにはご紹介するのですが、実はよくわからないのです。ごめんなさい。問い合わせを入れてみたらいかがでしょうか?確か、京都方面でご活躍なさっているとても親切な女性がいたはずです。黒田さとこさんって言ったかな?素敵なガイドをなさるそうですよ。ゆくゆくはいろいろな地域のボランティア団体とコラボできたらいいなと思っているんですけどね。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月16日 23:37
日時: 2011年1月16日 23:37
熊猫さん、ガイドお疲れ様でした。「人生豊かに」 ← ウン、良い響きですね。これからもよろしくお願いします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月16日 23:40
日時: 2011年1月16日 23:40
さなえさん、ご無沙汰しております。
Tokyo Free Guideの情報ありがとうございます。
記事を拝見し、ドキッとしました。
せっかく募集がかかったのに、チャンスに備えてまったく準備ができてませんでした。
試験内容を読んで、まだまだ無理だなと。
次回の募集を目標に、改めて、勉強しなくちゃと思っているところです。
ところで、熊猫さんは、実際にガイドをされている方なのですね。憧れてしまいます。なにか勉強の参考になることがあれば、UPしてくださいね。よろしくお願いします。
投稿者: じゅんじゅん | 2011年1月17日 11:35
日時: 2011年1月17日 11:35
じゅんじゅんさん、お久しぶりです。お声が聞けてとっても嬉しいです。あら、じゅんじゅんさん、試験を受けてみたら、意外に 「こんなものか」 と思うかもしれませんよ。まずはセミナーにいらしてみていただくのもいいかもしれませんね。そうしたら、どんなところなのか、どのくらいの英語力が必要なのか、はっきりわかっていただけるかもしれません。今回応募+セミナーにも参加ということも可能ですよ。お考えになってみてくださいね。お目にかかれる日を楽しみにしております。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月17日 12:03
日時: 2011年1月17日 12:03
こんにちは、皆様、初めてメーいたします。
佐奈恵さん、ご無沙汰してます。私もsakuraさんのように、皆さんのコメントや佐奈恵さんの励ましを拝見して、自分も頑張らなくちゃ、という気持ちにさせていただいてます。
ガイドには興味がありました。ただ、いわゆる「観光ガイド」としての知識はないのですが、佐奈恵さんのおっしゃる「ホスピタリティ」はもちあわせているかと思って、さっそく申し込んでみました。試験もむずかしいかと思いますが、チェレンジしてみます。
投稿者: miharu | 2011年1月17日 19:08
日時: 2011年1月17日 19:08
じゅんじゅんさ~ん
御指名いただいて・・ありがとうございます!
佐奈恵さんのコメントにもありますが、何も遠慮せずに受けてみてください!まずはともあれ。
基本的にコミュニケーションする気持ちがあれば大丈夫ですよ。なにも高度な語学力や、すご~く流暢に・・なんて求めてはいないです。まずは飛び込みましょう!
皆さんの多くは(私もたまに思いますが)なにか勉強してからとか、能力をつけてから、やりたい事をやろうと考えていると思いますが、逆です!
やりたい事を始めてから、「ああ、ココの勉強しなきゃ!」とか「アノ事をもっと調べておかなきゃ!」って勉強を始めて能力をつけるのでは・・・
私もこのガイドを始めてから・・たとえば明治神宮に初めて行ったのはガイドを始めてから。「もっと神道の勉強と、簡単でいいから英語で説明できるようにしなきゃ・・」と感じて勉強しました。
私達、大人になっての勉強って、子供達みたいに学校とかで総合的に学ぶやり方よりも、目的に沿って勉強する方が、結局求められる方が多いのではとないかと思います。
それに合理的だし・・どうせ頭はかたいから、必要な事だけの方が覚えやすいんじゃ・・(笑)
だから躊躇せず応募して、試験受けて・・・
気がついたらガイドになっていて、現場であわてましょう!(笑) そして己をみがきましょう!仲間も沢山いるし・・私なんかも下見や勉強会なんかしながらやってますから♪
最後にmiharuさ~ん、頑張ってくださいネ!!
投稿者: 熊猫 | 2011年1月18日 02:19
日時: 2011年1月18日 02:19
miharu さん、初投稿ありがとうございます。声をあげてくださる方が増えれば増えるほど嬉しいです。英語を学んで、苦しんでいる人、何とかしたい人、多いですね。あなたの声はそんな人々の励みになるのです。苦しければ、苦しい~~と叫んでしまいましょう。誰かがお水を持ってきてくれます。辛ければ、辛い。失敗しちゃったら、ヤッちゃった~、恥ずかしかったぁ~と思い切って出してしまうことって大事だと思います。そして、また続けましょ♪
さて、miharu さん、TFGに応募してくださったのですね。ありがとうございます!!試験会場でお目にかかれるのを楽しみにしています。ハイ、たぶん私、面接会場にいます……。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月18日 07:23
日時: 2011年1月18日 07:23
わあ、熊猫さん、素敵なフォローをありがとうございます!! じゅんじゅんさん、憧れの熊猫さんに会える日も近いですよ~。何といっても、この活動、楽しいのです。「練習→実践→勉強→実践」 の図式が出来上がっているのですね。やって損はありません。充実感を味わいたいあなたにぴったりの活動かもしれません。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月18日 07:26
日時: 2011年1月18日 07:26
さなえさん、熊猫さん、コメントありがとうございました。
特に、熊猫さんの『やりたい事を始めてから、「ああ、ココの勉強しなきゃ!」とか「アノ事をもっと調べておかなきゃ!」って勉強を始めて能力をつけるのでは・・・』という言葉に刺激され、駄目もと覚悟でたった今勢いで、エントリーしてしまいました。
実は今日の午後から、二男の私立高校の合格発表があり、何も手につかず、家でドキドキして待っているところなのです。
じゃなきゃ、エントリーする勇気もわきませんよ~
一次試験のメール、勉強のためと思って、頑張ります。
そして、いつか、さなえさん、熊猫さん、miharuさんにお会いできる日が来ますように。
投稿者: じゅんじゅん | 2011年1月19日 11:06
日時: 2011年1月19日 11:06
わぁ~じゅんじゅんさん、思い切って飛び込みましたね!
きっとお会いできますよ♪ 頑張ってください!
投稿者: 熊猫 | 2011年1月20日 02:34
日時: 2011年1月20日 02:34
じゅんじゅん さん、エントリーしてくださったのですね。ありがとうございます!息子さんの高校受験いかがでしたか?発表の日はドキドキですよねえ~。じゅんじゅん さんの前向きな考え方、好きです。お目にかかれる日を楽しみにしております。
ところで、私はTFGの運営事務局も兼ねているのですが、応募者の皆様に事務局側からお送りしたメールがエラーで返ってきてしまっている人が何人かおります。じゅんじゅんさんも一週間くらいお待ちになって、もし、TFGからのメールが何も届かないようであればお問い合わせいただけますか?ありがとうございます。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月20日 07:05
日時: 2011年1月20日 07:05
熊猫さん、フォローありがとうございます。感謝!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月20日 07:05
日時: 2011年1月20日 07:05
さなえさん、無事私立合格でした。来月が本命の県立受験で、まだまだ安心できないです。
勢い余ってエントリーしたのは後悔ないのですが、何をどうしたらよいのか迷ってます。
TFGからのメールは一週間くらいでくるのですね。了解しました。(そのままこなくてもいいような…)
投稿者: じゅんじゅん | 2011年1月20日 15:43
日時: 2011年1月20日 15:43
sanaeさん、熊猫さん、じゅんじゅんさん、声をかけていただきありがとうございます。
このブログは、sanaeさんを始め、投稿者がお互いを想いながら声を掛け合っていらっしゃってますよね。以前から拝見していてそう感じていましたが、初めての、しかもちょっとした投稿の私にまで声かけていただき、皆様の温かいお気持ちを感じました。ホスピタリティの原点ですね。
熊猫さんの、「現場であわてて己をみがく」・・・実践あるのみですね。失敗をおそれずに。。失敗したらそれをとりかえすべく誠意をもって対応する気持ちも大切ですね。
今後ともいろいろご指導ください。
じゅんじゅんさん、思い切ってエントリーしてよかったですね。お互いがんばりましょう。
投稿者: miharu | 2011年1月20日 23:00
日時: 2011年1月20日 23:00
じゅんじゅんさん、息子さん、合格おめでとうございます!!!!! ドキドキしましたねえ~。本命もきっと大丈夫ですよ。リラックスして送り出してあげてくださいね。 TFGからのメールは"必ず"行きますヨ!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月21日 05:44
日時: 2011年1月21日 05:44
miharuさん、コメントありがとうございます。「失敗をおそれずに。失敗したらそれをとりかえすべく誠意をもって対応する気持ちも大切」 ← 本当にそうですね。その通りです!!miharu さんもじゅんじゅんさんも、その他のこのブログを読んでいる皆さんも、どんどん新しいことに挑戦してみましょうか。きっとあなたの周りが楽しくなってきて、変わっていく自分を感じられるはずです。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月21日 05:47
日時: 2011年1月21日 05:47
佐奈恵さん、ご無沙汰しています。
再び挫折の報告と質問です。
基礎英語3を1年間終え、昨年4月よりラジオ英会話を聴いていたのですが、半年間で挫折して、昨年10月より基礎英語1を聴いていました。私の短期な性格からでしょうか、早く中学文法をマスターしたいと思ってラジオ講座を放って置いて中学文法の本を勉強し始めました。ところが、途中で本の内容についていけなくなり、ついに挫折してしまったのです。
それで、佐奈恵さんの本を読み直しもう一度基礎英語2くらいから勉強しなおそうと思っているところです。
ところで質問なのですが、基礎3からラジオ英会話に移った時、急にレベルが上がったような気がしたのですが・・・
基礎1から基礎3までの勉強で中学文法をマスター出来るのでしょうか?
また、基礎3までをしっかりマスターしていたらラジオ英会話もついていける力がつくのでしょうか?
私がラジオ英会話についていけなかったのは基礎3までがしっかりマスター出来てなかったということなのでしょうか?
ちょっと勉強法の迷いが出てきてしまいました。
投稿者: daniel | 2011年1月22日 13:49
日時: 2011年1月22日 13:49
はじめまして!yukoと申します。
川本さんのブログを読んで、いつも刺激を頂いております。なかなか上達しない自身の英語力に悲しくなることもありますが、継続は力なりを信じて頑張りたいと思います。
投稿者: yuko | 2011年1月23日 11:58
日時: 2011年1月23日 11:58
daniel さん、お返事がすっかり遅くなってしまいました。ごめんなさい!!daniel さん、結論から言いますね。基礎1から基礎3までの勉強で中学文法は、十分マスターできます。ラジオ英会話についていけなかったのは、文法ができていなかったからではありません。文法が理解できていないと英会話ってわからないんだ、と思い込んでしまったそのマインドです。典型的な日本人学習者が陥りやすい罠です。
daniel さんは真面目な性格ですね。ものごと、きっちりやらないと済まない性格だとお見受けしました。まずは、文法の呪縛を解いてみましょうか。私は文法がいらないと言っているわけではありません。中学校で勉強する文法はいずれは必要になってきます。でも、先に口慣らしをしてから文法の勉強に入ると、文法っておもしろいように頭に入ります。
daniel さん、お伝えしたいことがたくさんあるので、またそのうちにブログ記事にて返答させていただけますか?daniel さん、英語は誰でも必ず話せるようになるのです。あきらめないで!!
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月28日 06:21
日時: 2011年1月28日 06:21
yuko さん、初投稿ありがとうございます!!!嬉しいです。またひとり、声をあげてくださいましたね。yuko さん、書き込むまでには勇気が要りましたよね。よくぞエイヤッとクリックしてくださいました。英語って、そうやって、エイヤッ!!と飛び込んでいく勇気が必要なときが多々あります。だからここに勇気を持って発言してくださるということは、ひとつの壁を越えたと思って、自分を褒めてあげてくださいね。
それなのに、すっかりお返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
「なかなか上達しない英語力」、うん、その気持ち、痛いほどよくわかります。私も、いまだに、いつも感じています。英語の上達力は自分の目には見えないものなのです。でも、あきらめないで続けていたら、ある時、ふと、高いところまで登ってきた自分に必ず気づくときがきます。そうですよ、yuko さん、「継続は力なり」です。ここには yuko さんと同じように感じている人がたくさん集まってきます。自分を励ますためにも、あきらめない自分を作るためにも、また書き込んでみてくださいね。ありがとうございます。またよろしくお願いしますね。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月28日 06:28
日時: 2011年1月28日 06:28
佐奈恵さん、激励のお言葉ありがとうございます。
そうなんです、私はクソマジメ+完璧主義なんで英語の勉強に関してもつい思うようにいかないとイライラしてしまうのです。
でも、佐奈恵さんに勇気を頂き元気が出ました。
ともかくあきらめることなくラジオ講座を継続します!!
投稿者: daniel | 2011年1月28日 12:16
日時: 2011年1月28日 12:16
daniel さん、コメントをありがとうございます。「クソマジメ + 完璧主義」 の人は、ちょっと視点を変えると、ものすごく伸びます。これは、自分の中の許容範囲を広げる訓練だと思ってください。核心から広げていくのではなく、周りを固めてから核心に入っていくのです。この感覚ってわかります?その方法さえわかればバッチリですよ。またお話しましょう。そのうちに見えてきますって。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年1月28日 15:17
日時: 2011年1月28日 15:17
先月初めてボランティアガイドをしました。準備が大変で、でもとても刺激的で、すごく楽しく、素敵な人達に出会えて幸せな1日でした。今日お一人から写真付きのメールが来て、とても楽しかったこと、日本の旅行は素晴らしかったとお礼の言葉がありました。嬉しかったです。本当に英語力がなくても心は通じるんだ、と強く感じました。
英語を始めた6年前はこんなこと想像もしていませんでした。他の人よりずっとずっと進歩は遅いけれど
今日のような嬉しいことを沢山体験して、それを糧に地道に英語学習していこうと思います。
投稿者: しばわんこ | 2011年7月10日 22:39
日時: 2011年7月10日 22:39
しばわんこさん、初ガイド、立派をこなしましたね。「心を通じさせる英語力」、しばわんこさんは、それをしっかりと持っています。Tokyo Free Guide では、英語力を伸ばすためだけにボランティアに参加したい人は採用しません。「真心、おもてなし」の心を持った人に入っていただいています。また、英語力が足りなくて、ゲストさんに迷惑をかけるだろうな、と思われる人も採用しません。そのために試験があるのです。しばわんこさんは、その試験をしっかりと通ったのですから、もう 「英会話力がない」 なんて言えませんよ。喜びを手にするところまで到達しましたね。しばわんこさん、おめでとう!さあ、さらなるあなたの活躍を期待していますからね。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年7月11日 05:15
日時: 2011年7月11日 05:15