2011年3月29日 (火)
計画停電って英語で何というのでしょう?
3月29日(火)計画停電は実施されない予定のようですよ。
詳しくは、東京電力のホームページ で
さて、計画停電、皆さんは経験なさいました?私のスクール付近でも例外なく計画停電が実施され、真っ暗な中、懐中電灯を照らしながら授業をしたことがあります。子供たちはそれはそれで楽しんでくれていますが、高層マンションなどに住んでいる人はエレベーターが止まってしまうためにスクールに来れなくなったりしました。 「21階に住んでいるので、階段で上り下りするのはちょっと......。」 なんておっしゃる生徒さんもいて、それはそうですよね。
信号も街灯も消えてしまいます。主要交差点には警察官が出ますが、そうでない交差点では車や歩行者が譲り合いです。夜は道歩く人も懐中電灯を持っています。でないと、本当に危なくて歩けません。
さて、下記は、ウィキペディア から引用させていただいた一節です。
----------------------------------------------------------------------
Japan instituted rolling blackouts starting on March 14, 2011 due to power shortages caused by the 2011 Tōhoku earthquake and tsunami.
日本は2011年4月13日から、計画停電を実施しました。これは東北地方の地震、津波による電力不足によるものです。
Rolling blackouts are a common or even a normal daily event in many developing countries where electricity generation capacity is underfunded or infrastructure is poorly managed.
計画停電は、発電の蓄えが十分でなかったり、電力供給網が発達していない発展途上国では、ごく普通のことであり、毎日の行事でさえあります。
----------------------------------------------------------------------
日常会話の中では次のようなセンテンスが考えられるでしょうか?
My group had a rolling blackout last night.
僕んとこのグループは昨日の夜計画停電があったんだ。
I'm inconvenienced by the rolling blackouts.
計画停電によって不便を感じる。
被災地の皆さんのことを考えたら計画停電で不便などと言っていられませんね。せめて節電して電力消費を減らしましょうか。
【計画停電】 = rolling blackouts
佐奈恵さん、いつもありがとうございます。
"rolling power outage(s)"という言い方も見たことがあります。
私にとっては、可算名詞として扱われているのが、意外な感じがしました。
可算・不可算の概念も日本人にとって難しいところですね。
投稿者: Eソフィア | 2011年3月29日 15:19
日時: 2011年3月29日 15:19
Eソフィアさん、こちらこそいつもありがとうございます。Eソフィアさんもご無事でしたね。お怪我はありませんでしたか?別の言い方も教えてくださってありがとうございます。rolling power outages とも言うんですねえ。planned outage なんて言い方もあるようです。Eソフィアさんがお住まいのところにも計画停電あるのでしょうか?どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年3月30日 11:49
日時: 2011年3月30日 11:49
こんにちは とんがりにゃんこです。
佐奈恵さん、ご無事で良かったです。
肩をお怪我されたようですが、その後のお加減はいかかでしょうか?
私のほうは、家も主人も大丈夫で、1階は多少物が散乱している程度でした。
なぜか1階と2階にあるトイレは、水浸しになりました。地震の影響で逆流したのかもしれません。
その後、水浸しになることはなく良かったです。
ちなみに、主人と二人暮らしで、来月の4/1が結婚記念日で21年目になり、7年前に家を新築しました。
こちらも計画停電はありますが、ラッキーなことにまだ1度もなっていないのです。
住まいは埼玉県草加市です。
英語の練習も、あの地震で2週間程、音読練習はやめてしまいました。
計画停電もあり、スーパーに行く時間も振り回され、練習どころではなかったです。
余震も毎日数回あるので、気持ち悪くて嫌でしたね。
現在、余震や地震はほとんど少なくなりましたが。このまま収まって欲しいものです。
今週の月曜から音読練習はスタートしました。
とにかく、今使っているテキストの英会話文を感情込めてスラスラ言えるようになりたいです。
それには、飽きるかもしれませんが、何度も繰り返し練習して物にするしかないですね。
音読練習に多少飽きているところもあるので、以前使用して、すぐにやめてしまったテキストを引っ張り出してやってみるのもいいかもしれないと、思っています。
英語とは関係ないのですが、去年の4月半ばから体質改善でマクロビオティックという方法で食事をしています。
以前から筋腫があり、40才を過ぎた頃に大きくなってしまい、手術は極力避けたかったので、何か方法はないか、ネット検索したところ、この方法が見つかったのです。
お蔭様で、筋腫のほうは少しづつ小さくなっています。自分で触った感じでわかるのです。
来月、婦人科でエコー検査をする予定でいます。(4ヶ月に1度のエコー)
英語の練習もマクロビオティックも、どちらも続けて行きたいです。
とりあえず、近況はこんなところです。
投稿者: とんがりにゃんこ | 2011年3月30日 13:08
日時: 2011年3月30日 13:08
さなえさん、無事でよかったです。
あの地震は本当に本当に怖かったです。
地震の影響で1週間程、仕事が休みとなりました。
その間は英語の勉強をする心の余裕がなかったのか、結局は3月号のラジオ英会話はほとんど手付かずになってしまいました。
ラジオ英会話をお休みしている間は、NHKの同通(同時通訳)の人の英語を聞いたりして、どんな風に英語では伝えるんだろうと、自然とNHKの同通を聞いてました。
いつか同通まではいかなくても、あんな風に英語が話せたらいいなぁと思いながら。。。
そして月曜日から4月号が始まったので、またラジオ英会話をスタートさせました。
ラジオ英会話を始めてからの3度目の春です。
アウトプットする機会がなかなか見つけられないため、3年目になっているのに、まだまだ成長が見えずにガッカリした3度目の春ですが、いつかNHKの同通の人のようにまではならなくても、被災した外国人も多くいらっしゃると思うので、その人たちの不安を取り除けるようなサポートをできるぐらいの英語能力がつけばいいなぁと、気持ちを新たにした今日このごろです。
さなえさん、むりせずに、お大事になさってくださいね。
投稿者: さくらんぼ | 2011年3月31日 08:44
日時: 2011年3月31日 08:44
とんがりにゃんこさん!!!とんがりにゃんこさんもご無事でしたね。嬉しいです。
結婚記念日おめでとうございます!!!!!
家の中のものが散乱し、トイレが水浸しになってしまったのですか?お掃除が大変でしたね。埼玉県も場所によっては被害が出ていますね。私の家の近くでは、子供たちが通った小学校が液状化で半壊状態になりました。校舎の半分は使えません。
英語の練習もしばらくできなくて当然だったと思います。皆さん、それどころではありませんでしたよね。ここから徐々に仕切りなおしていきましょう。私の肩の怪我ですか?心配してくださってありがとうございます。三角巾をさっさと取ってしまい、自分でリハビリしています。あ、痛っ、痛っ、痛っ、って感じですけど、何のこれしき。
とんがりにゃんこさん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年4月 2日 05:49
日時: 2011年4月 2日 05:49
さくらんぼさんもご無事が確認できてとても嬉しいです。コメントありがとうございます。本当に、この半月間は英語の練習ができなくなってしまいましたね。でも、4月号からさっそく「ラジオ英会話」で勉強しはじめたのですね。さくらんぼさん、私は「ラジオ英会話」を聴いて19年目の春になります。それでも成長が見えずガッカリすること、たくさんあります。(笑) 英語の成長って自分の目には見えないんですよ。知らないうちに、さくらんぼさんの英語だって成長していますよ。そして、いつか、NHKの同時通訳で活躍していたりして……。大丈夫です、これからですよ、これから!さくらんぼさん、またよろしくお願いいたします。
投稿者: 川本佐奈恵 | 2011年4月 2日 05:53
日時: 2011年4月 2日 05:53