プロフィール

川本佐奈恵
32歳で英語をスタート。 英会話スクール English Timeを経営。
毎週日曜日には英会話カフェ Sunday English Time を運営。

サイト内検索


川本佐奈恵 You can do it!

2012年8月19日 (日)

英語へのモチベーション、どうやって上げる?

Q
受験で学んだ英語や大学のESSで学んだ英語を更に向上させたくラジオ英会話や英会話喫茶等で学習しています。しかし、緊急の必要性がないためか家にいるとモチベーションが下がりそうになります。喫茶やサ―クルで知り合った人はいますが、仲間と呼べるか微妙な状況です。


自分なりの目標は、3ヶ月であらゆる身近な話題に対して自分の考えを交えながら話せることでいつかは社会生活全般について話せるようになることです。どうしたら良い仲間と巡りあって家にいてもモチベーションが下がらずにすむと思いますか?アドバイスお願いいたします。


A
アンテナを立てることです。頭の上に 「英語学習仲間募集中」 という旗を立てながら歩いてみてください。比較的簡単に見つかるはずでです。


と、いうのは冗談ですが、同じような悩みを持っている人は多いはず。英会話カフェやサークルでもピンとこなかったのですか?困りましたね。でも諦めるのは早いです。英会話サークルで知り合った人たちと、もっと近づいてみませんか?案外、他の人たちも同じように考えているかもしれません。英語学習に仲間は絶対必要です。


良いサークルがみつからないのなら、思い切って自分で立ち上げてしまうというのはいかがですか?英語は他力本願ではなく、自ら行動した人が飛躍的に伸びるという方程式を持っています。あなたの中には、その力が眠っているのではありませんか?現にこうして質問を投げかけてきてくださっているのですから。これもひとつの行動力です。


目標を 3ヶ月で身近な話題を話せるようになること、に置いていらっしゃるのなら、もうすでにかなり話せる人なんですね。短期的な目標と長期的な目標が必要です。


私は、英語がまったくしゃべれないところからスタートして、赤ちゃんのバブバブ言葉が出るまでに、3年かかりました。毎日必死に英語を口から出す練習を続けて3年ですから、「毎日」やっていなかったら、もっとかかったと思います。3ヶ月では、「音まね」もろくにできないでいました。


もちろん、ご質問者やここにブログを読みに来てくださっている皆さんなら、そんなにかからず、もっと早く目標に到達できるでしょう。英語をマスターするには、とにかく時間がかかるものです。焦らずに一歩一歩いきましょう。3歩進んで2歩下がるようなことの繰り返しですが、でも着実に進んでいる自分を誇りに思い、頭を上げて歩くのです。


モチベーションを維持するためには、常に自分に刺激を与える必要があります。


・ 外国人がたくさん集まっていそうなイベントに出かけてみる。
(私が知っているのは、JALTETJ ですが。おもに英語を教えることを職業にしている人たちの集まりです。でも、どなたでも参加できますよ。)

・ スカイプを利用して外国人の友達を作り、おしゃべりする。

・ 羽田空港、成田空港、外国人がよく集まりそうな有名観光地へ出かけ、英語に聞き耳をたてる。

・ 街で困っていそうな外国人を見かけたら、声をかけてみる。(英語圏からの人だとは限りませんが、人助けは自分を幸せにします。)

・ 英語圏に海外旅行に出る。

・ 夢を追う。絶対に英語が話せるようになる!と心に誓う。


こんなところですが、いかがでしょうか?皆さんは、どうやってご自分のモチベーションを維持していますか?



カテゴリー:06読者からの声 Q&A  | 前のエントリー  | 次のエントリー
熊猫:

久々の登場!熊猫です。


本日、米空軍横田基地で毎年8月に行なわれる「友好祭」に行ってきました!
私は、もう何度も行ってるこのフェスティバル、今回は基地からオンエアされてるラジオ局「AFN」(810KHz)のDJ、K.Cruiseさんを見てきました♪


私はAFN(旧FEN)を長年聴いています。最近は特に、平日の朝オンエアされてるDJ音楽番組を楽しんでいて、その名物DJ! K.Cruiseさんを直に! しかも友好祭の生放送ブースの目の前から! 更にしかも、前日だけの予定が、前日夜のテレビ番組「出没!アド街ック天国」に出たからなのか、急遽本日もナマDJとなって、お会いすることが出来たのです!!
クルーズさんに、「よく聴いてますよ~♪ 特に月曜日の、ヒサノ ヤマザキさんとの、愉快に日本の事を紹介するDJショーは、日本人の私にもいい勉強になってま~す!」って伝え、ブースで買ったT-シャツにサインしてもらい、握手してきました♪


・・・と、まあ、モチベーション上げるために、「英語の放送を聴く」と「イベントに出かける」の実践話でした。。

しばわんこ:

ずばり私のモチベーション維持方法の一番は
【ゴガクルに日記を書く】ことです。


英語で落ち込んだことやうれしかったことを書いて
【ゴ】がついていると とても嬉しいし
書いてしまったことはやらなくちゃとも思うので
自分へのいい枷になっています。


まあ、半分くらいは愚痴ったり関係のないこと
書いてしまっていますが、おかげで4年も進歩のない英語学習をまだ続けようとしています。


そしてモチベーションダウンの一番はTOEICです。
これがなければ楽しい英語学習(笑)、
もとい、現時点の実力をあからさまに示してくれる
容赦ない大事な物差しです。

川本佐奈恵 Author Profile Page:

熊猫さん、コメントありがとうございます。米空軍横田基地の「友好祭」に行っていらしたのですね。いい刺激になりますね。しかも、毎日聴いていたラジオの中の声の主に実際に会い、会話をしてきたなんて感動ではありませんか?


私の生徒さんの中は、福島にあるブリティッシュヒルズにこの夏行ってきた人もいます。自ら行動する人の英語力は伸びます。良い刺激をうけながら学習していくとモチベーションの維持になりますね。

川本佐奈恵 Author Profile Page:

しばわんこさん、メッセージありがとうございます。しばわんこさんは、日記を書いていらっしゃるのですね。進歩がないと思っているのは自分だけですよ。思いがけないところで英語の上達にふと気づいたりするものです。あきらめずに続けることが大事ですね。

Kimi:

佐奈恵先生、

こんにちは。英語へのモチベーションを検索したところこちらのサイトへ行き当たり、先生のブログを最初から最後までいっきに読ませて頂きました!

私は中学生の頃から、”アメリカ人のように英語が話せる事”が目標でしたので、そのための勉強(遊び!)を続けてきました。現在は32歳、アメリカで保育士をしたり、世界中に友達ができ、英語は何不自由なく話せるようになりましたが、現在はて?、と立ち止まっている自分がいます。

他の人に言うと、贅沢な悩みね~と言われますが、私は一人悶々としています。先生はこんな風に悩まれた事はございますか? 

川本佐奈恵 Author Profile Page:

Kimi さん、こんにちは!コメントありがとうございます。ブログを全部読んでくださったのですか?まあ!ありがとうございます。時間がかかったのではありませんか?アメリカで保育士をしたり、世界中にお友達ができて、何不自由なく話せるようになったなんて素晴らしい!しかも、32歳!?その若さでそこまで到達してしまったなんて……、今はきっと次の活躍に備えての準備期間なのだと思います。立ち止まったことですか?私にはたくさんあります。今でも立ち止まったり、後戻りしたり、ほんの少ぉ~しだけ前に進んだりの繰り返しです。立ち止まることは、必要ですよ。自然なことだと思って受け止めてしまいませんか?ホラ、高くジャンプする前には、低く沈み込まなけれないけないじゃないですか?今はその時なのですよ、きっと。Kimi さんが高くジャンプする日はすぐそこです。またお便り待っていますね。何でも書き込んでみてください。

Kimi:

佐奈恵先生、心温かいお言葉ありがとうございました!!!
立ち止まるのは自然な事なんですね、なんだか自分で自分の事を苦しめていたようです。ジャンプする前に、今見えている景色を楽しみますね!
佐奈恵先生の優しいお心遣いに感謝しています。ありがとうございました。

川本佐奈恵 Author Profile Page:

Kimi さん、メッセージありがとうございます。「今見えている景色を楽しむ」 ⇒ いい言葉ですねえ。Kimi さん、そうですよ、肩の力を抜いて楽しむのは良いことですね。ジャンプする前に低く沈み込んでいる姿勢って苦しいですよね。その苦しさを乗り越えた人が高くジャンプできるのだと思います。

ぴっころ:

ご無沙汰しています。
最近、ちょっとうれしいことがありました。
4年程前、英検準2級を取得しました。
英検自体持っていなかったので3級から受けようと思ったら、娘が「3級で落ちるより準2級で落ちたほうが格好良くない?」とアドバイスが^^;
ほとんどぶっつけ本番で受けたのですが、難しくて???。

でも、なぜか(本当にこの表現がぴったり)受かってしまったのです。

それから、少しでも英語に触れていようと思い、公民館の英会話教室に行ったりしていました。

先日、娘があるプリントを持ってきて、私に見るようにと。長文あり、質問ありのプリント。
終わってから、英検のプリントだけど何級だと思う?と。
とても簡単だったので、4級?妥協して3級?と答えたら、なんとそれは準2級のプリントだったのでした。
少しずつでも触れていたから、知らず知らずのうち、ちょっと進歩したのかなあ?と、自画自賛だけれど、ちょっとほくそ笑んだ出来事でした。
どうしても教えたくて。
ダラダラと長い文章になってしまいごめんなさい。

川本佐奈恵 Author Profile Page:

ぴっころさん、まあ!嬉しいご報告をありがとうございます。自分でも知らないうちに実力を伸ばしていたのですね。英語学習ってそういうものですよね。長いこと、ちっとも進歩しないなあ~と諦めかけたときに、ある日ポーンと高いところにのぼっている自分に気が付いたりするものです。ぴっころさん、私も自分のことのように嬉しいです。I'm really happy for you!!

daniel:

佐奈恵さん、こんにちは。ご無沙汰しています。
 
夏ごろより仕事が超多忙になり、心身共に疲れ果てて2ヶ月間ラジオ講座での勉強を怠っています。
いつも朝の通勤電車で15分だけ聴いていたのですが、その気力さえ萎えてしまっているのです。

先生は子育ての多忙な中、早朝の時間を遣り繰りして勉強されていましたよね。

それでも疲れ果てて勉強をストップした経験はありましたか?
また、それをどのように乗り越えましたか?

ぴっころ:

おもしろいニュースを見つけました。

http://www.cnn.co.jp/adspecial/rosettastone_201209/35021269.html

これを見たら英語は趣味の域を超えて、脳の活性化の為に必要不可欠なんだと思いました!!よ~~しっ、頑張るぞ!!

川本佐奈恵 Author Profile Page:

daniel さん、こんにちは。メッセージありがとうございます。お声が聞けてとても嬉しいです。お仕事が超多忙で心身ともに疲れてしまったのですね。そんなこともありますよね。少しは気力が戻ってきましたでしょうか?


気力を失ってしまったときの回復方法ですか?リセットですかねえ?すべてのことを忘れて、ぜんぜん違ったことをしてみる。例えば、旅行に出るとか、自分が好きなアーティストのコンサートに出かけるとか、大好きな映画を観てみるとか、普段は行かないような非日常的な、うぅ~ん、そうだなぁ~、高級ホテルでのんびりお茶を飲んでみるとか、思い切って奮発してちょっと贅沢なランチをしてみるとか……。それでも、どこに行く時もカバンの中には、ICレコーダー付きラジオとテキストは入っているんですけどね。(笑) あとはですね、疲れ果てたときは、思いっきりぐっすりと寝ちゃいました!


嫌だなあ~、疲れたなあ~、もう私の英語、これ以上伸びないかも……と思うことは今でもしょっちゅうありますが、でも結局、英語に戻ってくる自分がいます。これを生涯学習にする!と決めたのです。きっと死ぬ直前まで勉強を続けると思います。


細々とでいいので続けていきませんか?たくさんしようと思うから、あるいは、集中して勉強しなければと思うから焦るのかもしれません。「気楽に聞き流してみたり、軽く触れるだけでも時にはよし!」としましょうよ。

川本佐奈恵 Author Profile Page:

ぴっころさん、「使う言葉が脳をコントロールする~心の持ち方を変えるだけで劇的に変わる英会話学習」の記事ご紹介くださってありがとうございます。
・外国語学習には脳の活性化や、筋道を立てて考える論理力などを鍛える効果がある
・「外国語を積極的に学ぶ」=「脳を健康にする」
うん、頑張れそうです!

daniel:

佐奈恵さん

激励のお言葉、ありがとうございました。
お返事が大変遅くなりすみません。
 
先生がおっしゃるように思い切ってゆっくり休むのも大事だなと思いました。
でも、そんな時でもラジオ講座のテキストだけはいつも通勤カバンの中に入れてあったのはまったく先生と同じです。
 
いつも完璧にしてしまおうとする私ですが、少しずつでも前に進んでいこうと思います!!

川本佐奈恵 Author Profile Page:

daniel さん、その後いかがですか?私は時々生徒さんたちに、「いい加減のすすめ」をすることがあります。あまり完璧にしないで、いい加減のまま先に進んじゃって大丈夫よ!そのうちわかるようになるからら、と……。daniel さんがどうしているかな、と考えています。またお声を聞かせてくださいね。

daniel:

佐奈恵さん、度々激励のメッセージありがとうございます。
私のことを心配して下さり胸が熱くなりました。
 
仕事はようやく一段落し少し元気を取り戻しました。
先日、友人の奥様がシンガポールの方で彼女が主催する在日シンガポール人グループの食事会に誘われて行ってきました!
俗にシングリッシュと呼ばれる少しなまりのある英語でしたが、日本語と英語を織り交ぜながら久しぶりの英会話を楽しんできました。 

帰宅後、モチベーションが上がった勢いでずっと通勤カバンの中で眠っていた中学英語のテキスト「中学3年間の英語を10時間で復習する本」を開け、巻末の総復習問題を解いてみました。
そこで驚きの新発見!!!
設問は→( )内から適する語を選んでみよう。
●I enjoy (sing/sang/singing/to sing) in Karaoke boxes.
動名詞・不定詞の問題。
私は悩むことなくsingingと書き正解だったのですが、その正解を選んだ根拠が英文法の法則を理解していたからではなく、頭の中で『singとsangはありえないしenjoyの後にto singときたら何かおかしいな?』と音で感じたのです。つまり頭の中に文法が音として刻まれていたのです!
これがいつも先生がおっしゃる「どれだけ口から出して練習したかが勝負」とういことなんだと心から納得しました。
つい理論武装する私ですが、いかに発音練習が大事なのかよくわかりました。
 
振り返ってみれば、英語学習にハマッテいた中学時代。
私の趣味は当時大流行した海外のラジオ短波放送を聴くことでした。
番組の受信状況をレポートして放送局へ送ればお礼に綺麗な絵葉書などを送ってきてもらえるのが楽しみでした。
その他、副教材として「NHKラジオ続基礎英語」と日本短波放送の「百万人の英語」を一生懸命聴いたのが懐かしい思い出です。
当時の練習と、3年前からから再開したNHKラジオ講座の継続で少しずつ自分の頭の中に英文法が音として入っていたのだと我ながら感動してしまいました。
 
何回も何回も挫折を繰り返してますが、先生はじめこのブログを書きながら頑張っておられる皆さんと共に末永く英語学習を続けていこうと思いす!!!

川本佐奈恵 Author Profile Page:

daniel さん、ああ!!わかります!わかります、その感覚!音とリズムで覚えていることってありませんか?リズムが悪いと、「ん?何か違うぞ」と思い、よく気をつけてみると to の音が足りなかったり……。頭の中で音が鳴り響くまで音声を聴き、まねをすることが私の学習方法のひとつでした。結局はそれが一番の近道だったと気が付いたのは、うんと後になってからです。


daniel さんは中学生の頃から海外のラジオ放送などもお聴きになっていたのですねえ~。すごいなあ~。英語学習って生涯学習になりますよね。一緒に続けていきましょうね。またお声を聞かせてください。いつもありがとうございます。


皆さん、先週一週間、メインテナンスで新規の書き込みができませんでした。「あれ?コメント欄がないんですけど、どうなっているんですか?」との問い合わせを直接くださった方もいました。いつも頻繁に訪れてくださっているようで、感謝いたします。


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。