プロフィール

川本佐奈恵
32歳で英語をスタート。 英会話スクール English Timeを経営。
毎週日曜日には英会話カフェ Sunday English Time を運営。

サイト内検索


川本佐奈恵 You can do it!

2012年9月 8日 (土)

try something on と try on something の違い

Q
「音まねレッスン」からの質問です。
Lesson39 (4) では、try these shoses on ですが、Lesson40 (1) では、try on this shirt というように、on の位置が違うのはどうしてですか。どう使いわければいいのですか。教えて下さい。

A
いい質問ですねえ~。この質問は何人かの方からいただきました。そして、こういうところに気づく人って、英語力伸びますよ。まず下記をご覧ください。


try these shoes on ⇒ 〇
try on these shoes ⇒ 〇


try this shirt on ⇒ 〇
try on this shirt ⇒ 〇


try them on ⇒ 〇
try on them ⇒ 


try it on ⇒ 〇
try on it ⇒ 


どうですか?ルールが何となくわかりかけてきましたか?
つまり、名詞(ものの名前など)の場合は、try on の真ん中にはいっても、後ろにきてもOK。でも、代名詞になったら、必ず真ん中に挟む、というルールがあります。


下記のようなときも同様のルールが働きます。
pick up, put away


I'll have to pick up my daughter. ⇒ 〇
I'll have to pick my daughter up. ⇒ 〇
(娘を迎えに行かなくっちゃ)


I'll have to pick her up. ⇒ 〇
I'll pick up her. ⇒ 
(彼女を迎えに行かなくっちゃ)


Put your pencil away. ⇒ 〇
Put away your pencil. ⇒ 〇
(鉛筆を片付けてちょうだい)


Put it away. ⇒ 〇
Put away it. ⇒ 
(それを片付けてちょうだい)


ご質問、ありがとうございました。「音まねレッスン」の本の中に出てくる表現のご質問は iPhone アプリ でも受け付けております。そちらにもご質問くださいねえ~!



カテゴリー:06読者からの声 Q&A  | 前のエントリー  | 次のエントリー


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。