プロフィール

好奇心のままに! おうちでゴガク
Yuh

8つの言語のラジオ講座ファン。出勤前と就寝前にラジオ講座を「ながら聞き・声マネ」するのが日課のゴガクル会員。 習っては忘れ、思い出し、ゆるゆる楽しく継続中。
 

サイト内検索


好奇心のままに! おうちでゴガク

2013年12月 3日 (火)

おぼえた日記が画像投稿OKに!
12月2日(月)より、ゴガクルの「おぼえた日記」に
画像を投稿できるようになりました。
自分も試しに投稿してみました。

(↓それぞれクリックで大きい画像が出てきます)


20131203-0.jpg

画像は、1つの日記につき1つ投稿可能です。
「おぼえた日記を書く」というボタンを押して
「画像をアップロードする」を押し、
「ファイルを選択」して、最後に
「おぼえた日記を保存」を押します。

20131203-1.jpg

20131203-2.jpg


20131203-3.jpg
おぼえた日記の楽しみがまた広がりました。^^



----------------------------------------------

↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。
・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8

・ おぼえた日記


カテゴリー:お知らせ/その他  | 前のエントリー  | 次のエントリー

2013年12月23日 (月)

航空便の初めての行き先
以前、北海道の本屋さんで知り合ったスペイン人女性のお話を書きました。

その時「日本に来て2ヶ月になる」という話を聞いていたのですが、
その後のメールのやり取りでバルセロナに帰っていたことがわかりました。
出会った時は休暇を利用して日本に滞在中だったのだそうです。
そこでクリスマスカードを送ろうと思い立ち、メールで住所を交換。
初めてスペインへ送る封筒にはクリスマスカードと年賀状を入れました。

20131223.jpg
Feliz navidad y próspero año nuevo
¡Estoy feliz de conocerte!
¡Ojalá que siempre seáis felices!

(メリークリスマス&新年おめでとう
 あなたに会えて幸せです
 あなた方がいつも幸せでありますように!)

封書を出すときのドキドキした気持ちをひさしぶりに感じました。
スペインへの初エアメールが無事に届きますように。

みなさんもよいクリスマスを!



----------------------------------------------

↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。
・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8

・ おぼえた日記


カテゴリー:ゴガクと私  | 前のエントリー  | 次のエントリー