2014年11月30日 (日)
現在ラジオで放送中の八島 雅彦先生の講座 「ロシア語大好き! 12の扉」 を毎週楽しみにしています。 先生のお話によると、ご自身がロシア語の勉強を続けるうえで 本当に助けになったのは、「この単語の発音が好き」 というような 小さな 「好き」 という感覚だったそうです。 そこで、私たち聞き手が番組を通して1つでも2つでも 「好き」 に出会えることを願って、ロシア語の色々なジャンルを ほのぼのとした語り口で紹介してくださっています。 ことわざ、なぞなぞ、歌、名言、民話、早口言葉、 アネクドート(小話)、名言、文豪の人生訓などなど... 11月は、児童文学者チュコフスキーの 「2歳から5歳まで」 という作品から 子どもたちのおしゃべりが紹介されていました。 その中のひとつをご紹介します。 【 ロシア語の名詞の性は原則として子音で終わると [男性], а で終わると [女性] 】 という仕組みを覚えたばかりの小さな男の子が、 母親に素朴な疑問を投げかけているお話です。 -------------------------------------------------------- 「 どうして、パパ (пáпа) は男なの? パパじゃなくて、パプ (пап)でなくちゃいけないよね 」 -------------------------------------------------------- Почемý пáпа - он? Нáдо бы пап, а не пáпа. パチムー・パーパ・オン? ナーダ・ブィ・パプ,ア・ニ・パーパ. -------------------------------------------------------- どの言語でも小さい子ならではの視点の会話があるのだなぁ...と ほほえましく感じ、ロシアの言葉が以前よりも少し身近に感じられました。 八島先生の講座に触れて、いろいろな言語でこんな風に 小さな 「好き」 という感覚と出会っていけたらいいなぁと思っています。 ---------------------------------------------- |
2012年9月29日 (土)
ロシア語のテレビ講座の新作が来春から放送されることが ゴガクル通信で発表されていました。 (moo0052さん、情報ありがとうございます) 今放送されている講座は2009年10月~2010年3月放送の 再放送なので、テレビ講座は3年半ぶりの新作となります。 テレビ講座の魅力のひとつはその言語が話されている 各地の町の風景や文化を楽しめることにあります。現在放送中の 沼野恭子先生の講座のテーマは「シベリア4都市紀行」で、 ウラジオストク,ハバフロスク,ヤクーツク,イルクーツクの町が 紹介されています。 新講座の舞台も楽しみですね。 みなさんといっしょに、続報を心待ちにしています(^^) ▼テレビでロシア語 ▼ゴガクル通信ブログ 「テレビでロシア語」2013年度ネイティブ出演者募集! ---------------------------------------------- ・ おぼえた日記 |
2011年6月 2日 (木)
6月になりましたが、北海道東部の太平洋側に位置する釧路市では
---------------------------------------------- ・ おぼえた日記 |
2010年10月13日 (水)
ラジオ講座「 気軽に話そう 単語から始める基本編 」で
----------------------------------------------------
---------------------------------------------- |
2010年7月25日 (日)
この写真は、自宅の前にある白樺並木です。 (クリックで少し拡大↑)
---------------------------------------------- |
2010年4月11日 (日)
2010年度の「 テレビでロシア語 」は昨年度の再放送です。
ラジオ「まいにちロシア語」のタイトルは「 気軽に話そう 単語から始める基本編 」で、
---------------------------------------------- |
2010年2月10日 (水)
今回は、 ラジオ講座 のスキットで出てきた話題、「ロシアの乾杯」です。
---------------------------------------------- |
2010年1月23日 (土)
ラジオ講座のお楽しみコーナーで、ロシアのティータイムのお話がありました。
---------------------------------------------- |
2009年10月20日 (火)
「 テレビでロシア語 」では今月、「 ウラジオストク 」のリポートを
---------------------------------------------- |
2009年10月 6日 (火)
10月から「 テレビでロシア語 」の新作がスタートしました。
---------------------------------------------- |
2009年9月 6日 (日)
毎日音に触れているうちに、今までハジいていた言語の音が少しずつ耳になじんできました。
---------------------------------------------- |
2009年4月 6日 (月)
ロシア語会話 (TV)は2007年からの再放送で、講師は沼野恭子先生。
そして私が楽しみにしているコーナーは、「ロシアつまみぐい」。
レッスンは前半が初心者向けのわかりやすい内容で、
* * * *
ラジオ講座「ゆっくりじっくり基本編」の講師は熊野谷葉子先生。
それからこの講座のスキットは、なんと4コマまんが!
4コマまんがには、シンプルかつ自然ですぐに使えるセリフが
---------------------------------------------- |
2009年2月21日 (土)
ラジオ講座の連続ミニストーリー、今週はカーチャの誕生日の
------------------------------ ------------------------------ ------------------------------
---------------------------------------------- |
2009年2月 6日 (金)
黒田龍之介先生のラジオ講座「カタツムリの中級編」では水曜日
今週のお話は「3人いっしょのランチ」で、食べ物&飲み物がいろいろ登場♪
どれもおいしそう。
---------------------------------------------- |
2009年1月 8日 (木)
ロシア語は文字に特徴があります。
なかなか覚えられない私は2年くらいの間、ラジオ講座やテレビ講座を 黒田先生は2008年4~9月に「文字からゆっくり~カタツムリの初級編」、
テキストには大きな文字がゆったりとならんでいてとても見やすくて、
毎週、女の子とオウムが出てくる続き物のショートストーリーがあります。
---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。 |