10月から「 テレビでロシア語 」の新作がスタートしました。 2年半ぶりの新作なので、ずっと楽しみにしていました。 再放送は毎週土曜の早朝5時35分から始まります。早っ! (本放送は深夜0:30 ~) でも目覚ましで早起きして楽しみました♪
講師は前作に引き続き沼野恭子先生。 前作ではロシアの文化 ―歴史ある伝統から、流行の最先端まで ― をたっぷり紹介してくれました。 美術館、ダーチャ(別荘)、カフェや市場、スケート学校など見るもの すべてが新鮮で、ロシアのイメージがかなり変わりました。 (2年前の講座を見るまでは、毛皮の帽子,コートや厳寒の世界を イメージしていました) ロシアの郷土料理やデザートを紹介するコーナーも好きでした。
今作はシベリアの4都市にスポットを当てて、各地のリポーターが 町歩きをします。ロシアの国土の半部以上(ウラル山脈から東の全部) が「シベリア」と呼ばれる地域なのだそうです。 訪れる4つの町は、 ウラジオストク,ハバフロスク,ヤクーツク,そしてイルクーツク。 見所は街並みや食,音楽,美術,祭りなど、今回も盛りだくさん!
個人的には、来週から始まる「ウラジオストク」(全5回)のリポーターが カーチャさん(本名:エカテリーナさん)なので、とてもたのしみです。 カーチャさんはラジオ講座「 カタツムリの初級編/中級編 」で 黒田龍之助先生と一緒に出演している方。 とてもやさしいお声でファンなのです( ̄▽ ̄*)ゞ
いつも 「УPOK 1」(ウろーク・アヂン/第1課)の頃は張り切って いるのに、時が経つにつれて、だんだん大人しくなってしまうワタシ。 よし、今月からまた気分を新たに「ゆるゆる前進」するぞ~
---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。 [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8 http://gogakuru.exblog.jp/
|
Yuhさんはロシア語も聴いているんですね。
HNKの放送全部ですか?
もう随分以前ですがNHKTVで漫画家の楳図かずおさんが仕事をしながら、ラジオの語学番組を全部聞いているというのを見ました。
先月末にウクライナ出身の歌手のナターシャ・グジさんのコンサートに行きました。
素晴らしい歌声を聞いた時は、10月からロシア語始めよう!!と、思ったのに・・・・
ロシア語は巻き舌が多い!!と思ったら・・・・です。
「ふらんす」という雑誌をご存知ですか?
その中に今年は黒田龍之助先生が読み物を書いてます。
(NHKのテレビでスペイン語にも連載中ですね)
春の頃にロシアの19世紀は貴族がロシア語よりもフランス語を話していたとか、ロシア文学はフランス語がいっぱい登場していた等々面白いお話が書いてありました。
トルストイの「戦争と平和」の冒頭はフランス語で始まるそうです。
↓の東大の先生のページにも登場していらっしゃいますよ。
http://www.deepscience.miraikan.jst.go.jp/cafe/science/2008/11/1.html
今年の講座の様子はYuhさんの文章で楽しませてもらい、来春に備えます(^^;
投稿者: ごーや | 2009年10月 9日 18:48
日時: 2009年10月 9日 18:48
ナターシャさんの歌声、ネットに動画があって聞くことができました!
千と千尋の神隠し の主題歌「いつも何度でも」を日本語で歌っていました。
言葉の一つ一つに心を込めて丁寧に歌う姿にジーンとしました。歌いながら
演奏しているウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」の弦の音色もきれいですね。
この音楽に出会わせてくれた ごーやさんに感謝です( ̄▽ ̄*)
普段聞いている語学講座は、英語はチャロ,5分間トレーニング,ものしり倶楽部です。
ほかには、独・韓・仏・伊・西・中・露です。 よくばりですよね(笑) 好奇心のままに
突っ走っているので、覚えては忘れています。 でもコトバに触れることって楽しいですネ。
楳図かずおさんの公式サイトでラジオ講座の記事を見ました。 10年も続けているなんて
すごいですね~!
「ふらんす」という雑誌の存在は知っていましたが、まだ買ったことはないです。
黒田龍之助先生の読み物、気になります。 テレビでスペイン語の連載、たのしい
ですよね。 リンクを貼ってくださった東大の先生との対談も見ました。とても興味深かったです。
対談中に登場した黒田先生の著書「世界の言語入門」も読みたくなってきて...
ごーやさんから 色々興味深い情報を教えてもらって、好奇心がいっぱい
刺激されました( ̄▽ ̄*)ゞ
投稿者: Yuh | 2009年10月 9日 21:55
日時: 2009年10月 9日 21:55