2012年12月26日 (水)
友人がチョコをくれました。 さつまいもの味です。 包み紙には小熊の絵が描かれていました。 韓国語で「コグマ」(고구마)はさつまいも。 日本語で「コグマ」は小さな熊。 オモシロイ! (商品開発者の中に、韓国語を好きな人がいたのかな?)と思っていたら、 この愛嬌ある小熊は さつまいもの産地 熊本県のキャラクターでした♪ 今回は「コグマ」の話題でハングルと英語の作文に挑戦してみました。 この文を見た日本語学習者の韓国の方が、 「おもしろいですね」と日本語で感想をくださいました(笑) 作文はまだまだ つたないですが、気持ちを形にすることを ゆっくり少しずつ楽しんでいきたいと思っています。(^^) 複数の言語間での「同音異義語」というか、 「似ている音で異なる意味の語」は色々ありそうですね。 もっと知りたいです! 친구가 초코를 주었다. 고구마 맛이 난다. 포장지에는 새끼곰 그림이 그려져 있었어. 한국어로 KO-GU-MA는 고구마를 의미한다. 일본어로 KO-GU-MA는 새끼곰을 의미한다. 재미있다! My friend gave me a chocolate. It had taste of sweet potato. There was a picture of little bear on cellophane wrapping. KO-GU-MA means "sweet potato" in Korean. In Japanese, KO-GU-MA means "little bear". It's interesting! ◇◆ 単語 친구 [チング] 友人 초코,초콜릿 [チョコ,チョコルリッ] チョコレート 주다 [チュダ] 物を与える、くれる 고구마 [コグマ] さつまいも 맛 [マッ] 食べ物の味 ...風味は 풍미 나다 [ナダ] (味・においなどが)する 포장지 [ポヂャンチ] 包み紙(包装紙) 새끼곰 [セッキコム] 小熊 그님 [クリム] 絵...イラストは 일러스트,挿画は 삽화 그리다 [クリダ] 描く 의미하다 [ウィミハダ] 意味する 재미있다 [チェミイッタ] おもしろい ---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8 ・ おぼえた日記 |
2012年2月 3日 (金)
新年度の語学番組の放送時刻表が発表になりました。
---------------------------------------------- ・ おぼえた日記 |
2011年10月15日 (土)
釧路は昨夜から強い雨が降り続き、夜中は激しい雨音で
---------------------------------------------- ・ おぼえた日記 |
2011年4月13日 (水)
これは、lang-8のサイトに投稿したハングル日記を
---------------------------------------------- ・ おぼえた日記 |
2010年11月23日 (火)
この前の「 テレビでハングル講座 」では、月に一度の
↓こちらに「プデチゲ」の作り方が掲載されています。
---------------------------------------------- |
2010年10月19日 (火)
先日の「 テレビでハングル講座 」で、韓国料理のクッキングコーナーが
-------------------------------------------- レシピがNHK語学番組サイトで紹介されています。
---------------------------------------------- |
2010年8月25日 (水)
先日本屋さんで、こんなCD本を見つけました。
---------------------------------------------- |
2010年4月24日 (土)
「 テレビでハングル講座 」の文化コーナーでは、K-POPSや
---------------------------------------------- |
2010年4月11日 (日)
2010年度の「 テレビでハングル講座 」のタイトルは
応用編は「わかる 使える!ドラマチック・ハングル」で、 ドラマや映画によく出てくるフレーズを楽しく学べます。
テレビの映像やラジオのクイズなどで文化に触れながら、
---------------------------------------------- |
2010年4月 4日 (日)
ハングルのラジオ講座 入門編 「 兼若博士のハングル・エクササイズ 」 には、
思い起こせば数年前、ハングル初心者の私にとって文字は「マーク」のようでした。
---------------------------------------------- |
2010年3月20日 (土)
今週放送された「 テレビでハングル 」では、生徒役の ますだおかだ増田さんが
---------------------------------------------- |
2009年12月15日 (火)
最近、テレビ講座の韓流リポートで「ビーバプ・コリア」
---------------------------------------------- |
2009年10月11日 (日)
ハングルの「커피」(コピ)と「코피」(コピ) ―――
----------------------------------------------
---------------------------------------------- |
2009年9月30日 (水)
ラジオ「 まいにちハングル講座 」のチャン・ウニョン先生が
--------------------------
---------------------------------------------- |
2009年9月 6日 (日)
毎日音に触れているうちに、今までハジいていた言語の音が少しずつ耳になじんできました。
---------------------------------------------- |
2009年7月11日 (土)
따뜻하던 날씨가 오늘은 추워요. ッタットゥタドン ナルッシガ オヌルン チュウォヨ 「暖かかった天気が今日は寒いです」
上に書いてある文は、今週のラジオ講座に出てきた例文のひとつ。
* * * * *
따뜻하던 .... 「暖かかった」
---------------------------------------------- |
2009年7月 6日 (月)
ラジオやテレビの語学講座を見聞きしていると、 上のイラストは「 テレビでハングル 」という講座で紹介されたことわざを
---------------------------------------------- |
2009年4月10日 (金)
시작이 반이다 (シジャギ パニダ) 「始めた時が半分だ」
語学で試してみたいことは色々あるけれど、頭に浮かんでもなかなか
これって、語学だけでなく生活のあらゆることにも言えてます。
---------------------------------------------- |
2009年4月 3日 (金)
「 テレビでハングル 」の初回放送(朝の再放送)を見ました。
それと次回から、講座のスキットドラマ「私、マネージャーになります」
* * * *
ラジオ「 まいにちハングル 」の講師はチャン・ウニョン先生。
今月はハングルの「詩」の朗読をしてくれる日もあります。
---------------------------------------------- |
2009年2月19日 (木)
テレビ講座でハングルの四字熟語がいくつか紹介されていました。
日本と全然違う意味で使われている四字熟語もありました。
こういう「慣用句」や「ことわざ」は、それぞれの国のくらし方や
---------------------------------------------- |
2009年1月12日 (月)
「テレビでハングル講座」では、毎回 番組オリジナルの連続ドラマが流れます。 日本人女性のミユキさんが韓国人男性と婚約して一人韓国へ渡り、文化の違いに 戸惑いながらもがんばっている姿が描かれています。
毎回ドラマを見た後でコトバの表現や韓国の文化・風習が紹介されるんですが、 今回取り上げられた風習はタオルをたたんでクルクルまいて作るかぶりもの。 「ヒツジの頭」という意味の「양머리」(ヤンモリ)と呼ばれるもので、 「찜질방」(チムジルバン)というサウナの一種に入るときに人々が身に つけるのだそうです。
スタジオでは実際にタオルをたたんで作って見せてくれました。 さっそくマネして上の図の手順で作ってみたところ、型崩れせずしっかりと した仕上がりに「おお~!」でした。手軽にできるので一度おためしあれ( ̄▽ ̄)
他の国の文化・風習を見聞きして興味を持つことは、 語学のやる気をパワーアップさせてくれます。 料理・音楽・伝統文化・映画・街の紹介 ...... などなど、 「おうちにいながら」 さまざまな異文化を楽しませてくれる テレビ講座とラジオ講座。自分の世界が少しずつ広がって、 「ああ~もっとコトバを知りたいなあ~」と思うのです。
---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。 |
2009年1月 4日 (日)
みなさん、こんにちは。2009年になりましたね。 みなさんにとって充実した年でありますように お祈りいたします。 今年も語学を自分なりに楽しみつつ、ゆるゆると まいりますのでよろしくお願いします。
年末から年始にかけてテレビ・ラジオともに 通常の講座はお休みでしたが、今朝テレビで ハングル講座の再放送が放送されていました。 イ・ユニ先生の発音講座では、すぐまねしたくなる アドバイスがありました。「ハングルを話すときに イントネーションをつけるポイント」です。
----------------------------------------------- ■基本は最初を高くしない
■息を多く出す音、全く息を出さない音は高く始める ・激音(息をはげしく出して発音) ・濃音(全く息を出さずに発音) ・ㅎ(ハ行) ・ㅅ(サ行) -----------------------------------------------
なるほど~( ̄□ ̄*) 流れてくる音を聞いてからマネして発声するのが 好きなんだけど、今まではとにかくオウム返し。 明日からの講座はこのポイントを踏まえて ハングルのメロディーを楽しもうと思います♪
---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。 |