
2012年10月25日 (木)
![]() 北海道では、紅葉の便りが各地から聞こえてきています。 今回は我が家の窓から見える「秋の風景」をお届けします。 もみじや白樺の葉が日ごとに色鮮やかになりました。 やがて木々は枝だけになり、雪や霧氷が輝く白い季節を迎えますが、 いまは深まりゆく秋を毎日ながめられることに喜びを感じています。 今日は赤と黄色を各言語で書いてみました。 ◇◆ 赤/黄色 (カナは発音の目安) 黄(色) huáng(sè) (ホアン(スー)) 【ハングル】 빨간색 (パルガンセク)/노란색 (ノランセク) жёлтый цвет (ジョールトゥイ・ツヴィエート) (写真はクリックすると少し大きくなります) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8 ・ おぼえた日記 |