プロフィール

好奇心のままに! おうちでゴガク
Yuh

8つの言語のラジオ講座ファン。出勤前と就寝前にラジオ講座を「ながら聞き・声マネ」するのが日課のゴガクル会員。 習っては忘れ、思い出し、ゆるゆる楽しく継続中。
 

サイト内検索


好奇心のままに! おうちでゴガク

2009年2月 7日 (土)

[イタリア語] 洗濯ばさみ工作

20090207.jpg                  ↑ クリックすると大きい絵が見れます

 

 

テレビ講座で紹介されていたんですが、イタリアの小学生はみんな
母の日やクリスマスに洗濯ばさみを使った工作を作るんだそうです。
------------------------------------------------------
●材料は、木製の洗濯ばさみと木工用ボンド。
●金具を取ってバラバラにした洗濯ばさみの背にボンドをつけて貼り合せる。
●こうしてできたパーツをさらにボンドで貼り合わせて形を作る。
●パーツを上手に組み合わせて「ローソク立て」などにして完成!
------------------------------------------------------
テレビ講座に出演中のレオは、完成するまで何日もかかったんだそうです。
こどもが時間をかけて作ったプレゼントをもらったら、
イタリアのマンマも感激だろうな~(´▽`).。.:*・゜☆.。.:*・゜

 

 

 

 【洗濯バサミ[女性名詞]
 単数形 → molletta (モレッタ)
 複数形 → mollete (モレッテ)
 ------------------------------------

 mollettamolla (バネ,ぜんまい,きっかけ)の縮小辞。
 「小さなばねのついた道具」のことを意味し、
  ヘアピンやクリップも molletta といいます。

 

 

 

----------------------------------------------
↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。
[まんが・フォト]ほかの国のコトバ8
http://gogakuru.exblog.jp/

カテゴリー:【 イタリア語 】  | 前のエントリー  | 次のエントリー


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。